開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ダメの壁より 明るく跳べ

emojiありがとうの森ブログ No.1071
“ありがとうの森“幸せをよぶ百言


「今日を明るく 明日も明るく ずっと明るく」

☆^ヽ(*^-゚)vありがとう♪v(゚∇^*)/^☆ありがとう+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ありがとう

...

闇は光には勝てないといいますが、
あかるいところにいろんなものが集まってくる。
明るさには、明るさが集まって、笑顔の連鎖。

あ~~、うれしい!(^O^)/
あ~~、楽しい!(^O^)/
あ~~、幸せ!(^O^)/

今日、そうつぶやいてみるだけで心は明るくなりますよ
今日も、感謝、ありがとう、おかげさまの一日を(^_^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本一のお金持ちと言われる斎藤一人さんがシゲと呼ぶ、愛弟子永松茂久さん

シゲ兄の書籍についているDVD、感動の条件
今週もみんなで見て涙してしまいました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆幸せな人たちの中に 入っていくと、 不幸になることが難しくなる◆ 
㈱陽なた家ファミリー代表 永松茂久

(宮崎中央新聞より)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こんな実験があるそうです。水槽の真ん中をガラスで左右に仕切り、一方に肉食魚であるカマス、もう一方にカマスの餌となる小魚を入れます。カマスが小魚を食べようとすると、ガラスの仕切りが見えませんから頭をぶつけますよね。カマスは何度か挑戦しますが、やっぱり頭をぶつけます。そのうちにカマスは小魚を食べようとしなくなるんです。「食べようとしたら頭をぶつける」というメンタルブロックがかかるんです。

皆さんの心の中にも意外とそういうブロックってあるんですよ。小さい頃からずっと、「現実を考えろ」「それはダメだ」「そんなの無理」と、親からマイナストークで話されると、小さい頃に「ダメの壁」が出来てしまうんです。

実は成功者やうまくいっている人たちはこの壁がないんです。じゃあマイナスなことを言われていないかというと、チャレンジし続けて目立つ人たちなので、人の百倍くらい「お前には無理だ」と言われていたりします。でも言われた時の解釈の仕方が違うんです。

「これだけみんな無理と言ってる。ということはできたらヒーローになれる!」と考えるんです。要は脳天気というか、おめでたい人が多いですね(笑)

アイディアが浮かんだ時点で、成功したイメージが頭の中で完成しているんです。そして行動に迷いもない。「うまくいって当然」、この「当然意識」で生きていくと人は前向きに変わっていきます。周囲の人から「あの人は絶対失敗する」とか言われるんですけど、なぜかうまくいくんです。

そして、不思議とその人の持つ自信に周囲の人が惹き付けられていきます。「なんか、無茶苦茶なことを言ってるけど、この人ならうまくいきそうな気がする」と周りの反応が変わっていくんです。


「ダメの壁」を取り払ってくれる最高のものが仲間です。良い仲間の中に飛び込んでいくことが一番早いです。ハッピーな人たち、うまくいっている人たちの中に思い切って入っていく。もちろん最初は違和感がありますよ。周りの人がすご過ぎて萎縮したり、「場違いなところに来ちゃった」と思ったりします。でも、何回も何回も行っているうちに段々その中にいることが当たり前になるんです。

『陽なた家』のスタッフもそうです。もともとニート、ひきこもり、ヤンキーだった子たちが今は思いっきり明るく、お客さんを盛り上げたりできるのは、そういう仲間の中に飛び込んだからです。

自分で自分を変えるのは大変です。「人は変えられない、変えられるのは自分だけ」と言いますが、やっぱり1人じゃ厳しいです。誰と出会うのか、どんな人と一緒にいるのかが大事です。

「フォーユー」を目指す人たちの中にいると、自然と「フォーユー」を目指す自分になりますし、「フォーミー」、「自分、自分」と言っている人たちの中にいると自分も当然そうなるんですね。 

目の前の人を大切にしていると、ポンポンとその人たちの心に灯が灯り、周りの人たちが明るくハッピーになります。そうすると、ハッピーの中心にいる自分がもし「俺、もうダメだ」と落ち込んでいたとしても、周りがそうはさせません。「自分だけ不幸になるなんてそうはさせるか」とあなたを助けてくれるんです

これ逆も言えます。「フォーミー」の人たちの中で生きていると「お前だけ幸せになるつもりか。そうはさせるか」と足を引っ張られることになるわけです。

目の前の人を大事にしていくことは、自己犠牲ではなく、自分を幸せにする一番の近道なんです。そして幸せな仲間を増やしていく。その中にいると自然と幸せになります。

    
(宮崎市佐土原町にある「頑福屋」が主催した講演会より)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

小さい頃に「ダメの壁」を作ってしまった人って結構いるようです。

あなたは、どうですか・・・

たとえば、1mの溝がある。
⇒「そんなの飛んだら落ちるわよ!」
と声をお母さんがかけたら、もう飛べるかどうかわからないのに、飛ぶのをやめてしまいます。

⇒「見るまえに跳べ!」という言葉がありますが、飛べるかどうかなんてやってみなかればわかりません。

そして、飛べなくて落ちたら、ネタにしてしまおう!と思えると、もう怖さなんてありません。
飛んで、ヒーローになった自分のイメージのほうが強くなります。

この、どういうイメージを描くか大きいようです。

「あなたなら跳べるよ!」そう言ってくれる仲間に囲まれたいものです。

●感動の条件 ~あなたの一生を1時間で変える本~ [DVD付] ↓
http://www.amazon.co.jp/%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6-~%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F%E3%82%921%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A7%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9C%AC~-DVD%E4%BB%98-%E6%B0%B8%E6%9D%BE-%E8%8C%82%E4%B9%85/dp/4845422190/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1432635183&sr=8-4&keywords=%E6%B0%B8%E6%9D%BE%E8%8C%82%E4%B9%85

わたしは、「感動の条件」このDVDを会社でも研修で見させたりしています。

「FOR YOU」「フォーユー」
「ありがとう」の投げかけであなたの人生を幸せに

+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
*「ありがとう」*
あなたの今日が健康と幸せとありがとうであふれていますように

読んでいただきイイネまで押してもらって
ありがとう、ありがとう、ありがとう゜
ありがとうの住民にありがとうのシャワー☆,。・:*:・☆゜"



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/


メッセージありがとう

同感〜〜✨ 今日も素敵な発信ありがとう❤️
(智ちゃん)

ダメの壁よりありがとう!駄目のカべは自分が作る。
智ちゃんの明るさ笑顔はそのダメの壁を打ち崩すよ(^O^)/
(ありがとうの森)

拍手[16回]

ひとりさん通信10号

emojiありがとうの森ブログNo.935
愛知県豊田市のまるかんのお店 豊田店金龍丸さんhttps://www.facebook.com/kinryu49 から

一人さん通信10号を届けていただきました。


今回の「ひとりさん仲間」の紹介に
わたしも、深いご縁をいただいた
猫カフェプラスまるかんのお店ハート充電Cafe「ニャンかCOCOツイてる!」http://nekocafe.net/Cafe.html?CafeId=41
https://www.youtube.com/watch?v=oRoxC3-xYcM 
のオーナー
千葉さんの記事が3ページにわたって紹介されていました。
youtubeの映像で、なんと私の作品と店内も見ることができます。


千葉さんから、過去のお話は少し伺っていましたが、
こうして、一人さん通信に自分の中にあった心の傷を紹介してくださっています。

つらい過去が、今の千葉さんを作り、今やたくさんの人の
 支えになっていらっしゃいます。
現在の人生ステージにおめでとう!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のひとりさん通信に、一人さんはこう書かれています。

人って誰でも、心に“傷”(トラウマ)があるんだよね。
人は心にある“傷”に気が付いて、それを癒すために、この世に生まれてくるの。だから“傷”がない人なんて、一人もいなんだよ。それで、その人の心の“傷”が、その人の性格や行動を、奥深いところでコントロールしているんだよね。
でもね、その“傷”を「いけないもの」だと思わないでほしいの。“傷が”できにはそれなりの理由があったんだよ。
なぜ、傷ができたかというとね・・・・、最初は「良かれ」と思ってそうなたの。「自分を守るための手段」だったんだよ。続く・・・・・(一人さん通信より)

人が持っている“傷”は心が成長することによって
誰かを支える宝”になるんですね。
この「ひとりさん通信10号」欲しいと思われた方、明日のありがとうの森メルマガで先着でプレゼント企画しています。


そして、まるかん金龍店の小川さんから日本一のお金持ち斎藤一人さん
最近こんな言葉を教えていただきましたので、こっそりシェアします(^.^)



最近の一人さんの文言です!
 
『わたしは神です! あなたも神です! みんな神です!』 『天之御中主様お助けくださって、ありがとうございます。』

一人さんの怪しい文言ですo(^_-)O


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
emojiメッセージありがとう

おはようございます。 誕生日のお祝いメッセージを頂いて、 それに、気を良くして、ひとり通信のプレゼントに、 応募させていただきます。
厚かましい事ですが。 先着順と言うことですが、 間に合うと嬉しいです。 では失礼致します。
(NO NAME→kさん)


早速ありがとうございました。
ところでお名前がないので、はっきりどなたかわかりません。
お名前を教えてくださいね(^.^)→あっ!再度連絡いただきました。
kさん了解です。
(ありがとうの森)

拍手[12回]

続々と届いた!うれしいの声

emojiありがとうの森ブログNo.907

今日は、facebookでカレンダー届きました~!!の声がどんどんと入ってきました。



本当に待たせてしまいました。
受け取っってもらった人のアップから、さらなる追加注文が
これは、ありがとうの連鎖です。
まだの方は、明日のポストに期待してくださいね(^○^)

わたしの家にもプレゼントが届きました。
埼玉の千葉さんから
斎藤一人さんの2015ついてる手帳
そして、ひとりさん通信の数々。

さらに広島のおーちゃんからドラえもんもみじまんじゅう
「どこでもみじ」


そして、北九州くみちゃんからのご縁ハガキ

感謝、ありがとう、幸せの連鎖!

カレンダーをまだ、注文できてない!
泣いているあなたもまだ、間に合います。
追加注文どうしてもしたい!そんなあなたも

メッセージお待ちしています(^○^)

でも、あすから3日間は家をあけますので
返信は、3日後になりますので、よろしくお願いしますemoji


メッセージに感謝

住民No.104号のK・Mです。 カレンダー届きました。 ありがとうございます。 住民票やマグネット、手描きのメッセージとても嬉しいです。 2015年もありがとうが、いっぱい言える様になりました。 本当にありがとうございます。 何かとお忙しい中、心優しい内容のブログやメルマガに、いつも感謝しております。 これからも、お身体を大切にせれて、長いおつきあいのほど、よろしくお願い申し上げます。 にしぽん村長の息子さん大好きです。 皆様のご健康とお幸せを心より祈っております。 これからのご活躍、心待ちに致しております。 乱文・脱字等ありますれば、御許し下さい。

ありがとう、追加も承りありがとうございます。お支払いは、もちろんご一緒で結構です。ありがとうございます(^^)/(村長 ありがとうの森)

拍手[12回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア