開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

わもん入門塾、わもん白帯心徒塾in山口/光

ありがとうの森ブログNo.2,068

 


笑顔で一日千回ありがとうを言うと
奇跡に出逢えるんだよ
(ありがとう幸運ノートプレゼント658冊目)


昨日は、
わもん入門塾、わもん白帯心徒塾in山口/光
わもんに一日、どっぷり浸かり
体験、経験、体感してきた

わもんを知らない方へ
↓わもんHP
http://wamon.co.jp/visitor/

聞くを深め、広め、体感
自分に落とし込む体験か面白かった



入門塾
まず自己紹介タイム から、
音で聞き、感じる、声に出す、
自分を絶対尊敬、完全沈黙のきく、「聞き方」の体感、実感emoji





一緒に入門塾を受けた人達と



講師のきくちゃんと

・・・・・・・・・・・・

白帯心徒塾は真剣な聞き方「ガチ聞」
ナベちゃん♪マサーシー♪まりちゃん♪
場づくりをはじめとし、
物凄くど真剣の「聞く」「ガチ聞」を芯に体感。
初めて体験される方も多く
感動の声が沢山聞こえてきましたemoji





さらに、自らの輝きを信じきり、
相手を信じきり、
在る❣️在る❣️在る❣️と声を出し
自分に、相手に向き合うこの在るの体感

本気で本輝✨本当に輝く✨
 


「在る」本人さえ気づいてない光の輝きを信じる
見えていない潜在意識の部分に光が届く♪


本を読むだけじゃ、「聞き方」「在り方」こんな経験はできない。
素晴らしいご縁、仲間、共感が感動を生み出してくれました
ありがとう






・・・・・・・・・・


帰ったら、大坂なおみの応援❤️
日本にテニスで世界一の選手が生まれた瞬間


勝利にバンザイemoji

なんというすごいことをやってのけたのか!

ありがとうありがとう☘️ありがとうの森

拍手[7回]

わもん オトオパシーライブin山口・徳山

ありがとうの森ブログNo.2,030


ありがとうを連発してみる
(ありがとう幸運ノートプレゼント613冊目)

マイナスの言葉を並べたり、
ついつまらない一言を言うよりも

ありがとうを連発してみるくらいのほうがいいよねemoji

・・・・・・・・・・・・・


昨夜は、オトオパシーライブin山口・徳山に参加。

やぶちゃん、こと薮原秀樹さんの展開する「わもん」

「話」+「聞」と書いて、「わもん」と読みます。

株式会社わもん HP
http://wamon.co.jp/



「話を聞く」あるいは「話し、聞く」という行為を徹底的に追究し、
いつでも・どこでも・誰とでも・どんな状況下でも、
円滑で、平和で、創造性豊かな会話を実現するための、
コミュニケーションの姿勢・方法です。

 そのやぶちゃん、昨日は会場に興味深々の人がまた集まった!



音から見え、波で解決する

やぶちゃんがすべての人の音を聞き、
オトオパシーの波で問題を次々と解決していった

一人目はやっちゃん、
 


先月も、参加したこのイベント
今回は、やぶちゃんの進化がスゴイ
解決のスピードが速い
やぶちゃんのその真剣さ、魂のエネルギーというのかなemoji
 
劇的変化に力こぶのこのポーズ!

痛みや心の傷がどんどんと無くなっていった・・・
気づけばほとんどの人がやぶちゃんの音をいれてもらって笑顔に変化


見ていて、聞いていて話す人の

落ちる音(トーンが低い)、
その人の選択してきたマイナスの練習(心の痛みの繰り返し)

気づかず、繰り返し許さない自分を繰り返してきたんだね。

やぶちゃんはそれを音の波で解決していく

やぶちゃんは、自分が生まれてきたミッションに気づき、
どんどんと進化して、

その波動が、みんなの心に響き、

共鳴して変化をもたらす時間すごかった

これは体感してみないとわからないんだな

わもんはじめての方へ↓
http://wamon.co.jp/visitor/


会場を後にして徳山駅前通の
クリスマスイルミネーションに癒されて帰ってきました

ありがとうを連発した夜になったね✨幸せ

今日もありがとうを連発してみる❣️
ありがとう、ありがとう、ありがとうの森

拍手[4回]

「全てのコミュニケーションは、 『きく』事からはじまる」山下義弘 ビリー講演会

ありがとうの森ブログNo.2,022


不幸をさがせば不幸がみつかる
幸せをさがせば幸せがみつかる
(ありがとう幸運ノート1,000人プレゼント601冊目)

幸せの法則は単純
そういうこと

今日も、幸せメガネをかけて
世の中を見てみる

あ〜、なんて恵まれているんだろう
あ〜、おかげさまだなぁ
あ〜、有難いなぁ


11月は、広島県東広島市、福岡県田川市の

2箇所で筆文字セミナーを開催
素晴らしい時間と幸運なご縁に恵まれました

贈り物も感謝しきれない数いただきありがとうございます

そして、27日はビリーさんをお招きしての講演会
生のビリーさんに出逢うことも
話を聴くことも久しぶりだった



久しぶりに「きく」を体感

忘れていたコミュニケーションの本質を思い出した(^^)

「笑顔・うなずく・視線を合わせる・あいづち」

今日から再度、まゆ毛を上げて実践ジャー

「コミュニケーション」ついついわすれがち





眉毛を上げてビリーさんと

ビリーさんには、ありがとうの森グッズに
名前のアートをプレゼント

サイコーの一日
ありがとうありがとうありがとうの森

ところで「コミュニケーション」を日本語でいうとなんでしょう?
あなたは知っていますか?
「きく」のお話のシェアー、後日してみようね



11月最終日
12月初日の明日は兵庫県姫路市へGO!だ
さあ、

今日もありがとうの森行きのバスに乗って
「幸せ一万尺」「ありがとう一万尺」♪出発進幸!(^^)!♪




小林正観
100%幸せな1%の人々 マンガ編より


 

心をこめなくてもいい
ありがとうをたくさん言ってみようemoji

拍手[5回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア