ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
13日
がんばるよりも楽しんで
3秒幸せ詩人ありがとうの森 日めくりカレンダー
... 一番力が発揮できる状態、それが
・頑張っている
・楽しんでいる
どっち?
それは、「楽しんでいる」状態♫
だから朝から笑ってください(^o^)
大笑いしてください(^○^)
アホになってください
↓
★お互い
ニュースで卓球選手同士の結婚を話題にしていた。
妻は大きなダイヤの指輪を見て、「わたしも欲しいな。でもだんながかっこいいお金持ちでスポーツ選手じゃないと駄目かあ」と大きな声で言っている。
「おまえだってオリンピック選手じゃないじゃないか」と心の中で叫んだ。
(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)
(広島市佐伯区・心の叫び・44歳)
(中国新聞 広場 おしゃべりサンデーより)
(^○^)(^○^)(^○^)(^○^)
昨日はガン手術から13年の記念日でした。
あれから13年、笑って楽しんで未来にやりたいこと満載で生きる。
そんな生活を送ることが何より、ガンから遠ざかる秘訣ですね♪
今日も、ありがとう。
あなたの一日も楽しんで♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ちょっと大きなありがとうの絵手紙大賞】
http://fude.or.jp/jp/
広島県の熊野町 筆の里工房で開催されている 絵手紙展
金本智代先生、ともちゃんはさすが優秀賞✨
自分も、ともちゃんの夜の部の絵手紙教室に行って、絵手紙作品にチャレンジ
いざ、書こうと思うと何の絵を描くかさっぱり思いつかず、フクロウの絵を書きました。
絵手紙になってないかも(^^)
文面は母へのありがとうを書きました
結果、奨励賞。
賞と名がつくと良さそうに聞こえますが、作品を出せばみんなもらえる賞なんですが(^ ^)
まぁそんなわけで、ともちゃんが展示してある作品を写真に撮ってきてくれたので、記念にアップします*\(^o^)/*✨
あらためて、作品を自分で見て、
やっぱり、母に作品を渡したくなりました。
ともちゃん写真ありがとう
作品を書けたこと、チャレンジできたことに感謝します。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア