ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
ありがとうノートNo,300‼️ありがとう
❣️
まだまだ続くよありがとう❣️
1日も欠かさず続いている幸せにありがとう❣️
沢山のありがとうにありがとう
ありが太陽 幸せます
(ありがとうノートプレゼントNo.439)
昨日、しもやん(下川浩二さん)の新刊がamazonから
しもやんの筆文字メッセージサイン入りで届いた\(^o^)/
タイトルは、 「気がつけば御縁長者」
帯には
〝勝ち組〟よりも〝楽しみ組〟になれ!
君はご縁の大富豪 しもやんに会えたのか!
中身は、関西弁の師匠と弟子の物語で構成。
]
まえがきには、
人生は後半戦が面白い✨
「この本の目的は、今までの自分の壁や常識をぶち壊し、未だ見ぬ新しい自分の才能で本領発揮しながら人生を最大限楽しむ方法を伝授することです。」
と書かれている。
振り返ってみると、にしぽんがしもやんにリアルに出逢ったのは、
2013年8月、広島県三原市でのしもやんワンデーセミナー✨
http://arigatounomori.blog-mmo.com/Date/20130819/
いろいろな縁で、出逢う以前から、しもやんのメルマガを読んでいた。
出逢ったしもやんは、ソフトバンクのユニフォーム、
そしてその日プレゼントされた広島カープのユニフォームに着替え、
ゆるく、楽しく、いろいろなことを教えてくれた。
その一つ、にしぽんがしているプレゼント。
「お金かけずに、手間かけて、魂こめてプレゼント。
ひと手間、ふた手間かけて、喜ばれるものをプレゼントすんねん。」
しもやんからは、今まで大量のCDやDVDをプレゼントしてもらってきた。
その文化を、にしぽんもTTPしてコピーマシンを購入して
たくさんプレゼントしてきた。
そうやって、しもやんから学んだこと、
伝授されたことを実践しているうちに、
筆文字アートをまとめた小冊子を発行し、
メルマガ、ブログを7年近く毎日発行し、
amazonや楽天でポストカードを販売し、
24時間テレビや特集放送をTVで流していただき、
毎月のラジオ出演、大勢の前で講演までさせてもらい、
筆文字セミナーや講座を全国で教える人生になった。
まさに、人生後半戦が面白い
ありが太陽、幸せます(^-^)/
ありがとうの五文字のパワーとともに✨
気になった人は、amazonでポチっとしてみたら〜\(^o^)/
今日もありがとう
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
筆文字アーティスト にしぽん
追伸:にしぽんにしもやんワンデーの後に届いたのがこれ!
↓
数日して、届いたのがこれ!幸せの黄色い下川式成功手帳
http://arigatounomori.blog-mmo.com/Date/20130823/
気になった人はこちらしもやんランドへ(^_-)-☆
https://www.shimoyan-land.com/
愛知県の伊奈 靖高いなっち(https://inacchi.jimdo.com/)から、
そのラインスタンプの イラスト似顔絵の原画とシールが届いた
似てますか?(^。^)
このタッチ✨愉快さ
うれじーぞー、たのじーぞー\(^o^)/
誰でもこんなイラスト似顔絵を
いなっちに頼めば書いてもらえます。
いなっちのホームページ(https://inacchi.jimdo.com/)に、
にしぽんの紹介でやってきました!と連絡してみてね。
愉快なイラストは
名刺や、小冊子やブログ、プロフィール画像に
様々つかえますよ
ありがとうの森のホームページにも早速載せました(^-^)/
パンフレットも更新するのでこの機会に使います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメルマガもいいよ!
↓
ありがとうの森No.2,633
読んで実践するといいことがどんどんと増えてくる
3秒で幸せ ありがとうの森ランド
とにかく「すべて」にだ。
例外はなし。
言い訳もなしだ。
例をあげよう。
■朝、目覚まし時計が鳴ったら…
「今日もこうやって地球上に存在できることに感謝します」
(今日を生きたくても生きられなかった人がいる)
■朝起きてトイレにいくときは…
「A地点からB地点に移動できることに感謝します」
(タクシーがつかまらなくてイライラの絶頂になることもある)
■朝食のシリアルをかき混ぜているときは…
「十分な栄養が摂(と)れることに感謝します」
(あなたがシリアルを食べ終わるまでの時間で、
全世界で75人が栄養失調のために命を落としている)
この本のアメリカでの出版社であるヘイ・ハウスの創設者、
ルイーズ・ヘイは、常軌を逸した感謝の実践者だ。
朝目を覚ますと、まずシーツと枕に感謝する。
そして太陽の光に感謝する。
ランチのときは、お皿の上にあるアスパラガスとサツマイモに感謝する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「世界がもし100人の村だったら」という本がある。
その中で書かれていることは…
「75人は食べ物の蓄えがあり雨露をしのぐところがあります。
でも、あとの25人はそうではありません。
17人は、きれいで安全な水を飲めません。
自分の車をもっている人は豊かな7人のうちの1人です。
村人のうち1人が大学の教育を受け2人がコンピューターをもっています。
けれど、14人は文字が読めません。
もしあなたがいやがらせや逮捕や拷問や死を恐れずに
信仰や信条、良心に従ってなにかをし、
ものが言えるなら、そうではない48人より恵まれています。
もしもあなたが空爆や襲撃や地雷による殺戮や
武装集団のレイプや拉致におびえていなければ、
そうではない20人より恵まれています」
我々はあらゆることにおいて恵まれている。
この時代に生まれたこと。
この日本に生れたこと。
それだけで、この100人の村の中では最高に幸せな部類に入っている。
こんなに恵まれているのに…
文句や愚痴や、泣き言を言ったら恥ずかしい。
『 「ありがとう」のゲーム』 をしよう。
すべてのことに感謝するゲームを始めたい。
「人の心に灯をともす」より
♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう
♪3秒で幸せ♪
ゲームだ ゲームだ おもしろい
ありがとう ありがとう ありがとう
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
やりなさい!と言われるとおもしろくない♪
やりたい!と思ったことは、やめろ!と言われてもやめられない♪
あなたがやめられないことは何?
そのやめられないことが、タバコだとかお酒だとかケーキ、お菓子の嗜好品ってありがち。
お金がかかるやめられない!もあるでしょう。
お金がかからない、一円もいらない、
自分のおもしろい!楽しい!やめられない
一円のお金もかからない
それが「ありがとうゲーム」
もう、はまるとやめられまへん!
あなたもやってみれば~
・・・・・・・・・・・・
おもしろいね♪ありがとう♪
幸せのユートピアで過ごそう♪
今日もあなたにすべてがちょうどいいことが起きてきます。
今日も、考え方一つで幸せになれる、ありがとう。
あなたにいっぱいいいことがやってきます。
。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア