開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

感謝あふれる人生

ありがとう森ブログ No.1,640




不平不満を言えば言うほど
不満だらけの人生
ありがとうを言えば言うほど
感謝あふれる人生
 
  (ありがとうノートハッピー1000人プロジェクトより)

今日もありがとう



ありがとうノートの発送も170冊を超えました。

1,000人プレゼントに到達するにはそうとうの日数も必要。

1冊ずつ書いて、CDコピーして
印刷してと、自分のペースでやっているので、
リクエストしていただいて届いていない方は
忘れた頃に届くかもしれません。

マイペースにご協力ください(^_^)/

欲しいっていう方は郵便番号、住所を
メッセージしてくださいね。

ありがとうemoji




。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜


◆長崎県佐世保市で昨年に続き2回目、草ちゃん主催
ありがとうの森筆文字セミナーinギャラリやまごや
https://www.facebook.com/events/247498495757306/?fref=ts

◆岡山県新見市でやたちゃん主催初の筆文字セミナー
ありがとうの森筆文字セミナーin岡山県新見
https://www.facebook.com/events/450687565314216/?fref=ts




ありがとうの森No.2,357

読んで実践するといいことがどんどんと増えてくる
ありがとうの森ランドで3秒で幸せに 

「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
 2017年8月22日 火曜日 

ついていますか?

何?ついてる時もあればついてないときもある。

では
ツキを呼ぶ方法を知っていますか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆「ツキの10箇条」◆
作家 中井俊已
心の糧・きっとよくなる!いい言葉より

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

北原 照久さんの「ツキを呼ぶ方法」をご紹介します。
北原 照久さんは、ブリキのおもちゃコレクターの
第一人者として世界的に知られている人です。

1986年4月、横浜山手に、1500万円の借金をして、
「ブリキのおもちゃ博物館」を開館。
その博物館は大成功して、7カ所でコレクションを常設展示中。

さらにテレビ東京「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演。
CM、各地での講演会、トークショー等でも活躍中です。
すごい人だなあと思います。



▼その北原 照久さんが提唱される「ツキを呼ぶ方法」をご紹介します。

「ツキの10箇条」


1.プラス発想をする。

2.勉強好きになる。

3.素直であること。

4.感動する。

5.感激する。

6.感謝する。

7.ツイている人と付き合う。

8.親孝行をする。

9.人はほめる。

10.ツイていると思い込む。

北原 照久著『ぼく流のツキの10箇条』より



▼これまで、このメルマガでもご紹介してきた人生の達人たちの
 教えとかなり重なりますね。
 人生の達人である北原さんもご自身も、
 このようなことを心がけて夢を叶えてきたのです。


▼これらを心がけて、行ない、習慣にすればするほど、
 人生が好転していくと私も思います。

 たとえば、「1.プラス発想をする。」
 これはどうすればいいのでしょうか。
どうすればプラス発想の人になれるのでしょうか。
まず言葉を変えればいいのです。

 

▼たとえば、
「だって」「どうせ」「ダメ」「つまらない」
 など、マイナスの感情を引き起こしやすい言葉は、極力使わない。

 そのかわり、
「できる」「OK」「いいね」「おもしろい」「うれしい」「たのしい」
 など、プラスのの感情を引き起こしやすい言葉をどんどん使う。


▼もう1つ、北原さんもすすめていらっしゃるのが「後良し言葉」です。


 マイナスの言葉、否定的な言葉を使わないようにと思っていても、
 ついつい口から出てくるときってありますよね。
 そんなとき、最後の言葉をいい言葉で終わらせる、素晴らしい方法です。

 たとえば、部下や子どもに
 「君は作業が丁寧だけど、遅いね」
 と言うと、マイナスの感情が相手に伝わります。
 
 言われた人は自分はダメなんだと思い、やる気をそがれます。

 それを
 「君は作業が遅いけど、丁寧だね」
 などと、いい言葉で終わるのです。

 そうすると、言われた人は、自分のいいところを見てくれているんだ、
 今度はもっと早くやろうという気持ちになれるのです。



▼「後良し言葉」は、自分にも使えます。

 「ああ、しまったな」
 と思わず言ってしまったときは、

 「ああ、しまったな。でも、すごく勉強になったな」
 「ああ、しまったな。でも、これで次は成功できそうだ」

 などと、やはり、いい言葉で終わるのです。
 すると、マイナスだったものが次第にプラスに転じていきます。


★ 今日の話から学べる幸運のヒント★

プラス発想になる言葉を使うと、
気持ちも、考えも、行動も上向きになってくる。 (^.^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【出典】北原 照久著
『夢はかなう きっとかなう』http://tinyurl.com/ns84kv
『ぼく流のツキの10箇条』http://tinyurl.com/kv6lr9


♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

♪3秒で幸せ♪

ついてる人は実践ジャーだ

ありがとう ありがとう ありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

中井先生に対して後日
▼まゆみさんからわたしならこんな返信がありました。

ツキの10箇条に1つ加えるなら…

「他人の欠点を見ない」

欠点を見てしまうから悪口も出てしまう。
不平不満も見る方向を変えれば…出なくなるかもしれない。

だから同じように…悪いところに焦点をあてなければ…
幸せに過ごせそうな気がします。


あなたなら、どんな行動をしますか?


今日も気づけばあなたの心に幸せの風が吹いてきます。
今を幸せに
☆ありがとう、しあわせます☆


今日も、読んでいただいてありがとう、ありがとう、ありがとう・・・・
読んで実践したあなたにいいことがいっぱい起きます。

幸せメガネをかけて幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー虹色バスに乗って
ワクワク、スキップスキップ楽しんで♪
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪

拍手[4回]

減ることのない財産 感謝

ありがとう森ブログ No.1,639


感謝はいくらしても
減ることのない
あなたの財産
ありがとう

(ありがとうノートハッピー1000人プロジェクトより)

使えば使うほど、減るもの
使えば使うほど、増えるもの

そう、普通は使えば減るものの方が圧倒的に多いでしょう。

しかし、笑顔とか言葉とか感謝とか
毎日の中の視点を変えて増やすといいものがあります。

笑顔には笑顔がやってくる。
一度言った言葉はまた言いたくなる。

感謝はしかし、忘れやすいもの
だから感謝は習慣にしたいものです。

不平・不満はすぐにやってくる。
感謝はすぐ忘れる。
習慣にしないとできにくい。

だから、習慣にして減ることのない財産を増やそう。

今日も心をありがとうの森にして
最幸の一日を

拍手[4回]

住人十色展





やってくるのは不満の心
忘れてしまう感謝の心
だから毎日ありがとう
(ありがとうノートハッピー1000人プロジェクトより)


人の心は足りないところに向きやすい
自然と出てきやすいのが愚痴・文句・不平・不満

雨が降れば「あ~あ、雨か~」
晴れたら晴れたで「暑い・・・暑いね~」

欲求や種着に気持ちが向きやすい。

なぜなら競う、争う、比べる、夢を持てと言われて
育ち、社会自体がどういう傾向にあるからだ。

それをいいとか、悪いとか言っているのではありません。

ただ、幸せに生きるためには
感謝の心があるかどうかは大きいんです。
でも感謝の心というのは人間すぐに忘れてしまうもの。

雨に感謝する。
晴れた気温の高い日も感謝する。



事実は一つでも見方は何通りもあるものだから。

だから毎日、ありがとうノートで心の訓練なんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


昨日は広島、 「住人十色展」
ももちゃん、やたちゃん、美香さん、翔子ちゃん
他にも様々な人の得意技がたくさん

自分の好きなことを持っている人は
輝いている

自分も楽しもうっておもったよ
自分の好きにありがとう

せっかく広島に来たので
お好み焼き元祖「へんくつや」


自分はネギをトッピング
やっぱネギじゃね(^○^)

ありがとうがいっぱいの一日
ありがとう。




emojiメッセージありがとう

本当に好きなことのやっている人達皆さん輝いて見えました✨
私は、日曜日に行きましたが昼から仕事で・・・・
居心地の良い癒しの空間にずーっといたかったです

emoji自然と滞在時間が長くなる心地よさ。
同じ波動を持っている人たちだからでしょうね。
日曜日も行きたかったな~(^_^)
(ありがとうの森)

拍手[4回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア