開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

広島笑華尊塾


昨日は第1回広島笑華尊塾(しょうかそんじゅく)に参加。

北海道を拠点に
青森、東京、千葉、大阪、そして今回広島で初開催。
お近くの方はぜひどうぞ、指でOK

笑華尊塾とは・・・・

●笑いながら、一人一人が華であることに氣づき、お互い尊敬・尊重しあって、ココロについて学ぶ塾

●ミッション
 
クローバーしあわせの連鎖


クリップ説明

笑華尊塾はココロの塾です。

①学校の先生と企業人の元氣アップ
②子育てパパ・ママの元氣アップ
③若者たちのリーダー育成
④不登校・ひきこもりに悩む方々の支援
... 4つの分野で活動を展開

笑 笑いながら
華 ひとりひとりがそのまんまで華なんだよ
尊 お互いに尊敬、尊重し合って
塾 ココロについて学ぶ塾


絵本セラピーもすごく感じるものがあって面白かったです。
笑顔になれました。

講師は塩谷 隆治さん
教師という安定した職業をサヨナラしてどうしてもやりたかた道を選択。


位置情報塩谷 隆治さんの自己紹介

.北海道の元高校体育教師です。3月31日に退職し、笑華尊塾(しょうかそんじゅく)というココロの塾を立ち上げました。
その準備のためワクワクの東京修行を終え、7月から北海道で活動を再開しています!

講演活動積極的に実施中。
「元気アップ~ココロのサプリメント~」
「笑顔のパパママ増量大作戦」
「モチベーションアップ&コミュニケーション」
などなど好評をいただいております。
随時受け付けております

ウェブサイト http://hanatarou358.blog115.fc2.com/

塩谷先生との新たな出逢いに感謝しますクローバークローバークローバー






コメントありがとう

ありがとうございます!ご縁に感謝です。
(シオヤタカハル先生)

塩谷先生、こちらこそありがとうございます。
先生の教えを頭でリピートして拡散したいと思います。
また逢いましょう!逢えます!
(ありがとうの森)

拍手[4回]

大野勝彦講演会 夢は叶うもの思い強ければ



シンフォニア岩国で大野勝彦講演会「夢は叶うもの 思い強ければ」が開催された。
この講演会を知ったのが5日前、この日この時、参加できたのは奇跡だなあ。

大野勝彦さんは昭和19年熊本県生まれ
高校卒業後農家を営んでおられたが
平成元年7月農作業後トラクターの汚れを取っている最中に
機械に両腕を挟まれ切断されるという事故に遭う。

両腕を失ってから、ひじから先がほとんどない状態で筆を握ることになる。
一番最初は事故から3日目、残った腕に筆ペンをくくりつけて字を書いたことからこの道が始まる。

そこから家族の支え、まわりの支えがあり現在は詩人・画家として活躍。
美術館を建てるという強い想い・夢を叶え、熊本・北海道に美術館を開設されている。

そこに至るまでのエピソードを時におもしろく、生々しく、涙を誘い、感動の物語として語られた。

849792a3.jpg45af7f13.jpgffa9b440.jpg






過酷な状況の中で家族に伝えようとしてなかなか伝えられなかった「ありがとう」の想い
父に、母に子供たちにそして妻に言えた「ありがとう」の言葉に感動したなあ。


最後に、ステージで歌を披露した岩国総合支援学校の生徒から
花束やたくさんのプレゼントをもらい深々と頭を下げられた。
その物語は様々な障害を持つ生徒にとっても大きな励みとなり、
彼らの夢につながっていくのだろう。

大野さんの詩画集にご本人に目の前でサインをしていただいた。


言葉は「大切な人の喜ぶことを」大野勝彦と書いていただいた。

861c3970.jpg194f23eb.jpg





私たちは日頃、本当に大事なことをどれだけ大事にできているだろうか

本当に大事な人をどれだけ大事にできているだろうか

目の前のことを当たり前ではなくて「ありがとう」と伝えているだろうか


講演会を聞いたたくさん人が流した涙は、
大事なこと、大事な人あらためてそれに気づいた人の
心の中で宝物となるに違いない。


まだまだ足りていない「ありがとう
伝えに行きませんか・・・


f559f688.jpg8ffccf7c.jpg6ff7e607.jpg859d19bc.jpg







最後に書かれた書は


夢は叶うもの
思い強ければ
笑顔いちばんで
この道を生きる

youtube動画で感動したい人はどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=R3TP97_KVJIhttp://www.youtube.com/watch?v=R3TP97_KVJI



そして夢というプレゼントももらいました。ありがとうございます。
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/



 

拍手[6回]

杉浦貴之トーク&ライブ

「命はやわじゃない」、がん・余命半年から10年を経過し、ますます元気になった男が伝えるメッセージhttp://www.taka-messenger.com/profile

命はやわじゃない!
がんサバイバーホノルルマラソンツアー2010

http://www.youtube.com/watch?v=-STjV9KO0BE&feature=related

SUGIURA.jpg










広島市で開催された杉浦貴之 トーク&ライブ

念願かなって、杉浦さんに出逢うことができた。

 

 

 
杉浦貴之 

1999年、28歳にして腎臓がん宣告。

余命は

「早くて半年、よくもって2年」。

そんなガン宣告をうけてから12年、
ガン患者を勇気づけるその歌と活動に

今日も、たくさんの人が駆け付けた。
メッセージのこもった歌詞に引き寄せられた。

チキンハートで、ジョークも交えたトークも魅力。


私も同じガンを克服した人間として、
輝き、人を元気づける杉浦さんのその姿に感動した。

今、ガンで闘病中の同僚にも、ホノルルマラソンを
ガンサバイバー走者として走ってもらいたい・・・
走らせたいなあ・・・

杉浦さんの歌を聴いて

そうだね・・・
戦うよりも楽しむことが大事だよと

命は教えてくれているんだ。

杉浦さん、そうだね。
命はやわじゃない。

私は、150歳まで楽しまさせていただきますよ!


※杉浦さんはガン患者を応援する冊子「メッセンジャー」の編集長もしている。
Vol.36号は末期がんからの生還者たちの特集です。
末期がんでも治ります!
ガンの人が身近にいる人は、ガンを治す考え方やその体験記が掲載されています。
ガンの人・家族にプレゼントしても、喜ばれると思います。




RIMG0083.jpg










病気にも感謝、ガンよありがとう
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[6回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア