開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとうの森招福カレンダー9月

#ありがとうの森ブログNo.2,627



ありがとうと言えた 

うれしかった
ありがとうと言われた
うれしかった
【ありがとうの森招福カレンダー9月】

9月スタート

ありがとうと言う
ありがとうと言われる

そんなことを増やしていこう

きっと高いエネルギーの
ありがとうになっていきます✨✨

あなたにとっての9月が
素晴らしいものでありますように


  • ありがとうの森No.3,466
    心のユートピア 
    ありがとうの森ランド♪ 

    「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
    2020年9月1日 火曜日

    おはようございます。
    9月に入りました。

    今年も残り4カ月です。
    コロナでいつもと違った数カ月です。


    ゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚☆★

    【それで良かった】
    斎藤一人
    『斎藤一人お金の真理』サンマーク出版より

    ゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚☆★


    私のところに相談に来て、その後、出世したり成功したりする人には、ある“共通する”があります。
    それは、過去に起こったイヤな出来事や失敗を「それで良かったんだ」と認めることができたことです。

    逆に変われない人というのは、「あのとき、こうしなければ…」とか「…が許せない」と、
    過ぎ去ったことにいつまでもしがみついています。

    「過去は変えられないけど、未来は変えられる」って言う人が多いけれど、
    まず、過去の出来事を許したり、認めて手放したりしないと、いつまでも前に進めませんし、
    未来を変えることもできないんだよ。

    それで、良くなった人は「一人さんと出会えて良かった」って言ってくれるんだけど、
    大切なのは最後に「良かった」と思えることなんだよね。

    どんなことがあっても、何が起こっても、最後に「これで良かったんだ」と思えれば、それは“いいこと”になります。
    最後に“良かった”で締めれば、その人の人生は“良かった人生”になるんです。

    今までのことはどうでもいいの。
    今までのことは終わったことなんだよ。

    そして、これからのことは“想像”なんだけど、自分にとっていいように“創造”するんだよ。
    創り上げていくんだよ。

    ただ、すぐには変わらないかもしれません。
    だって、勢いっていうのがあるから。

    たとえば、時速100キロメートルで走っているときに急ブレーキをかけてもすぐには止まらないけど、
    何十メートルかスピードを落としながら走って、それでブレーキを踏むと止まることができるんです。

    走っている途中で急ハンドルを切ると横転しちゃうから、十分にスピードを落とすとか、
    止まるかしてから、ハンドルを切ればいいんです。

    ・・・・・・・・・・・

    舩井幸雄氏は、「起こることはすべて必然、必要」だという。

    『マクロに見ると、この世の中はよくなる方向に進化してしています。
    一見、不運に思えることもすべては必然、必要であり、振り返ればベストのタイミングで起こっているものです。
    幸運も不運もすべてを受け入れられるようになると、ツキを呼び込むことができるようです。』
    (すべては「必要、必然、最善」/舩井幸雄)

    過去のことを「それで良かった」と思える人は、「起こることはすべて必然、必要」だと思っている。
    そして、すべての出来事は、「一瞬遅からず、一瞬早からず」起こる。
    その人にとって、ベストタイミングで。

    過去に起こったどんな出来事も…
    「それで良かったんだ」と認めることのできる人でありたい。 。

    ■【人の心に灯をともす】より

    ♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

    ♪3秒で幸せ♪

    それでよかった

    ありがとう ありがとう ありがとう

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    ●すべてはそれでよかった
    いろんなことが誰でも起きます。
    あなたにもいろんなことが起きます。

    それを後悔するのか、全肯定よかったにするか、あなたが決められます。

    もう一度、こちらを見て笑顔になって、ありがとうをまずは百回一緒に言いましょう。
    10回みて言うとあたたに【千の神様】やってきます。
    ↓深松ファミリーと笑顔、感謝、ありがとう、幸せの連鎖
    https://youtu.be/oxPANOnzurI

    あなたの人生が少しでも豊かで幸せであることを応援していけたら幸せます。
    今日も読んでいただき感謝しています。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    *「ありがとうございます」*
    あなたの今日が健康と幸せとありがとうであふれていますように

    読んでいただきありがとうありがとうのシャワー☆,。・:*:・☆゜"
    今日もありがとうの森行きのバスに乗って
    「幸せ一万尺」「ありがとう一万尺」♪出発進幸!(^^)!♪

    うれしい、楽しい、大好き、しあわせ♪
    ありがとう、ついてる、愛してる♪
    ランラララ 信じてる、感謝してます♪
    ランラララ許します、ありがとう♪

    ●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
    メルマガを読んでいただいての感想はこちらへお願いします。
    arigatounomori39@ezweb.ne.jp

    ・・・・・・・・・・
    ☆心が落ち込んだら帰っておいでよ
    3秒幸せ詩人 ありがとうの森
    筆文字アーティスト 西本 敏昭
    心のユートピア ありがとうの森ランドで過ごそう♪

    ●ありがとうの森ホームページ
    http://arigatounomori.iinaa.net/
    ●ありがとうの森ブログ最新記事
    http://arigatounomori.blog-mmo.com/
    ●ありがとうの森メルマガ
    http://www.mag2.com/m/0001674942.html
    ●ありがとうの森ソング♪作詞作曲、唄:タッチ
    歌えば歌うほどに感謝、ありがとう、幸せの連鎖♪(^^)/
    今日も「ありがとうの森ソング」一緒に歌いましょう♪
    https://www.youtube.com/watch?v=zthGYGyXAaw




拍手[2回]

ありがとうの森招福カレンダー9月

#ありがとうの森ブログNo.2,627



ありがとうと言えた 

うれしかった
ありがとうと言われた
うれしかった
【ありがとうの森招福カレンダー9月】

9月スタート

ありがとうと言う
ありがとうと言われる

そんなことを増やしていこう

きっと高いエネルギーの
ありがとうになっていきます✨✨

あなたにとっての9月が
素晴らしいものでありますように






拍手[1回]

運命好転ありがとう

#ありがとうの森ブログNo.2,598



8月スタートです☀️✨
運命好転 ありがとう✨
(ありがとうの森招福カレンダー)

たくさんの情報や
ニュースに振り回され
心慌ただしい毎日を過ごしていませんか?

イヤなことばかり目にして
思うようにならないことで
暗い気持ちになって暮らすより

ありがとうと今目の前に
感謝を増やし、
自分が幸せに生きること

それが大事なんだなぁ✨

あなたの運命好転 ありがとう
ありがとうの森✨

にしぽんこうして、毎日毎日
フェイスブックで10年ありがとうを
発信し続けてきました。

今日もまた、その一歩

おかげさまでたくさんのご縁に恵まれ
うれしいこと、楽しいことがいっぱい
そんなにしぽんFBにふれた人は
必ずありがとうが人生に増えていきます。

今日もありがとうを増やしましょう


でも人間はいつしか、ありがとうの反対、
当たり前の世界におぼれていきやすいもの。  

そんな、あなた
心が疲れたらまた、ここへ帰ってきてください(^-^)/
幸せの花咲くありがとうの森は
あなたの心の奥に必ず眠っています✨

心が疲れたらまた帰っておいでよ
ありがとうの森へ✨
当たり前よりありがとう

ありがとうがあなたの運を必ずよくしてくれます✨
今日も読んでいただいてありがとうございます。

3秒幸せ詩人 ありがとうの森
にしぽん  西本敏昭

・・・・・・・・・・・

FBで心友が夫婦にとって大事なことを書いた詩を
紹介してくれていたのでシェアします

『祝婚歌』
 ~詩集『風が吹くと』吉野 弘さん著より~
2人が睦まじくいるためには、
愚かでいるほうがいい。
立派すぎないほうがいい。
立派すぎることは長持ちしないことだと
気付いているほうがいい。
完璧をめざさないほうがいい。
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい。
2人のうちどちらかがふざけているほうがいい。
ずっこけているほうがいい。
互いに非難することがあっても、
非難できる資格が自分にあったかどうか
後で疑わしくなるほうがいい。
正しいことを言うときは、
少しひかえめにするほうがいい。
正しいことを言うときは、
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい。
立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には色目を使わず、
ゆったりゆたかに光を浴びているほうがいい。
風に吹かれながら、
生きていることのなつかしさに
ふと胸が熱くなる。
そんな日があってもいい。
そして、
なぜ胸が熱くなるのか
黙っていても2人にはわかるのであってほしい。

拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア