ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
昨日開催した「ありがとうの森筆文字セミナーin宇部」
容量オーバー気味の33名に参加していただきました。
素適なお庭、手入れされた裏山、そしてギャラリーまである藤本邸で行いました。
そこに、集まっていただいた33名に感動を
自分自身がいっぱいもらった一日。
自主的にスタッフの手をあげてくれたご縁の仲間ありがとう。
たくさんのおみやげありがとう。
いろんな再会、新しい出逢いにありがとう。
筆文字セミナー中に楽しい~と繰り返される声にありがとう。
わたし来てよかった~という連呼にありがとう。
そして、「わたしを誘ってくれてありがとう」という仲間へに伝えるお客様の声にありがとう。
途中、宇部日報の女性記者の方が取材に来てくださりありがとう。
いっぱい、いっぱい、笑顔とありがとうがあふれてありがとうと笑顔のお花畑状態に、またまた言ってしまうありがとう。
そして、次回、徳地での開催を8月にやさせてくだいと手をあげてくれる人が出てきてありがとう。
何より、今回主催の手をあげてくれたミリさんこと河村孝子さんにありがとう(^O^)/
あなたのおかげでこんなに素敵な想いをさせていただくことができました。
足らない人間ですが、こんなたくさんの人に幸せをもらって、昨夜も今日も朝から涙があふれている自分です。
心からありがとう
ありがとうには、ありがとうが集まってくる。
ありがとうの種まきは楽しいな~♫
それは、みんな❝おかげさま❞でできているんだなぁ。
昨日、夕方電話が突然に。かけてきたのはきよちゃん。
明日の筆文字セミナー参加者にわたしてほしいものがあるのと・・
出逢ってそのプレゼントの品物を見て、超感動、泣けました(T_T)
どれだけの時間と想いを込めて作ってくれたんだろう・・・
人は、時に喜びに打ちひしがれる瞬間がありますが
まさに、そんな時間をもらいました。
そして、夜思ったんです。...
なんのために筆文字セミナーをやるんだろう。
今一度、考えた時に浮かんだのは、筆文字セミナーを通して
参加してくれる人の人生の応援団になること。
参加して、「うれしい、楽しい、おもしろい、幸せ」
この四つを参加者に実現していくこと。
きよちゃんに、「涙がでたよ~、ありがとう~」って言うと
きよちゃんは「ううん、わたしのほうこそ、にしぽんに何度も助けられているんだよと」
きよちゃん、なんてこと言うんだ!
幸せすぎるその一言!
やっぱり、筆文字セミナーやってよかったな~と感じた一日。
明日の、筆文字セミナーもそんな人を一人でも増やせるように楽しみます♪
ありがとうが今日もこだまする一日。楽しみます♪
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
にしぽんさんの筆文字に元気をもらっている一人です。
Facebookの写真時々、使わせていただいてます。 ごめんなさい。
(もみじちゃん)
↓
ゴメンなさいなんて、こちらこそありがとうです(^.^)/
(ありがとうの森)
にしぽんさん❤ありがとうございます にしぽんさん❤嬉しい楽しい幸せ 面白い生まれてきてくれてありがとう✨ 小林正観さんの弟さんだ!と思っている私! だって、正観さんが空で見守ってくれるようになって、さびしいなと思ったら、にしぽんさんに出会えたんですもの☺ありがとうございます明日の伝説の第二回ありがとうの森筆もじ講座❤楽しみでーす❤
( ロザーナ)
↓
ロザーナ、第2回も参加して盛り上げてくれてありがとう(^.^)/
いっぱい、朝顔の花を咲かせてね(^.^)
(ありがとうの森)
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア