開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとうの森山口県初開催!筆文字セミナーin宇部

emojiありがとうの森 No.1061

筆文字セミナーを山口県で開催することが決定しましたので
facebookで公表しました。
以下、イベントページの内容をご覧ください。
そして、ご参加希望の方は、facebook参加ボタンを押していただくか、
主催者までご連絡をお願いします(^O^)/

あの、「ありがとうの森」、にしぽんの
筆文字セミナーがついに地元山口県開催が決定!
笑顔とありがとうの種まきを続ける
にしぽんの書いた「ありがとうの森」作品は
ネット、そして今や、全国の店舗で販売。

そんな、ありがとうの森にしぽんによる
筆文字セミナーのご案内です(^^)/

あんな、あたたかい筆文字を自分も書いてみたい。
でも、字が下手で自信がありません。
はい!だいじょうぶです(^O^)/
文字が下手な人でも、いえ下手な人こそこの
筆文字セミナーを受講してみてください。
新しい自分との出逢いがここから始まります。

筆文字を教えるだけじゃなく、
笑顔と幸せとありがとうの感動まで
おみやげにして帰っていただきます。

<ありがとうの森山口県初開催!筆文字セミナーin宇部

【日 時】平成27年6月27日(土)10:00~15:00
【会 場】〒759-0122 山口県宇部市大字吉見2623 藤本邸
(10年間かけて夫婦で公園をつくり四季折り折りの風景が楽しめます。
 素敵な会場付近の景観もお楽しみ下さい、持世寺温泉から500m)
【駐車場】30台(無料:会場から100m先に30台の駐車場があります)

   【主催者】河村 孝子   連絡電話: 090-4157-1084
   【定 員】25名(※先着順となります)
   【参加費】4,000円(昼食代込み)


《その他の費用》 
①材料費 黒中字筆ペン500円(カット筆ペンお持ちの方はご持参ください)
②カラーペン購入ご希望の方は少量持ち込みます。(カラーペンお持ちの方はご持参ください)
【持参物】持ち込みできる方はお願いします
 ・新聞紙 ・ティッシュ&ウェットティッシュ
 ・落書き帳orコピー用紙 ・パステル基本色セット
 ・墨汁 ・墨入れ用小皿

【追伸】
参加するので「ありがとうの森」のことを
もっと知っておきたい!という人はこちらへ!

「ありがとうの森」関連WEBです↓
●ありがとうの森HP
http://arigatounomori.iinaa.net/
●ありがとうの森ブログ1,000回発行済
http://arigatounomori.blog-mmo.com/ 
●メルマガ「ありがとうの森」1,5 00回発行
http://merumo.ne.jp/00585507.html
よろしかったら登録をお願いします(^o^)

Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
ありがとうの森 
ニックネーム:にしぽん 
西本敏昭(にしもととしあき)


☆人生はありがとうに気づく旅(^O^)/
筆文字で人生に大きなプレゼントがやってきます。
参加していただいた方には
笑顔と幸せとありがとうの感動をお持ち帰りしていただきます。
(^O^)/~(^O^)/♪~♪☆~(^O^)/♪~



【 お申込み 】
参加ボタンを押していただくか、お電話にてのお申込みをお願いします。

連絡先・お問い合わせ
●河村 孝子
TEL:090-4157-1084
●ありがとうの森 にしぽんディーディー
TEL:080-2905-7998

●藤本邸地図↓(持世寺温泉から500m)

http://map.yahoo.co.jp/maps?p=山口県宇部市大字吉見2623&lat=34.02601226&lon=131.25407714&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=35202072000
※最寄りの駅は山陽本線「厚東(ことう)駅」又は「宇部駅」。
 電車でお越しの場合はご連絡ください、お迎えに参ります
※前泊入りされたい方はで宿泊希望の方は藤本邸になんと\1,000で宿泊できます。

今年は、暑中見舞いを筆文字で出してみましょう!
ありがとう~(^^)/ありがとう~(^^)/ありがとうございます~(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、2回目となる筆文字セミナー、
来られた方が笑顔で帰っていただけるように顔晴ります(^O^)/
 

拍手[8回]

「ありがとうの森」伝説になる第1回筆文字セミナー大成功!

emojiありがとうの森 No.1057

2015年5月10日(日)

ありがとうの森伝説になる第1回筆文字セミナー、
大成功で終了しました(^O^)/
ありがとうございます。

2年前にひろぴーの筆文字ワンデイセミナーで筆ペンを握り
しもやんのワンデイセミナーに参加し、たまちゃのワンデイに参加
そして、とうとう自分にも筆文字講師としてのお願いが・・・

初開催は福岡県田川市、なんで山口県じゃないの?
何人もの方に言われましたが、facebookでつながった
福岡県田川市で「ホワイト急便(クリーニング)みたて」を
していらっしゃる中村美恵ちゃんとのご縁。

美恵ちゃんは、昨年わたしのカレンダーをクリーニング屋でありながら
お客様や、知人に「素適なカレンダーがあるのよ~」と薦めてくれて
まとめて注文、さらに追加注文、またさらに追加注文。
お礼に送ったポストカードをまた販売するという変態ぶり。

そんな美恵ちゃんが、「西本さんは筆文字は教えないんですか~」
その、人柄、おせっかいぶりにこれは引き受けるしかないよね~の
引き出しをあけてくれたわけです。
この頼まれごとから生まれた福岡初開催ということなんです。

前日まで、バタバタしながら準備にジェットエンジンをかけて
そう言いながら、具体的な進行は行き当たりバッチリという状態。

柳井市から、早朝きよちゃんと一緒に車で出発。
到着すると、こんな看板、ポスターを
美恵ちゃんが徹夜で作ってくれてまず、ビックリ!!


準備を手伝ってもらい、とうとうそんな中、初筆文字セミナーが始まりました。
自己紹介、ありがとうの森の紹介。




被り物王女のちーちゃん佐賀県から参加、チアガールで登場!
顔にはありがとうの森の文字が入っているんですよ(^O^)/
筆文字の書き方の基礎を作ったセミナー用小冊子を使いながら説明。
みんな、夢中になり無酸素状態で楽しんでいました。

贈り物も全国から届きました。

お昼を食べて、部屋に戻ろうとしたらちょっと待ってと
ストップをかけられて中に入ると、筆文字講師をしているひろぴーから
25枚のハガキを使って書いた応援メッセージ

そして、その裏には、参加者全員によるありがとうメッセージが
描かれていて、感激の涙です!一部を紹介


午後からは、木札ワーク、招福石のワークは
みんなさらに楽しんでくれて
こんなふうに素敵なものが出来上がりました!


わたしも、全力のプレゼント作戦!

最後にありがとうの大合唱!記念写真!


参加してくれたみんな、あたたかい人ばかりで、
みんなの盛り上げのお蔭で
まさに行き当たりバッチリ!大成功!
本当に感謝の嵐!!ありがとうの森。
ありがとうの森の住民がこんなにまた増えた一日にバンザイ\(^o^)/!

さらに早速、山口県でも6月開催が決まりました。
また、詳細はブログにも紹介します。

ありがとう(^O^)/


「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

 
メッセージありがとう

セミナーの成功おめでとうございます〜。 ウチも参加したいわ〜。と、思っておれる方が、絶対いっぱいおれるでしょう。 木札も石に書かれた文字も、皆さん本当に初参加なの〜〜?と、思える腕前。 凄く素敵な作品ばっかりですね〜。 皆さんが、楽しんで顔晴った集大成なんですね。 ちょっとジェラシー感じます〜。 それはさておき、ジェットエンジンでやり抜けた今回のセミナーで、お疲れが出ない様に。 愛するご家族に癒して貰って下さいませ。 良きかな〜〜。ですね。
(おめでたいさん)

にしぽん初伝説の筆文字セミナー大成功おめでとうございました~~~♡
生にしぽんは、想像以上に若くて(笑)優しくて愛いっぱいの方でした♫ 
出逢いに感謝♡感謝♡ ありがとう♡
(ちーちゃん)


ありがとう~(^○^)参加する側と主催する側の違いをいっぱい感じたけど、
参加してくれた人のお陰をいっぱい感じた一日でした。
参加してくださった一人一人に本当に感謝です。
盛り上げてくれた、ちーちゃんには最大限の感謝状を贈りたい!
心からありがとう(^O^)/また逢える日を楽しみにしていますemoji
(にしぽん)

拍手[15回]

筆文字セミナー用小冊子完成

emojiありがとうの森 No.1056

あさって、人生初、ありがとうの森筆文字セミナー用に
小冊子を作りました!

完成!(^O^)/emojiemojiemoji

急ピッチで印刷だ~!!
どんなことになるんだろうとワクワク、ドキドキに拍車がかかりますemojiemojiemoji
ありがとうございます(^O^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、家に帰ったらなんじゃーこりゃー・・・
先日、メルマガ1500回プレゼント発送した封筒がどっさり戻ってきてる。

なんとー、料金不足!!(汗・・・)

というわけで、本日、再発送させていただきます。
待ちくたびれると同時に、わたしのところには届かないんですけど・・・・
そう思っている人がいっぱいいたのに、誰一人、文句も言わずに待っていてくださる読者のあなた、
さすが、ありがとうの森の住民です(^.^)

でも、ごく一部の方からは、届いたよ~の声もあって、
郵便局の人によって、取り扱いが違うと言う事実も判明。

結局、連休間だが、早く届けようと切手を貼って出したのが裏目になってしまいました。
今日、郵便局に行って相談してきます。
という、事情を説明しつつ、もうちょっと待ってください。

ありがとうございます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

そして、いよいよ迫ってきました~!~♪

<ありがとうの森伝説の初回筆文字セミナーin田川>

タイトルの通り、わたしの人生初の筆文字セミナー

今まで、単独では筆文字を教えたことはあっても、

こうして、筆文字セミナーをやるのは初めての経験。

来てもらう人に、行き当たりバッチリで喜んでもらえるように
いろんな発想が生まれるのですが、さあどうなることか(^.^)

さらには、来週水曜日は「ありがとうで生まれる幸せ」の講演も迫ってきました。

準備不足で、何もできていないありさまですが、
ここから、ジェットエンジンかけていかないとね(^.^)

相田みつをさんの一言が壁にかかっています。

「あのねぇ 自分に エンジンを かけるのは 自分自身だからね」

顔晴ります(^O^)/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

そして、ありがとうの森のポストカードが、なんと!!
「楽天市場」でも買えるようになりました(^O^)/
こちら

http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AE%E6%A3%AE&g=0&v=2&s=1&p=1&min&max&sf=0&st=A&nitem&grp=product&myButton.x=0&myButton.y=0

ヤター!すごいでしょ!
アマゾン、yahooショッピング店でも
「ありがとうの森」で検索すると
「ありがとうの森」ポストカードの画像が出てきます。


販売元は㈱和道楽さんこちらです↓

○㈱和道楽ありがとうの森ポストカード販売
http://wadouraku.co.jp/SHOP/846741/list.html

ネット購入された場合は、㈱和道楽さんからの発送になりますので、
わたしのほうには、いっさい通知は入ってきませんのでご了承ください。

例えば、こんなにたくさんポストカード買ったのに
ありがとうの森さんは、「ありがとう」の一言もないの・・・

だって、わたしにはわからないんだもん(^.^)

ありがとうの森ポストカード等、作品は直接
facebook、ブログ、メルマガ返信等で私宛に注文していただくことももちろんOKです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

また、ロングセラーとなっている
伝説の小冊子「ありがとうで生まれる20の幸せ法則」
こちらは、直接わたしまでご連絡をください。

小冊子の価格は一部¥480です。
ただし、送料は別途になります、

どうぞ、よろしくお願いします。
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●今日は宣伝になってしまいました。

最後に名言をひとつプレゼント

人生全てを、『幸せだった』
と思えるかどうかは、『今日』が決める。


(by小林正観)

*「ありがとう」*♪行ってらっしゃい
あなたの今日が健康と幸せとありがとうであふれていますように

読んでいただきイイネまで押してもらって
ありがとう、ありがとう、ありがとう゜ありがとうのシャワー☆,。・:*:・☆゜"

ありがとうございます(^O^)/

メッセージありがとう(^O^)/

筆文字講座も講演も楽しんできてくださいね♬ たくさんの人が笑顔になりますね☆彡
(マザーK)

拍手[16回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア