開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

人生ドン底にこそ 希望のタネ

ありがとうの森ブログNo.2,074


人生ドン底にこそ
希望のタネが落ちているんだなぁ
(ありがとう幸運ノートプレゼント666/1,000)

人生って、ツライ、苦しい、

ドン底にこそ 「ありがとう」という

希望のタネが落ちているものなんです☘️


おもしろいね





昨日はサザンセト大島ロードレース

応援の一日




南ちゃんの快走をとらえました(^^)

川内優輝さんのそっくりさんが、ゲスト。
すっかり本人と思って、ハイタッチをしたと喜んでいる、我が妻
帰りの車で大爆笑になった(^o^)


 家では「鬼は外!福は内! 豆まき」

今日は立春 あったか〜いね

ありがとう幸運ノート五人の方に発送しました


・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
にしぽん&もも作品展『ありがとうの森の散歩道』1/20~2/5
https://www.facebook.com/events/290276528506009/
2月5日(火)が最終日になりました。

最終日は、にしぽん会場の広島、草花咲咲に在廊します(^^)/

草花咲咲2階の「ももちゃんランド」で
「にしぽんの人生はご縁のおかげでおもしろくな~る」
ポッドキャストの収録もしちゃいますよ♪

時間がある方は来てくださいね~\(^o^)/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2月3日のメルマガを抜粋!どうぞ


☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

【「人生の目的」がハッキリすれば、
     「生きる力」が湧いてくる】
くもりのち晴れめでぃあより

・゜★,。・:*:・゜☆♪ありがとう♪・゜★,。・:*:・゜☆

●さて、

人生の目的を【漢字2字】であらわせるとこの
「5つのステップ」でお話ししました。

答えは何だったでしょうか?
そうです、答えは【幸福】です。


●では、

どうして「人生の目的=幸福」といえるのか、理解を深めたいと思います。
今まで大勢の方と話をしてきて、「人生の目的=幸福」 と聞いて、「そりゃ当たり前だろう」と 言われる方もありました。


●逆の意見の人もあります。

「私は幸福など求めていない。常に困難なことにチャレンジしている」と言われる方もあります。

一理ありそうな気もしますね。

では、この人は本当に幸せを求めていないのでしょうか。
一緒に考えてみましょう。

こういう方は、平凡で退屈な生活を不幸と感じているのかもしれません。
そして、困難なことにチャレンジすることに幸せ(充実や満足)を感じたり、困難を乗り越えたところに幸せ
(充足感、達成感、満足)を感じられる方ではないでしょうか。

ということは、どうでしょう。


やっぱりこの方も、本当に求めているのは 幸福(充実、満足、達成感)ということになりませんか?
スポーツの世界では顕著ですね。
「地獄の特訓」などといわれるものに、あえて取り組むアスリートたちは少なくありません。


しかしこれは、地獄の特訓自体を求めているのではなく、その先にある成長であったり、
上達して次の大会で優勝した喜びを得たいからであったり、ライバルに負けて悔しい思いをしたくないからでしょう。
これも、「幸せになりたい、不幸になりたくない」という気持ちの表れです。


●すべての人は幸福を求めて生きています。

逆からいえば、すべての人は不幸になりたくないと思って生きている。
小さな視点からすれば困難なことを求めているようでも、より大きく広い視点から見れば、人が求めているものは幸福なのです。

●ここで最初にお伝えした
【「人生の目的」がハッキリすれば、「生きる力」が湧いてくる】
 という言葉についてお話しいたしましょう。

「私は、生涯かけて本当に悔いのないものを見つけました」

「私が生きているのは、この本当の幸せになるためだ」

「人間に生まれてよかったといえる幸せはこれです」


と、生きる目的がハッキリすれば、勉強も仕事も健康管理もこのためだ、
とすべての行為が意味を持ち、心から充実した人生になるでしょう。

病気がつらくても、人間関係に落ち込んでも、競争に敗れても、
「大目的を果たすため、乗り越えなければ!」と

〝生きる力〟が湧いてくるのです。


ニーチェは『道徳の系譜』なぜ生きるかが分かれば、人間は苦悩を欲し、苦悩を探し求めさえする」と書いています。
方向さえ正しければ、速く走るほど早く目的地に着きますから、損をする苦労は一つもありません。

人生の目的成就のためならば、時間、体力、お金をどれだけ使っても、100%それらは生かされます。
使い捨てにはならないのです。

人生に苦しみの波は絶えませんが、 生きる目的を知った人の苦労は、必ず報われる苦労です。
人生は素晴らしい、と言う人もいれば、何をやってもむなしい、と言う人もいます。

真の「人生の目的」を 知るか、否かの違いでしょう。


●「人生の目的=幸福」

このことを、「いわれてみればそうだな」くらいではなく、

・誰にでも説明できるくらい理解する

・毎日意識して行動し、幸福という第一の目的からズレていないか確認することが大切なのです。


●そのためにも、

誰かに「人生の目的=幸福」について話してみるとよいでしょう。
もし難しければ、自分の頭の中で、人生の目的が分からない人(家族、友人など)を想定し

「人生の目的=幸福」であることを説明し、相手を納得させられるか頭の中で練習してみるのもいいですね。


●もし、
うまくいったら、人生における最も大事なこのことについて、
あなたは歴史上の大哲学者を、超えたといっても言い過ぎではありませんし、
世界70億の人の中の1%しか知らないことを知ったといえましょう。
実は、それほどの内容なのです。


次回は【「幸福」の語源で、幸福の本質がすべて分かる】についてです。

「幸福」の漢字の由来が分かると、幸福とはどのようなものかが見えてきます。


・゜★,。・:*:・゜☆♪ありがとう♪・゜★,。・:*:・゜☆

♪♪♪3秒で幸せ♪♪♪

あなたの幸せを願っています
ありがとう ありがとう ありがとう

♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

いかがでしょう。

にしぽん村長、ありがとう幸運ノートプレゼントを無料で続けています。
その数、670冊を現在超えて、当面の目標1,000冊の3分の2まできました。

日々の時間の多くを割いてやっている楽しみですが、とにかく期待を何もしないでやることにしています。
ノートも書いている人は書いているし、書いていない人もいらっしゃるでしょう。
つい、3日坊主なんていうのはよくありがちです。

ただ、このノートを書けば「「人生に成幸する思考」が脳と心に必ず定着するのです。
時間もお金もかけてやっていることで、誰かがそういう風になってくれるかもしれない。
そんな人が一人でもいてくださればにしぽん村長の人生は大成幸です。

あなたの幸せを願っています
あなたが今日も健康で笑顔で幸せでありますように
そして、未来に幸せの和が広がりますように

「ありがとう」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もうれしく、楽しく、あなたにいいことありますように、ありがとう♪
今日も宇宙に向かって何度も
♪ありがとう♪♪ありがとう♪♪ありがとう♪

今日もありがとうの言葉で
あなたの心に幸せの風が吹いてきます。
今日も、読んでくださった、あなたにいいことがいっぱい起きます。

今日もありがとうの森行きのバスに乗って
「幸せ一万尺」「ありがとう一万尺」♪出発進幸!(^^)!♪

拍手[4回]

人生超ラッキーと感謝して勘違い

ありがとうの森ブログNo.2,073



あー わたしの人生
超ラッキーかもしれない
ありがとう
(ありがとう幸運ノートプレゼント663冊/1,000)



問:あなたの人生ツイてますか?


答:え〜、超ラッキーな人生なんです


人生はすべて勘違い(^^)


どうせ勘違いするなら、


超ラッキーについてる




ありがとう幸運ノートプレゼント

まだまだリクエスト受け付けます(^o^)/

書きたいと思ったらにしぽん村長にメッセージをください。

ご家族、お友達にもすすめてみるのもアリです(^^)

さあ、今日もありがとうで幸せの種まき~emojiemoji



・・・・・・・・・・・・・・・・・・



拍手[8回]

2019ありがとうの森招福カレンダー2月

ありがとうの森ブログNo.2,072

 


鬼は外 ありがとう

福は内 ありがとう
(2019ありがとうの森招福カレンダー2月)


皆さ〜ん、2月ですよー



心の中の「鬼さん」を追い出して

「福さん」をありがとうでたくさんたくさん

   呼び込んでくださいね




2月、幸せ体質な人になって
 
嬉しく、楽しく、おもしろい

   毎日を送りませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「人生の目的」について昨日に続き学んでみましょう。



☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
【「人生の目的」がハッキリすれば、
     「生きる力」が湧いてくる】
 くもりのち晴れめでぃあより
 https://goo.gl/WxrWej

・゜★,。・:*:・゜☆♪ありがとう♪・゜★,。・:*:・゜☆


●さて、

 人生の目的を【漢字2字】

 であらわせると、

 この「5つのステップ」で

 お話ししました。


 答えは何だったでしょうか?

 

 そうです、答えは【幸福】です。

 

●では、

 どうして

「人生の目的=幸福」

 といえるのか、

 理解を深めたいと思います。


 今まで大勢の方と話をしてきて、

  「人生の目的=幸福」

 と聞いて、「そりゃ当たり前だろう」と

 言われる方もありました。

 

●逆の意見の人もあります。


「私は幸福など求めていない。
 常に困難なことにチャレンジしている」

 と言われる方もあります。

 一理ありそうな気もしますね。


 では、この人は本当に幸せを求めて

 いないのでしょうか。

 一緒に考えてみましょう。


 こういう方は、

 平凡で退屈な生活を不幸と感じて

 いるのかもしれません。


 そして、困難なことにチャレンジすることに

 幸せ(充実や満足)を感じたり、

 困難を乗り越えたところに幸せ

(充足感、達成感、満足)を感じられる方では

 ないでしょうか。


 ということは、どうでしょう。


 やっぱりこの方も、本当に求めているのは

 幸福(充実、満足、達成感)ということに

 なりませんか?


 スポーツの世界では顕著ですね。

「地獄の特訓」などといわれるものに、

 あえて取り組むアスリートたちは

 少なくありません。


 しかしこれは、地獄の特訓自体を求めて

 いるのではなく、その先にある成長であったり、

 上達して次の大会で優勝した喜びを得たいから

 であったり、ライバルに負けて悔しい思いを

 したくないからでしょう。


 これも、

「幸せになりたい、不幸になりたくない」

 という気持ちの表れです。

 

●すべての人は

 幸福を求めて生きています。

 逆からいえば、すべての人は不幸に

 なりたくないと思って生きている。


 小さな視点からすれば困難なことを

 求めているようでも、より大きく広い

 視点から見れば、人が求めているものは

 幸福なのです。

 


●ここで

 最初にお伝えした

【「人生の目的」がハッキリすれば、
     「生きる力」が湧いてくる】

 という言葉について

 お話しいたしましょう。


「私は、生涯かけて本当に悔いのない
 ものを見つけました」

「私が生きているのは、
 この本当の幸せになるためだ」

「人間に生まれてよかった
 といえる幸せはこれです」

 と、生きる目的がハッキリすれば、

 勉強も仕事も健康管理も

 このためだ、と

 すべての行為が意味を持ち、

 心から充実した人生になるでしょう。

 病気がつらくても、

 人間関係に落ち込んでも、

 競争に敗れても、

「大目的を果たすため、乗り越えなければ!」と

〝生きる力〟が湧いてくるのです。

 ニーチェは『道徳の系譜』

 なぜ生きるかが分かれば、

「人間は苦悩を欲し、
 苦悩を探し求めさえする」

 書いています。

 方向さえ正しければ、速く走るほど

 早く目的地に着きますから、

 損をする苦労は一つもありません。


 人生の目的成就のためならば、

 時間、体力、お金をどれだけ使っても、

 100%それらは生かされます。

 使い捨てにはならないのです。


 人生に苦しみの波は絶えませんが、

 生きる目的を知った人の苦労は、

 必ず報われる苦労です。

 人生は素晴らしい、と言う人もいれば、

 何をやってもむなしい、と言う人もいます。

 真の「人生の目的」を

 知るか、否かの違いでしょう。


●「人生の目的=幸福」

 このことを、

「いわれてみればそうだな」

 くらいではなく、

・誰にでも説明できるくらい理解する

・毎日意識して行動し、
 幸福という第一の目的から
 ズレていないか確認する

 ことが大切なのです。


●そのためにも、

 誰かに「人生の目的=幸福」

 について話してみるとよいでしょう。


 もし難しければ、自分の頭の中で、

 人生の目的が分からない人(家族、友人など)

 を想定し

「人生の目的=幸福」

 であることを説明し、相手を納得

 させられるか頭の中で練習して

 みるのもいいですね。

 

●もし、

 うまくいったら、人生における

 最も大事なこのことについて、

 あなたは歴史上の大哲学者を、

 超えたといっても

 言い過ぎではありませんし、


 世界70億の人の中の

 1%しか知らないことを

 知ったといえましょう。

 実は、それほどの内容なのです。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、いかがですか?

あなたにとっての

  • 「人生の目的=幸福」


見えていますか?

目的地をしっかりとしてあなたの人生を歩んでくださいね。

 

拍手[5回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア