ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
運のいい人は
自分にもありがとうを言っているよ
(ありがとう幸運ノートプレゼント625冊目)
わたしって運がいいんですって言えること
大切ですね
そんな人は、ありがとうを自分にも言っているよ
あなたは言っていますか?
人間完璧ではありません。
いいところも、ダメなところもあります。
陰があれば陽がある
闇があれば光がある
当たり前があればありがとうもある
どっちをみてもいい。
自分にも陽の光を当てありがとうを与えてみよう
今日は ありがとうノートを5冊発送します。
振り返ると、この一年で約1日に1冊のペースで
ありがとうノートをプレゼントしてきたことになります。
夕べも発送に向けて準備、CD,ハガキ、冊子、
ありがとう幸運ノートの書き方の封入
ひとまとめに封筒に入れやすいように
袋にいれることにした。
案外、印刷から、CDの作成等要領が悪いので
時間がかかちゃうんだよなぁ(^^)
昨日はこんなセットにして封入。
朝、6時過ぎには家を出るので暗闇の
自宅ゆうメール箱に入れて出てきました。
寝るヒマ無くこんなことが
できている自分の身体に感謝。
今年も1週間を切りました。
もう少し、ありがとうノート
待たせている人がいます。
もうひと踏ん張り、
やりきって今年を終わりたいと思っています。
あっ!でも、わたしお願いしたのに
届いてないんですけどって言う方がいたら
にしぽんのおとぼけアルツハイマーが出
ている可能性があるので教えてくださいね。
今日も、ありがとう(^_^)/
今晩は、岩国で楽しい夜を過ごす予定です。
今日もありがとう
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
一瞬の感謝 常に感謝 すべてに感謝
(ありがとう幸運ノートプレゼント623冊目)
メリークリスマス✨
この一瞬、一刹那一刹那(いちせつな)に感謝してみる...
常に感謝してみる
すべてに感謝してみる
どんなクリスマスを過ごしますか?
今日24日明日25日、断水からの40日間を経て、山口県周防大島にお世話になった給水のためのポリタンクを使って感謝のイルミネーションが灯ります✨✨
おげんきハグニティに15時〜18時に集合(^^)
あなたにたくさんの愛が降り注ぎますように✨✨
【BGM】最強のクリスマスソング!
邦楽 洋楽ミックス 名曲 人気曲 ヒット曲 メドレー 連続再生!
サンタクロースっているの?
もし、小さな子供にそんなことを聴かれたら
あなたはどう答えますか?
たとえば・・・
「あのね、サンタはね、あなたのお父さんとお母さんなの」
そう言う人(^.^)
「サンタはね、宇宙の方からトナカイの引くそりに乗って
やってくるのよ」
そう言う人(^.^)
「サンタはね、たくさんの愛があなたの心にあふれると
あなたの心の中にあらわれるのよ」
そう言う人(^.^)
どんな答えをしますか?
山下達郎 クリスマスイブ CD
全曲 / Tatsuro Yamashita Christmas Eve 30th Anniversary Edition Full CD
今日もありがとう✨
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
神社でありがとうございますを
たくさん言うとおもしろいことがおきてくる
(ありがとう幸運ノートプレゼント622冊目)
あなたは神社に行って何をしますか?
...「そりゃ、あなたお願いごとをしっかりしますよ」って言う派?
それとも
「神社にありがとうをたくさん言いにいきます、お願いごとは一つもしません」って言う派?
昨夜は
「クリスマスプレゼントにカレンダー他ありがとうの森セットを送ってください」
のリクエストにお応えして、お楽しみセットを作りました。
一番の希望はストラップ
キーホルダーでしたから、たくさん詰め込んだ(^^)/
もうちょっと詰め込もう
喜んでもらえたらいいな〜
今日もありがとう
音でもたしかめてね♪
音源『神社にありがとう』マウンテンマウスまぁしぃ
映像作家ヒシャ笑もん
https://www.youtube.com/watch?v=PT-SVZSl1b4
神社のことを正式に知りたい人は
こちらから勉強してね
https://www.chiiroba.co.jp/jinja.htm
ちょっとコピーします
↓
どうして私たちは、神社を参拝するのでしょうか?
こんな言葉を御存じですか?
「神は人の敬(うやまい)によりて威を増し 人は神の徳によりて運を添う」
この言葉の意味は、神様に「ありがとうございます」と感謝をし、神様を尊敬する人が多いと、私たちは神様の徳によってご加護を得られるということです。
どんなに神社を参拝しても、神様を尊敬する態度のない人や、ただお願い事だけを伝えても、ご加護は期待できないということになります。
神社参拝で最も大切なことは、神様への感謝の言葉です。1人でも多くの日本人が神様を尊敬することによって、神様がさらにご神威を発揮され、私たちにたくさんのお恵みをくださる。
今の日本の状況からすると、神様を尊敬する人が少ないことのあらわれですから、神社参拝を正しくする人が増えることによって、日本の再生があると私は見ています。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア