ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
雲一つない青空、晴天に恵まれて☀️✨
素晴らしい一日になったよ\(^o^)/
フェイスブックで繋がる人や
フリマの常連さん、
そして新たな出逢いにもありがとう
2019年「ありがとうの森」招福カレンダーも
持参したものちょうど全部 購入していただき完売
ありがとうございます
おはぎ、お茶、お菓子、
北海道のお土産、手づくりの佃煮、
下着までたくさんの愛情こもった
差し入れをいただき感謝感謝の一日
まさにありがとうの森ファミリーから
たくさんたくさん愛情をいただいて
本当に幸せいっぱいです
\(^o^)/
ありがとうありがとうありがとうの森に
ありがとうの花がいっぱいまた咲きました
本当にありがとう
また来年!
ありがとう幸運ノート1,000人プレゼント562冊目)
どんなあなたでもすばらしいんだよ
あなたがあなたでいてくれてありがとう
わたしなんてと自分を責める人がいます。
自分を責めないでください。
自分を責める人は他人を責めてしまいます。
他人を責めるということは、
自分の中に相手と同じ嫌な部分があるということことです。
自分は自分でいい。
あなたはあなただからいいんです。
自分を認めて、褒めて、
感謝してみてはいかがでしょう。
いまっ、ここっ!自分にありがとう
これ大切です
・・・・・・・・・
見てみて~
昨日、我が家にマツタケがやって来た〜
今年もいい香り、ありがたいことです。
昔は子供の頃は山も整備され、赤松が生え
マツタケ狩りに行っていました。
たくさんとれて、食べきれない年もあった。
今では考えられない話です。
いい香りです。
残念!あなたは写真で想像してね(^。^)
・・・・・・・・・・・・・・
常連の方からは連絡をいただき、
来年のカレンダー購入の連絡も
うれしいね\(^o^)/
明日の天気予報は晴れ☀️✨
今回も天気に応援されそうです。
フリマでもありがとうの種まき✨
感謝、ありがとう、幸せの連鎖
バンザイ������予祝
今日もありがとう
にしぽん、10月20日(土)は防府市で開催される
愛情防府フリーマーケットに出店します\(^o^)/
出店場所はなんと
防府天満宮の石段降りた最初の場所✨
天満宮さんに愛されてる
愛情防府フリーマーケットは
防府駅を中心に数キロメートルにわたり
フリマのお店が広がります\(^o^)/
あまりの広さに
すべてのお店を回るのは困難なくらいなんです✨
年に一度のフリマ出店
ありがとうの森ファンの方との交流を
生で楽しみます\(^o^)/
フリマでありがとうと笑顔のタネまき
喜びの輪が広がる
いらっしゃいませ
おいでませ
幸せます
山口県の方言である「幸せます」は、
「幸いです。うれしく思います。助かります。
ありがたいです。便利です。」
の意味を持って使用されています。
しあわせる(うまくいく)という言い方からきているらしい
文法的に間違っているようにも聞こえますが、
山口弁では「幸せる」という動詞があり、
丁寧に「ます」をつけて「幸せます」という言葉になったようです。
「仕合わす」が「仕合わせる」となり、
それを丁寧な表現にして「しあわせます」
と変化したとも言われています。
「そうして頂けると幸せます。」
お返事いただけるとしあわせます。(幸いです)
のように使いますよ(^^♪
2019年ありがとうの森カレンダー先行予約開始しました
先着でありがとうの森の作品シール4点セットプレゼント!
→http://arigatounomori.blog-mmo.com/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%8…/
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
西本敏昭 にしぽん
・・・・・・・・・・・・
楽しんでありがとうを言うと
おもしろいことがおきる
(ありがとう幸運ノート1,000人プレゼント555冊目)
毎日、3,000回はありがとうを言う。
にしぽん、一番ありがとうを
たくさん言える時間は、
車を運転している時です。
ハンドルを握って走る時、
信号で止まった時、
割り込みをされた時、
様々なシーンで、
ありがとう、ありがとう、ありがとう
あなたは一日、どのくらいありがとうを
言えているでしょうか?
楽しんでありがとうを言うと
おもしろく、おもしろいことが
やってくるから不思議です
普段のなにげない景色もちょっと違う
今日もありがとう
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
西本敏昭 にしぽん
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア