開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

「しあわせの約束」 しあわせのたねマスターより

しあわせのたね マスターの言葉読んでください。
幸せがやってくる!
 
しあわせの約束

付き合う時に
しあわせの約束を
するといいよ。
... (=´∀`)人(´∀`=)

師匠が言ってた。
あなたが
この世に生まれて来た。
愛を学ぶ為
許しを学ぶ為
魂のレベルを
向上させる為に
生まれて来た。

別れる時に
相手の悪口を言って
別れても
キズが残ったり
ストーカーになったり
次の恋に走れなくなったり
する。

しあわせの約束を
すると
沢山良い事が起こる。
(=´∀`)人(´∀`=)

恋愛も結婚も仲間も社員も
引き寄せの法則
集まる。

しあわせの人には
しあわせの人が
集まる。

不幸の人には
不幸の人が
集まる。

しあわせの人+しあわせの人=
ダブルしあわせ。

不幸の人+不幸の人=
ダブル不幸。

もし、結婚すると
しあわせの人は更に
しあわせになる。

不幸の人は更に
不幸になる。
ということは
結婚は
めっちゃしあわせか。
めっちゃ不幸になるか。
真ん中が無いと言う事です。

ふたりの人が
居ました。
結婚はいいよ。と言う人と
結婚は墓場だよ。と言う人

引き寄せの法則で
墓場と言う人の
そばに居ない事。
結婚はいいよ。と言う
そばに居る事。

会社もそう。
うちの会社は
ろくなもんじゃない。と言う人
うちの会社は最高だよ。と
言う人。
仕事場も恋愛も
同じ事なんだよ。
転職40回以上と
入籍5回目の経験から(^_^;)

別れたらパートナーの悪口を
言ってないですか。

会社を首になったら
会社の悪口を言ってないですか。
務めていたから食べて行けた。
ありがたい。が
次の良い仕事場を
引き寄せるのです。

別れる時の気持ちで
次を引き寄せる事が
わかったのです。

本題に入ります。
別れる時に
良い気持ちで別れる事です。

つきあう時に
しあわせの約束を
するのです。
例えば
どちらかがつきあうの無理と
言う時、白旗を上げた時
それから1か月はつきあって
お互いに良い所を
5個所さがす。


良い所を
認めている
許している
愛しているたかから
次も更に
いい人を引き寄せるのです。

だから、ケンカ別れや
悪口を言って別れると
悪い事を引き寄せるから
ダメだよ。

あの人に
魂のレベルを
上げてもらった
ありがとう。で
いい引き寄せが始まる。

別れても
また合う事が出来る。
今のパートナーにも
あいさつが出来る。

会社もケンカして
別れても会社どうしで
つながってたりします。
ケンカしたら
書類を取りに行ったり
するの大変だよ。

別れても
みんなに応援される
ようにね。


みんなしあわせに
なってね。

マスターも
頑張ります。
(=´∀`)人(´∀`=)


マスターより
作成: 兼重 正人


 
会社を辞める時が
決まったら
手を抜くんじゃないぞ。
今まで以上に働くんだよ。

... パートナーと別れる時も
全力で愛を注ぐんだよ。
手を抜くんじゃないぞ。

これを置き換えて考える。
マスターは置き換えの法則と
勝ってに呼んでいる(笑)

一つの事がわかったら
置き換えて考えてみよう。

マスターより



転職50回、入籍5回はだてにしてないありがとうございます
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

 

拍手[7回]

 「あなたの運命をデザインしなさい」 日野原重明

昨日に続いてメルマガを転載します。

月刊致知から



※人間力を高める2012年に──

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      致知出版社の「人間力メルマガ」

                【2012/1/23】 致知出版社編集部 発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    本日は現在発行中の『致知』2月号より、
   100歳になったいまも現役医師として
   活動を続ける聖路加国際病院理事長・日野原重明氏の
   お話をご紹介いたします。

────────────────────────────────────


        「あなたの運命をデザインしなさい」
       
       
       
            日野原重明(聖路加国際病院理事長、名誉院長)
        
              『致知』2012年2月号
               特集「一途一心」より
           http://www.chichi.co.jp/monthly/201202_pickup.html

────────────────────────────────────


自分の人生に起こることを「運命だ」と
受け身的に捉える人が多いようですが、私はいつも


「あなたの運命をデザインしなさい」


と言うのです。

人生はよいことばかりではありませんが、
誰かとの出会いを契機によい方向に変えていくこともできる。

運命は与えられるものではなく、
自分から動いてデザインしていくものだというのが私の考え方です。
そうやってあなたの生きる道を選び取り、
つくり上げていきなさいというのが、
いまの私から伝えたいことですね。


        * *


人間という存在や命には必ず終わりがある。
その終わりまでの与えられた時間を、
どうすればギリギリまで有効に使えるかということを
私はいつも考えています。

例えば私はいま2011年から2020年まで使える
十年手帳を使ってそこにスケジュールを書き込んでいるんですが、
2020年を迎える時には私は数えの110歳ですよ。

統計によると、私の人生はあと1年足らずしかないそうなんですよ。
だから自分には死の足音が確かに聞こえてくるように思うんです。
にもかかわらず、私は常に
「上を向いて歩こう」という気持ちを持っている。


とにかく私の命は神様から与えられたものです。
その与えられたものに対して自分自身がどこまでも充実して、
感謝して生きていきたいと願い、全力疾走を続けているところです。


人生、これからが本番ですよ。
これから本当の人生が始まる。
私は100歳を機に、
新たに人生のスタートラインに立つ覚悟を持っています。

先日、サッカーのなでしこジャパンが
アメリカにリードされていたものの、
後半戦の終盤で追いつき、延長戦でも食らいついた末、
PK戦で勝利して遂に世界一になりました。

人生もまた同様に、
延長戦の中に本当の学びと実りを持つような、
一途一心に歩まんとする姿勢が大切なのだと思いますね。






今日も、ありがたし命。
日野原先生の気概を学んで私も150歳まで命の炎を燃やしたい! 
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/




 

拍手[5回]

『愛と感謝の真釣り』〜あいとかんしゃのまつりPR映像はこちら!

 
2012年1月29日
こんなメンバーが広島に集結!safe_image.jpg


どんだけ盛り上がるのか~!!!
このモヒカン頭に遭遇したい人集まれ!!

私もミニブースを出すかも?


masuta-.jpg
マスターと美穂姐はこの人とお友達らしい!?
http://www.facebook.com/#!/master107

「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
 

拍手[7回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア