開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

女子サッカー宮間主将「大切な思いと大切な人たちがいて私たちがいる」

オリンピックです!

女子サッカーが勝利しましたが、キャプテン宮間の試合前の言葉に引き寄せられました。


彼女は、以下こんなことを言いました。

五輪サッカー女子:試合前、
    宮間主将の言葉で奮起

毎日新聞 2012年07月26日)

【日本・カナダ】前半44分、ヘディングシュートを決める宮間(中央)=英国・コベントリーのコベントリー競技場で2012年7月25日、佐々木順一撮影
【日本・カナダ】前半44分、ヘディングシュートを決める宮間(中央)

 【コベントリー(英国)大島祥平】試合直前のロッカールーム。
全員で組んだ円陣で宮間あや主将(27)が言った。
「大切な思いと大切な人たちがいて私たちがいる。
このピッチに立てるのは選ばれた18人だけ。
感謝と喜びをもってやろう」。


涙ぐんでいた。言葉を受けた選手も涙した。
佐々木監督も「ぐっときた。もらい泣きしそうになった」。
考えていた言葉ではないが、肩を組んだ時に自然と出てきたという言葉。
「あのおかげでいい入り方ができた」と大野忍選手(28)が言えば、
澤穂希選手(33)も「緊張していたけど、
宮間が言葉をかけてくれたから」。一体感を生み出した。



実力があっても勝てないということが往々にしてありますが、
女子サッカーにはメンタルの神様がついているようですね。

この言葉を聞いた選手には走馬灯のように今まで自分が関わってきた

親、兄弟、先祖、友達、先輩、仲間

そういう人達の顔が心の中に浮かんできたのだと思います。

そういう人に感謝の心で試合に臨む。
これは、自分一人以上の力が出るようです。

自分だけのために頑張る!
これはなぜか力を出し切れずに力んで負けにつながることが多いのです。


女子サッカーの想いにありがとう
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  




 

拍手[2回]

Ema atelier (エマ アトリエ)人生の楽園

テレビ朝日で毎週土曜日に放映している「人生の楽園」
大好きな番組です。
4月21日に紹介されたEma atelier (エマ アトリエ)さんがある広島市安佐北区に
「りく吉」さん夫婦と昨日行ってきました。

予定より早めに着いたので旦那様良延さんに手作り工房を案内していただきました。

そして、奥様のお料理をいただく。
前菜の種類の多さとそのおいしさに満足~

その後は、りく吉さんと木工つながりの話に花が咲きました。
お二人の笑顔と人柄、いごごちの良さに4時間と長居をしました。
出逢いに感謝しています。
 8dfd3d2c.jpg
作品はこんな素敵な感じ





アイデアは奥さんの美幸さんだそうです。


ご注文はこちらから
http://emapapa195.exblog.jp/i0

人生の楽園
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/past/0171/

愛犬EMAも持っています

あなたの
人生の楽園はどこ?
人生の楽園は何?

楽しみ、幸せになるために生かされている。
そして、ほかの誰かを幸せにするために今日があるんだなあ。

わたしは、たった今、ここが人生の楽園です。
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  



拍手[5回]

「川を越えて、森を抜けて」サンビームやない

昨日、夜 芝居を観た

サンビームやないで「川を越えて、森を抜けて」というお芝居です。

この山口の田舎でこんな芝居を観る機会をもらえてとっても幸せです。



加藤健一さん、竹下景子さん
といった有名なキャストの舞台を生で見て感動。


座った席も前列2番目で、スターの生の息遣いも感じる距離。

ストーリーは、
アメリカ・ニュージャージー州に住む祖父母4人のそばで暮らす孫のニックのお話。

孫のニックが仕事の都合でシアトルに引っ越すことになったことから

祖父母と孫の家族関係を演じたもの。

本当の家族の愛。
そして絆を描いたものだが、
いろんなメッセージが込められていた。

家族ってつながっているんだなあ。
それは世代のギャップを超えて受け継がれ、そしてつながっています。

http://homepage2.nifty.com/katoken/82-backstage.html



フランク・ジアネッリ
加藤健一
 
アイーダ・ジアネッリ
竹下景子
 
ニック・クリスターノ
山本芳樹
 
ケイトリン・オヘア
小山萌子
 
エンマ・クリスターノ
一柳みる
 
ヌンツィオ・クリスターノ
有福正志
   (撮影:石川純)


この演劇を観る機会、周南市民劇場の会員になったことで

あと5回はこういうチャンスをもらえる。

会員をさらに募集中だそうです。


お申し込みはこちらから

http://syuunan.kt.fc2.com/

本物に触れることでわかることがあるんだなあ。

幸せな、幸せな人生を演じていこうヽ(^。^)ノ
生の芝居にありがとう、ありがとう、ありがとう
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/   
                                 
 




拍手[3回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア