ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
10月5日(木)
「招福」
笑って福招き
明るさで福招き
ありがとうで福招き
さあ、今日も、いい一日にしましょう~(^O^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガをシェアします↓
2016ありがとうの森招福カレンダー、たくさんの注文ありがとうございます。
発送に時間がかかって申し訳ありません。
徐々に発送していますので、もう少しお待ちくださいね。
まだ、注文もOKですよ。
来年もありがとうにつつまれた一年がやってきます。
今日は、感動して、なんか自分も一歩を踏み出したくなる
そんな、お話しを紹介しますね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【愛があれば、可能になる】
作家 中井俊已(なかいとしみ)より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ある人から教えてもらった話に感動しました。
全身麻痺の息子の車椅子を押し、鉄人となったお父さんの物語です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1962年、アメリカ、マサチューセッツ州。
産まれた赤ちゃんは、出生時にへその緒が首に巻き付いており、
脳に障害が残り、手も足も動かせませんでした。
生後9ヶ月の時、「一生、植物人間状態です。施設に入れなさい」と、
医師から宣告されます。
しかし両親は、
「自分たちがあきめてしまったら、この子に明日はない。」
と自分たちで育てると決意します。
そして、愛情深く育てているうちに、この子にも意志があり、
気持ちを伝えることができると発見します。
あるとき、交通事故によって全身麻痺になったある選手を応援するため、
8kmのチャリティマラソンが地域で開催されることになりました。
それを聞いた息子が言いました。
「父さん、僕もやりたい。」
まさか!デブで、1kmも走れない自分が、
どうやって息子を押して8kmも走る?
父親は悩みます。
しかし人のために何かしたいという息子の強い気持ちを知り、
決意します。
翌日からトレーニングを開始。
今まで運動などほとんどしてなかった38歳の男が、
アスリートのように肉体を鍛え始めました。
彼は重量60kg以上の車椅子を押してひた走り、無事ゴール。
そんな父に、息子がひまわりのような笑顔で父に言いました。
「父さん、一緒に走っている時、僕、
自分が障害者じゃなくなったような気分になったよ!」
それ以来、彼の人生は変わります。
1キロも走れず、
ほとんど泳げず、
6歳のときから自転車にも乗っていない中年の男が、
ただ息子の笑顔のために・・・
トライアスロンにも挑戦!!
障害を持つ息子を車椅子で押してフルマラソン、
ボートに乗せた息子を引っ張りながら4km泳ぎ、
そしてハンドルバーに座らせ、180km自転車をこぎました。
その後、トライアスロンは8回、
二人は自転車でアメリカ大陸横断にも成功。
「一生、植物人間状態だ」と言われた息子は、大学で学位を取得。
いま、コンピュータ研究所で障害者のために働いているそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あきらめなければ、できる・・
愛があれば、不可能が可能になる。
普通の父親が息子のために、
自分を変えることができたのだから・・・
わたしたちも、誰かのために、
一歩を踏み出すことができないでしょうか。
自分を変えることができないでしょうか。
夢をかなえることができないでしょうか。
人生をより豊かなものすることができないでしょうか。
★きっとよくなるヒント★
愛があれば不可能が可能になる。(^.^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【出典】
Youtube「CAN 世界一の父 with Queen "Let Me Live"」(5分10秒)
http://www.youtube.com/watch?v=oukT0EsD47Y&feature=related
画像は少し荒いですが、日本語字幕付きです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後に中井俊己さんのメッセーをもうひとつ
↓
◆◇◆ あなたへのメッセージ ◆◇◆
────────────────────
★愛は奇跡を生み出す★
人間はすごい。
私たちはすごい。
あなたはすごい。
愛があるから。
愛ゆえに人は奇跡のようなことができるから。
できる♪できる♪できる!やるか、やらないか♪
今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森ゆきの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/
ありがとうを言うといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*
今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ、今日も帰ってカレンダー発送がんばります(^O^)/
そして、来週は岩国筆文字セミナー、田川の筆文字セミナー
できる!できる!できる!(^O^)/
「ありがとうの森」2015年11月2日(月曜日)
よくわからないけど、自分でもできるのかな~?
そんな雰囲気で始めたその一歩。
「ありがとうの森」メールマガジン
こんな日がくるなんて・・・
すべてはあなたのおかげさまです。
メルマガ発行1,700回にありがとう(^O^)/
明日終わるのか、どこまでできるのかはわからないけれど、
今日もこうして読んでいただける“あなた”のおかげでまた一歩、「ありがとうの森」歩むことができました。
感謝、ありがとう、おかげさまの朝です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【なぜ「ありがとう」で運は良くなるのか】
(中井俊已)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
運が良くなる人は、
運が良くなる言葉の習慣をもっています。
運が良くなる最高の言葉は、「ありがとう」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ、「ありがとう」と言うと運が良くなるのでしょうか。
当たり前だと思うかもしれませんが、まず3つほど短く整理しておきます。
★1、幸福感が生まれる。
人は誰でも、自分を認めてもらいたい、
肯定されたいという気持ちを持っていて、
ほめられたり感謝されたりしたとき、
その気持ちが満たされうれしくなります。
ただ、ほめるのは案外難しいものですね。
どんな言葉でほめるか、よく考えないと、
人によっては相手のプライドを傷つけて喜ばれないこともあります。
その点、感謝する言葉は、「ありがとう」「ありがとうございます」
「感謝します」と、ほぼ決まっています。
言いやすいし、受け入れやすく、誰にも心地良い言葉です。
言う人にも聞く人にも幸福感を与える言葉なのです。
★2.人間関係が良くなる。
人から何かしてもらったとき、もし感謝の言葉がなければ、
相手は「迷惑だったのかな。おせっかいだったかな」と、
少し不安になるかもしれません。
もしかしたら、礼儀知らずだと思って、少し腹を立てるかもしません。
でも、「ありがとうございました」という一言でもあれば、
「あっ、喜んでもらえて良かった」とほっとします。
そして、気持ちよく感謝してくれた人に
いっそう好意を持ってくれるでしょう。
すると、互いの関係はさらに良くなるのです。
★3、チャンスが増え大きくなる。
感謝してもらえた人は、うれしくなって、
また同じようなことをしてあげたくなる傾向があります。
たとえば、仕事でもそうです。
与えられた仕事が小さな目立たないものであっても、
不貞腐れず、
「ありがとうございます。一生懸命がんばります!」
という謙虚で前向きな姿勢で取り組む人には、
つぎつぎとチャンスがやってきます。
そして、だんだん大きなチャンスに恵まれます。
こうして小さなことにも感謝できる人は、大きく運が開けていくのです。
ちなみに、これら3つは人間同士に限らず、
神様と人間の関係にも当てはまります。
神様も感謝する人が大好きなので応援してくれるのです。
★きっとよくなるヒント★
一言の「ありがとう」が人生を変えていく。 (^.^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【出典】新刊『感謝の習慣が、いい人生をつくる』(中井俊已)
http://www.t-nakai.com/kansya.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは感謝を込めて、あたたにありがとうのシャワー☆~☆
ありがとうありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森ゆきの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/
ありがとうを言うといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*
今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア