ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
生まれてくるという奇跡を与えてもらい、
今日も生かされていること、...
有り難い、有り難い、有り難い
今日も3秒で幸せに ありがとう\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメルマガをシェア
3秒で幸せ 幸せのユートピア
「ありがとうの森」2015年10月14日(水曜日)
わたしの次男の結婚式に対しておめでとうのメッセージたくさんありがとうございました。
お一人お一人に返事が返しきれていなくて申し訳ありません。
結婚式の翌々日、次男が結婚式の日に渡そうと思って渡せなかったからと、「愛する両親へ」と書いた手紙を渡してもらいました。
便箋5枚に書かれたその感謝の言葉の数々に、涙があふれて親として子供から愛をもらった気がします。
手紙の最後にはこう書かれていました。
「本当に28年間ありがとう。何度も何度も言うけれど、二人の息子に生まれてきてよかったです。家族が大好きです。西本家が日本一です。幸せ者です。本当に本当にありがとう。」
感謝の気持ち、ありがとうがドバーッとあふれた一日になりました。
「ありがとうは連鎖する」
「愛は連鎖する」
「愛をありがとう」
ありがとうの森にありがとうがあふれます。
ありがとうはありがとうを呼んでくる。
その法則以下の中にも書かれています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【感謝の習慣がいい人生をつくる】
【出典】心の糧・きっとよくなる!いい言葉より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★幸せだから感謝するのではなく、感謝するから幸せになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの頃から、
私たちは「何かいいことがあったら、感謝しなさい」
と教えられてきたと思います。それはそれで素晴らしいことです。
でも、この本で特にお伝えしたいことは、
いいことがあったから感謝するのではなく、
感謝するからいいことがある。
ということ。別の言葉で言い換えれば、
★運がいいから感謝するのではなく、感謝するから運がよくなる。
★幸せだから感謝するのではなく、感謝するから幸せになる。
ということです。
つまり、感謝すると
「いいことがある」「運がよくなる」「幸せになる」のです。
本当だろうか、と思う人もいるかもしれませんが、本当です。
この世には「感謝するといいことがある」という法則があるのです。
「ありがとう」「感謝します」という言葉には魔法のような力があり、
言われた人はもちろん、言った人も幸せになります。
人間は、感謝しても感謝されても幸せになるようにできているのです。
(感謝は神様が私たちに望まれている幸せに至る最良の方法だからです。)
「経営の神様」と言われた松下幸之助さんをはじめ、
世に成功者と言われている多くの人は、
この法則にいち早く気づいていました。
気づいているだけなく、この法則を実践し、習慣にしていたのです。
だから、仕事で成功したり、夢がかなったり、
運が開けていったりしたのです。
私たちも、自分の幸せのため、まわりの人の幸せのために、
感謝の習慣を身につけていきましょう。
★きっとよくなるヒント★
感謝の習慣をもつ。 (^.^)
・・・・・・・・・・・・・・・
【出典】『感謝の習慣が、いい人生をつくる』
http://www.t-nakai.com/kansya.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★感謝する★
感謝すると、互いに幸せを感じられます。
感謝すると、人間関係がよくなります。
そうでないと、逆の結果になります。
神さまは私たちに「感謝」を望まれました。
感謝は私たちが幸せになる最良の方法です。
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*
今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読んでくださるあなたへ
3秒で幸せになるというか、常に幸せになるには
出来事を全部「感謝」に変換してみることです(^.^)
さあ、その訓練が今日も始まります
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
次男の結婚式に対しておめでとうのメッセージたくさんありがとうございました。
お一人お一人に返事が返しきれていなくて申し訳ありません。
昨日は、次男が結婚式の日に渡そうと思って渡せなかったからと、
「愛する両親へ」と書いた手紙を渡してもらいました。
便箋5枚に書かれたその感謝の言葉の数々に、涙があふれて親として子供から愛をもらった気がします。
手紙の最後にはこう書かれていました。
「本当に28年間ありがとう。
何度も何度も言うけれど、二人の息子に生まれてきてよかったです。
家族が大好きです。
西本家が日本一です。
幸せ者です。
本当に本当にありがとう。」
感謝の気持ち、ありがとうがドバーッとあふれた一日になりました。
「ありがとうは連鎖する」
「愛は連鎖する」
「愛をありがとう」
我が子の成長
我が子からもらった愛の手紙に感謝です。
親子として、ますます絆をありがとうで深めていきたい。
そして、自分は自分の親にありがとうを与えたい。♡
ありがとうの森にありがとうがあふれます。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
ありがとうの森ブログ No.1,176
2015年10月10日
ついに迎えた結婚式。
二人の幸せの良き日に、たくさんの友人、会社、親戚縁者が集い
昨日は次男の結婚式を無事に終えることができました。
心から感謝申し上げます。
感謝・感動と幸せの連鎖
人生には花開く時という日があるものです。
父親として謝辞を述べながら
感動の涙を流しました。
人の縁の深さを知り、
感謝が感謝を呼んでくる一日。
ありがとうの森に幸せな幸せなありがとうの風が吹いた一日。
ありがとう以外に言葉がみつかりません。
ありがとう。
二人のこれからにこの言葉を贈ります。
二人の記念に写真をここに記します。
生まれてきてくれてありがとう!
おめでとう!
結婚してくれてありがとう!
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 幸多かれ(明美ちゃん)
にしぽん✨こんな嬉しいことは無いね〜〜*\(^o^)/* おめでとうございます こちらまで幸せいっぱいだよー\(^o^)/ ありがとう(ともちゃん)
おめでとうございます‼️(里美さん)
おめでとうございまーす 天気も良く、景色もバッチリ 新郎新婦はもっとバッチリ おとん、おかんはもっともっとバッチリ 幸せのおすそわけありがとう (あっちゃん)
にしぽん♪ 幸せのお裾分け本当にどうもありがとうございます*\(^o^)/*(さえちゃん)
にしぽん☆ 素敵過ぎるファミリーの誕生おめでとうございます!!! 私も嬉しい(^0^)/ 幸せのおすそ分けありがとう♡(とやや)
↓
明美ちゃん、ともちゃん、里美さん、あっちゃん、さえちゃん、とややたくさんのお祝いメッセージありがとう(^o^)/
今まで親として子供に投げかけたもの、自分の親に投げかけたもの、
すべてはつながっているんだと思います。
子供という師匠から教えられること、どんどん増えてきます(^.^)
(ありあとうの森)
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア