開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

あなたはなんのために生まれてきてなんのために

ありがとうの森ブログ No.1,269


オートマチックにありがとう うたし♪うたおし♪

18日 木曜日


昨日も、続々と、メルマガ発行記念の感謝ハガキを受け取っていただいた方から、
ありがとうメッセージが届きました。

このありがとうを伝えるハガキから生まれる物語にワクワクします♪

ありがとうを出せばありがとうが返ってくる。

でも、大事なことは相手の見返りを期待しないで、ありがとうを伝えることが大事ですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


写真は昨日夕方通った関門海峡の夕焼けです。感動♡
昨日は福岡で研修の仕事でした。

研修の途中


あなたはなんのために生まれてきてなんのために
生かされているとおもいますか?

と聞いてみた。


その人、首をかしげて答えが言えません。
この質問を投げかけた時、一般の人で答えがスッと出てくる人は案外少ないですね。

投げかけます。

あなたはなんのために生まれてきましたか?
なんのために今日生きていますか?

あなたの答は?(^.^)

今日も朝から幸せをいっぱい人から自然からいただいています。
幸せですありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FBのアップを見てくれた和ちゃんからこのメッセージ

にしぽん、おはよう(*^-^*)
綺麗な夕焼けだね!


私はきっと、
父と母を幸せにするために
生まれてきたんだと思うよ。

そして今は、
父と母へ恩返しをするために
生きている。
そう感じて、毎日を過ごしてる(*^-^*)

「みんなが誰かを幸せにしているこの世界」

喜多川泰さんの『One World』の言葉、
とっても好きです!

私が誰かを幸せにし、
誰かが私を幸せにしてくれて、
ホント、人間って素敵だな、
って思います(*´▽`*)

ありがとう!
 

かずちゃん、あなたの存在が大切なんだ!

 今日もいっぱい幸せのメッセージをいただいて
感謝が感謝を呼んでくる。

自分のような感謝が足りない人間でも
ただ、ありがとうを言い続けることで
こんなありがたい日々が待っているんです。

「ありがとう」やっぱり最高です(^O^)/

拍手[9回]

誕生日はあなたの感謝祭

ありがとうの森ブログ No.1,255

日めくりカレンダー29日

母さん生んでくれてありがとう
父さんみまもってくれてありがとう



誕生日はあなたの感謝祭

「感謝」の原点って生まれてきたこと。
その原点を作ってくれたのは誰でしょう?

...

その奇跡を起こしてくれたのは両親です。
感謝は、まず親にしましょう。

誕生日はよく、お祝いしてもらう日だと
思っている人が多いですが、
誕生日って親に感謝する日です。

そして、まわりに感謝する日。
生んでくれてありがとう。
見守ってくれてありがとうって言う日なんです。


ありがとうの森の活動を続けてきて、
ありがとうの森さんの言葉を見て
自分も、誕生日に親にはじめてありがとうを言うことができました!

そんな声を何度も聞かせてもらうことに出逢っています。
この声をいただくこと、自分にとっても、最高の喜びですemoji

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にしぽん村長、筆文字セミナーを福岡県、山口県でやってくださ~いと
頼まれごとがやってきて、昨年から開催してきましたが、
ついに、京都からのオファーが入ってきて
3月7日(日)京都で開催の方向で動くことになりました。

今回は、ミニ講演も入れて少し長めになんて考えています。
おもしろいね、人生は(^.^)


画像は、昨年福岡県田川市で主催の美恵ちゃんがつくってくれた看板

京都ではどんな出逢いが待っているんだろう、ワクワク~♪
イベントページfacebookで立ち上げなきゃ(^.^)
 

今日もありがとうemoji

 

拍手[9回]

南無阿弥陀仏

ありがとうの森ブログ No.1,252

 
 
昨日から気温が低いので、水道が凍らないように蛇口から水を少しずつ出していた。
今日、朝起きてみたら、洗面台に逆つらら状に氷の筒が立っていました。
超、ビックリ(^○^)写真撮るの忘れた(^○^)

自宅まわりは、うっすらとした雪、車通勤していくとバリバリという雪を踏みしめる音・・・・気温はマイナス4℃



安心してください、無事到着してますから(^.^)
皆さん、コケないようにしてください(^.^)

今日もありがとう、ご安全にemoji

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、親戚の法事でした。

我が家もそうですが、親戚も浄土真宗ですので

「南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・・」

お坊さんの念仏と一緒にみんなが読経して、そして
お坊さんのお話しを聞いていてすごく気づきが生まれました。

南無阿弥陀仏 を唱えるというのは、どういう意味があるのか?

昨日の法事の席で話してくださいました。

「南無阿弥陀仏」これは如来様があなたに

「いつもあなたのそばにいて、あなたのことを見守っていますよ
 あなたをどんなことがあっても見捨てたりしません。 
 安心しなさい、必ずお浄土に連れていきますよ」

そういうあなたに対する呼びかけの一言のようです。

そして、如来様、お釈迦様に対する感謝の言葉
この仏様にありがとうございますと唱える言葉でもある。

「ずっと見守っていてくださってありがとうございます」

「南無阿弥陀仏」を
お坊さんからご一緒にと言われてみんな言わされているように感じる人もいれば、無心で言っている人もいるでしょう。

わたしたちは、日常生活で「ありがとう」と感謝の言葉をどれだけ言えているでしょう。

意識していないと一日に1回も言ってないという人は案外いると思うのですが、あなたはいかがですか。

わたし自身は昨日ご法事で「南無阿弥陀仏」と言わさせていただくことは、きっとこの宇宙を作ってくださって、今日もこの宇宙を見守って、維持してくれている「大いなるもの」への感謝をこうして言わさせていただいているんだ。

また、自分の口を通して大いなるものが言ってくださっているんだ気づきました。

感謝を言わさせていただく
毎日言わさせていただく
こういうことを通じて、言えば言うほど、感謝の無い自分の中に、感謝が生まれやすくなる。

想像を超えた、私たちを絶対の幸福にする力がはたらく

そういう自分を作っていくものなのではないでしょうか。

そして、昨日のお坊さんはこう言われました。

仏事は「仏様に出逢わせてくれる場」
宗教を越えていうと「大いなる力に対して出逢わせてくれる場」なのだ。

ご法事に参らせいただき
ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとうございます。

心があたたかい、あたたかい、あたたかい時間になりました。
ありがとう。

 








拍手[6回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア