ありがとうの森 No.1033
だいじょうぶ
だいじょうぶ
だいじょうぶだよ
おうえんしてるから
人はだれか一人でも
応援してくれる人がいれば生きていける
今日、あなたの応援団だからね
そういう、わたしも応援してくれる人がいて本当にありがとう
どうぞ、いい一日を
ありがとうの森メルマガもとうとう、
明日から1500回のカウントダウンに入ります。
顔晴ります(^O^)/
メルモさん、ありがとう
http://merumo.ne.jp/00585507.html
メルマガの一部抜粋
↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【勉強したがる子が育つ「安藤学級」の教え方】
安藤英明 著 講談社
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ときどき「ちゃんと話を聞いてるの?」と子どもたちを怒っている先生を見かけますが、その時点で教師の負けだなあと感じます。
だって、話を聞けないのは子どもたちのせいではなく、先生の話が面白くないからでしょう。
もっと言えば「その先生の話を聞かなくても困らない」と子どもたちが判断しているということです。...
子どもたちは、話が聞けないわけではありません。
例えば面白いテレビには集中しますし、自分にとって役に立つ話であれば素直に聞きます。
「ちゃんと聞けない」のは、子どもの資質ではありません。
興味のあることは「ちゃんと聞く力」を、子どもたちは元から持っています。
ですから、クラスの中では、この「聞く力」をしっかり伸ばすために、「聞かざるをえない」「聞いてて楽しい」と思える仕掛けをいっぱい作り出していきます。
今日はここまで(^_^)/
[11回]