開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

5月はさつき あなたは宝物






5月のカレンダーにしました。

5月を「さわやかに、かろやかに、すずやかに」


宝物のあなたの毎日が輝いていますように☆


日本では、旧暦5月を皐月(さつき)と呼び、

現在では新暦5月の別名としても用います。


「さつき」は、この月は田植をする月であることから

「早苗月(さなへつき)」と言っていたのが短くなったものだそうです。

今日もありがとうございます。


ハート達(複数ハート)それではありがとうのシャワーのプレゼント!

ありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼントありがとうプレゼント



クローバークローバークローバー 
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  

コメントありがとう

本当に、 ありがとう って言うと心がほんわかします♪
ありがとう の文字を見ていると幸せになります。
ありがとう の持つ大きな力でしょうか。
たくさんのありがとうに、ありがとうです♪


拍手[6回]

TV出演

昨日、KRYテレビ
「春爛漫の瀬戸内を味わう 前編 メバルがつなぐ 島の暮らしに学ぶ」に出演
なんてね(^○^)
http://www.minkyo.or.jp/01/2013/04/00011_3.html

周防大島「サザンセトとうわ道の駅」に立ち寄った時に
そこでメバルを使った天ぷらを売っているおばちゃんに「ほめ道」をしていたら
その姿をテレビカメラで映されていました。

そこを去って行った後のおばちゃんの笑顔をわたしは見ていなかったんですが、
おばちゃん、すっごくうれしそうにしていた。
やっぱり「ほめ道」は人を幸せにするんだよなあ。
「ほめ道」はウキウキ楽し♪
ほめて、褒めて、誉めてホメて自己重要感がどんどん増してきます。


おばちゃんのてんぷら、最高においしかったです。
海の恵みにも感謝します。
shokukikou1-2.jpg
コメントありがとう

放映は観られませんでしたが・・・
お2人ともお若いですね~特に奥様!(=^・^=)

近くで見ないで(^○^)
(ありがとうの森)

拍手[4回]

広島笑華尊塾


昨日は第1回広島笑華尊塾(しょうかそんじゅく)に参加。

北海道を拠点に
青森、東京、千葉、大阪、そして今回広島で初開催。
お近くの方はぜひどうぞ、指でOK

笑華尊塾とは・・・・

●笑いながら、一人一人が華であることに氣づき、お互い尊敬・尊重しあって、ココロについて学ぶ塾

●ミッション
 
クローバーしあわせの連鎖


クリップ説明

笑華尊塾はココロの塾です。

①学校の先生と企業人の元氣アップ
②子育てパパ・ママの元氣アップ
③若者たちのリーダー育成
④不登校・ひきこもりに悩む方々の支援
... 4つの分野で活動を展開

笑 笑いながら
華 ひとりひとりがそのまんまで華なんだよ
尊 お互いに尊敬、尊重し合って
塾 ココロについて学ぶ塾


絵本セラピーもすごく感じるものがあって面白かったです。
笑顔になれました。

講師は塩谷 隆治さん
教師という安定した職業をサヨナラしてどうしてもやりたかた道を選択。


位置情報塩谷 隆治さんの自己紹介

.北海道の元高校体育教師です。3月31日に退職し、笑華尊塾(しょうかそんじゅく)というココロの塾を立ち上げました。
その準備のためワクワクの東京修行を終え、7月から北海道で活動を再開しています!

講演活動積極的に実施中。
「元気アップ~ココロのサプリメント~」
「笑顔のパパママ増量大作戦」
「モチベーションアップ&コミュニケーション」
などなど好評をいただいております。
随時受け付けております

ウェブサイト http://hanatarou358.blog115.fc2.com/

塩谷先生との新たな出逢いに感謝しますクローバークローバークローバー






コメントありがとう

ありがとうございます!ご縁に感謝です。
(シオヤタカハル先生)

塩谷先生、こちらこそありがとうございます。
先生の教えを頭でリピートして拡散したいと思います。
また逢いましょう!逢えます!
(ありがとうの森)

拍手[4回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア