開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

きょうの説法 「ありがとう」

テレビ朝日の*そっと後押し きょうの説法
http://www.tv-asahi.co.jp/yajimaru/contents/Blog/0030/
今日は日蓮宗 妙福寺 ご住職のお話。
 

    ありがとう

という言葉が私は大好きです。

間違いなく、最も美しい日本語の一つだと思います。
でも、権利意識の向上からか、これは当たり前のことだから
となかなか言いたがらない人もいます。

ありがとう は 有ることが難しい
つまり、なかなか無い、という意味の言葉です。

これは、もともと

人としてこの世に生まれ、
今死なずに生きているのはなんと珍しいことだ

 というお釈迦様の言葉から生まれてきた、と言われています。

つまり、人として生まれ生きている事への
驚きと感謝が込められているのです。

私という存在自体がそんなに珍しいものなら、その私が出会うことは
良いことも悪いことも含めて、みんなスペシャルなことなのかもしれません。

だから、私は、いやなこと、つらいこと、悲しいことがあっても
    ありがとう
と心の中につぶやいています。

その事に出会った事の重さを感じるからです。
    ありがとう
とつぶやくと、自分の顔が和やかになります。

それを見て、周りの人はホッと安心します。
周りの人の安心は、私に落ち着きや安らぎを与えてくれます。
つまり、
私のありがとうが人々を救い、
自分自身を救ってくれるのです。

合掌


「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[5回]

鏡の法則 野口嘉則


鏡の法則」  野口嘉則

☆帯には100万部を超えた超ロングセラー 
 読んだ人の9割が涙した!と書いてあります。

 人生のどんな問題も解決する魔法のルール


前々から気になっていたこの一冊、はじめて手にして読みました。

心に何か「許せない」自分を持っている人は読んでみると大きな気づきがありそうです。
わたしは読んでみて、涙はあふれませんでしたが、心に大きな気づきが生まれました。

本の一節を紹介してみますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それは「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である」という法則でした。

これが「鏡の法則」です。

心の中で不満ばかり抱いていると、その心を映し出すようにますます不満を言いたくなるような出来事が現実に起きてきます。

逆に心の中でいつも感謝していると、さらに感謝したくなるような出来事が起きてくるのです。

「人生は自分の心を映し出す鏡である」ということは、言い換えると、
「自分の心の波長にピッタリな出来事が起きる」ということです。

「心の中の原因が、結果として現実化する」とも言えます。


さて、私たちは鏡を見れば、自分の姿を知ることができますね。
同様に、人生に起きていることを知れば、自分の心の中を知ることができるわけです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なるほど
「ありがとう」が「ありがとう」という鏡を自分の人生に映し出す。

今の自分の人生にありがとうと言いたくなることが多いのは心の中が「ありがとう」であふれているからなんですね。
生きていることも当たり前ではありません。
毎日小さいことにも感謝ができればできるほど、自分の毎日が豊かになりますね。
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[5回]

苛立つ(いらだつ)こと 小林正観

うまくいかないから苛立つのではなく、
苛立っているから
うまくいかない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当の感謝というのは、何事もない、
普通のことがありがたいと思えることです。


手足が動くこと、目が見えること、食事ができること、呼吸ができること、
いつも当たり前だと思っていることは、実は当たり前のことではありません。

このことに気がつくと、すべてに感謝できるようになります。

自分の思い通りにいかないと言って苛立ち、まわりの人を怒鳴ってばかりいると、
誰一人として味方になってくれないでしょう。

本人が思うようにいかないから苛立っていると思っても、
神様の目からみると苛立っているから、うまくいかない


まわりの人は、すべて自分を支えてくれる存在であり、
怒鳴る存在ではありません、

怒鳴っているのは、ただ自分より立場の弱い人に
当たっているだけではないでしょうか。

あなたを支えてくれる存在は、常に下支え」をしてくださっているのです。
決してあなたを上から押さえこんでいるわけではありません。

そういう存在こそが、本当に大切な人ではないでしょうか。

そのような人を大事にしないと、ありとあらゆるものを
味方につけることはできません。


まして神仏が味方につくことはないでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今という生き方(小林正観)より


「今という生き方」をアマゾンで購入して読めていなかったのですが、
出張に行った折に読んでみて,ものすごく読みやすい。
しかも講演会でお話しておられる内容が結構入っています。
読んでいて正観さんのお話がズドン、ズドンとわたしの心に音を立てます。

ありがたい一冊は650円です。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E4%BB%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%9F-%E5%BB%A3%E6%B8%88%E5%A0%82%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E6%AD%A3%E8%A6%B3/dp/4331655067

クローバークローバークローバー
本当の感謝というのは、何事もない、
普通のことがありがたいと思えることです。

「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  
 

拍手[6回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア