開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

“ありがとうの森”クッション完売御礼



“ありがとうの森”クッション大量注文いただき完売御礼!<(_ _)>

sweets & cafe miyabi http://www.yanai-miyabi.jp/
さんのお客様からお見舞い返しにとたくさん注文していただきました。

このクッション、ご縁のあった神奈川の方に生地から印刷からしていただき限定製作していました。

原価はかかりましたが、手元からなくなるとちょっとセンチメンタルなありがとう(^.^)

ご縁にクッションにありがとうクローバー


いろいろな創作もしていますが、

喜んでくださる人がいらっしゃるのは

次へのパワーになります。


今日も周波数はありがとうにチューニングでするんるん

山口は雨の一日ですが、雨もありがたいなあと一日を過ごします


「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  

メッセージに感謝

えっ?いつクッションなんて作っていたのですか?ぜんぜん知りませんでした!!
隣に居るお袋が欲しいと騒いでいます!!
高くてもいいので受注再販をのぞみます!!!
(わがまま言って御免なさい。)
特に〝招福猫〟がお気に入りで、この上ない笑顔で、幸せを感じる猫だといっています!!。
ちなみに、ポストカードを3枚ずつ約7500円分買いました。
みんなに差し上げて、お役にたてれば、しあわせます。
今日もありがとうございます。ブログ楽しみにしています!!
(柳井大好き〝知哉〟さん)

再販リクエストありがとうございます。
検討させてくださいね。
時間はちょっとかかるとおもいますが(^○^)
(ありがとうの森)

拍手[5回]

6月 中国新聞地域情報誌ファミリーでありがとうの森



6月ありがとうの森カレンダー

「あなたの笑顔は南風」


梅雨空の下でも笑顔のあなたは南風のように人を幸せにしますよクローバー


芽芽芽

5月に取材を受けていた中国新聞地域情報誌ファミリーに
「ありがとうの森」 詩人 西本敏昭さんとして紹介していただきました。


以下、その記事から

メモ


柳井市余田の西本敏昭さん(56)は、3秒幸せ詩人“ありがとうの森”と自称し、“感謝”の気持ちを綴ったポストカードなどの作品作りに励んでいます。

「人がほっとしたり、心が明るくなったりするような詩や絵を描きたい」と西本さん。

幸せを呼ぶ言葉にほっこりするようなイラストを添えた作品が多くの人に元気を与えています。

“母さん生んでくれてありがとう 父さん見まもってくれてありがとう”という詩が一番のお気に入りで、感謝の原点は“自分が生まれてきたこと”と言います。

作品作りのきっかけは約10年前、闘病生活を送っていた時に周りの人に支えられ、これまでの人生は感謝の気持ちが足りなかったことに気付いたからだとか。

「ありがとうを伝えよう」と会社員として勤める傍ら、2006年から始めた制作活動は、日々の暮らしの中で感じたことや言葉をノートに書きとめ、帰宅してからのわずかな時間や休日を利用。

子どもからお年寄りまでみんなの心に響きやすいようにと、漢字や難しい言葉はできるだけ使わず、温かみある字にするため筆等にも工夫を凝らしています。

にっこりとほほ笑んだオリジナルのイラストは、「招福地蔵」「笑福猫」「招福福朗(ふくろう)」と名付け、粘土の人形や石に絵を描いた作品も。

「“ありがとう”は最幸な言葉。どんな時も口にすることで自分の心に幸せの森を作ることができます。

作品を見て喜ぶ人の顔を思い浮かべながら、これからも描いていきたい」と思いを語ってくれました。

作品は「やまぐちフラワーランド」や周防大島町の「サザンセトとうわ道の駅」などで購入することができ、「ポストカードと和雑貨の和道楽」(柳井市)でインターネット販売もしています。

このほか、要望があれば結婚式のウエルカムボードや金婚式記念、感謝
状など特別な作品も作ります。

問合せは西本さん電話080-2905-7998


チューリップチューリップチューリップ 




ありがとうございます。

これからも一人でも多くの人に明るさ、笑顔、心が芽吹くような作品をお届けしていきますね。


●和道楽「ありがとうの森」ポストカード

http://wadouraku.co.jp/SHOP/846741/list.html


●ありがとうの森 HP
http://arigatounomori.iinaa.net/

コメントありがとうございます☆

新聞に特集を組んでいただけるなんて素敵ですね。おめでとうございます。
顔写真まで載せていただけるとは。ダンディなイメージ以上にハンサムでびっくり致しました。
益々ファンになってしまいました。
いつも素敵な笑顔で幸せいっぱいのありがとうのシャワーを降り注いで下さり感謝致します。
いつも愛と光をありがとうございます。
(K・Iさん)

嬉しいメッセージありがとうございます。
本人的には写真は期待イメージ以下なんですが・・・(^.^)
現在、小冊子つくりでつまずいていますが、さらに作品も書き続けていきます。
Iさんにとって毎日が愛と感謝につつまれたすばらしきものでありますように☆ありがとう。
(ありがとうの森)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〝おめでとうございます。皆様に幸せを与えた分、あなた様に幸せが帰ってきましたね。
 1番お幸せな時ですね。私も母さん生んでくれて、ありがとう。
父さん見守ってくれてありがとう1番大好きです。
笑顔と、ありがとうがあれば感動と感謝につきますね。
初回からのブログ毎日見ていますよ。楽しみ、自分に言い聞かせ、心癒しています。
これからも、お体に気お付けて、お励み下さいませ。
〝育てる心。育てる命。親からの愛。 そのまま命は育つ。 心のバトン。命のバトン。
そのまま育つ。 親の三児の魂。そのまま受け継ぐ。 命と心。輝ける今。 
ご先祖様に感謝。 ありがたい心。ありがたい命。ありがたい親子愛。 輝ける今。輝ける未来。〟
 (お袋からの詩、言葉です!!。)
(M子さんより)
M子さん、こんなところでつながっているって不思議です。
ブログ読んでいただいて感謝しています。
お母さんの言葉さすがのお言葉がならんでいますね。
そんな恩も感じて今日も幸せいっぱいな最幸な一日をお過ごしください。
(ありがとうの森)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しもやんと出会い筆文字をはじめ、FBで西本さんを知りました。
素敵な言葉とほのぼのする絵にとても感動しました。
私も幸せを感じられるような筆文字を書きたいと思っています。
これからもそんな作品を楽しみにしています。
( 伊藤さん )

しもやん筆文字講座の生徒さん、どんどん全国で活躍中ですね。
短く筆文字で伝えることの素晴らしさ
誰でもやればできるを実践ですね。
わたしも顔晴ります!ありがとうございます(^○^)
(ありがとうの森)

拍手[7回]

きょうの説法 「ありがとう」

テレビ朝日の*そっと後押し きょうの説法
http://www.tv-asahi.co.jp/yajimaru/contents/Blog/0030/
今日は日蓮宗 妙福寺 ご住職のお話。
 

    ありがとう

という言葉が私は大好きです。

間違いなく、最も美しい日本語の一つだと思います。
でも、権利意識の向上からか、これは当たり前のことだから
となかなか言いたがらない人もいます。

ありがとう は 有ることが難しい
つまり、なかなか無い、という意味の言葉です。

これは、もともと

人としてこの世に生まれ、
今死なずに生きているのはなんと珍しいことだ

 というお釈迦様の言葉から生まれてきた、と言われています。

つまり、人として生まれ生きている事への
驚きと感謝が込められているのです。

私という存在自体がそんなに珍しいものなら、その私が出会うことは
良いことも悪いことも含めて、みんなスペシャルなことなのかもしれません。

だから、私は、いやなこと、つらいこと、悲しいことがあっても
    ありがとう
と心の中につぶやいています。

その事に出会った事の重さを感じるからです。
    ありがとう
とつぶやくと、自分の顔が和やかになります。

それを見て、周りの人はホッと安心します。
周りの人の安心は、私に落ち着きや安らぎを与えてくれます。
つまり、
私のありがとうが人々を救い、
自分自身を救ってくれるのです。

合掌


「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[5回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア