ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
暑い、暑い・・・
どこに行っても、そんな天気の悪口が(^.^)
ラジオやテレビでも挨拶代わりに聞こえてきますね。
だから、何!?って思います。
暑いっていうからますます暑く感じるし、
暑いっていうからどんどん脳がダメージを受けますよね。
ここはこうでしょう、
「自然の無料サウナに入れて今日も幸せだなあ」
そう言うと、暑いのがうれしくなっちゃうんです。」
暑さを楽しんでみよう!
アフリカの厳しい暑さに比べたら
天然クーラーが入っているんです(^.^)
まあ、そう言いながら熱中症にならないように
水分補給はして、体が熱さに慣れていない人は
対策をすることは大事ですからね。
追伸:
暑いと言うより、正しくは「気温が高い」というのが
神様を味方につける表現のようです。
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/ 
コメントありがとうございます。
↓
いつもありがとうございますm(_ _)m
知らず知らずのうちに悪口言ってしまってたんですねρ(。 。、 )
気をつけます(*^o^*) ありがとうございます。
私は「ありがとう」より「ありがとうございます」の方が言いやすいんですが、
やっぱり5文字でありがとうって言った方がいいのですか?
(てづかさん)
↓
悪口だってわかるところがすごいですね。
雨という天気の悪口や、暑いという悪口を言うともっとそうなってきますよね。
わたしたちは、このたった今にありがとうを言うために生かされているのに。
ありがとうございます。
ですね、「ありがとう」は最高の言葉ですが、
「ございます」をつけるともっと神様が喜んでくださいますね。
ありがとうよりありがとうござます。
もっと喜ばれる存在になれますね。
そのためにも、ありがとう癖をつけたいものです。
(ありがとうの森)
最初に画像を見てください。
ひろぴーの筆文字講座の真っ最中!
立っているのが講師のひろぴー(谷口浩子さん)
ラッキーなことに女性ばかりでした。
ちょっとはしゃぎ過ぎ(^○^)
でも、楽しさは伝わるかな?
記念の一枚
こんな感じで、だれでも筆文字がマスターできる
広島県廿日市市で開催されたひろぴーの筆文字講座に7月6日 夢拾い懇親会から
夢拾いTシャツを身にまとったまま車を走らせ ちょっと遅れて参加しました。
こんな感じで、練習をして、みんな一日で筆文字から絵までいれたものが書けるようになります。
ありがとうの森流儀は完全なオリジナルな手法ですので、筆文字はみんなと同じく
初チャレンジです。
わたしも、書きたい!
そんな人はぜひ学んでみてください。
詳しい内容はよかったら教えますが、特にFBやっている人は
谷口浩子で検索してみてください。
筆文字は自分磨きになります。
そして、それは人とのご縁を活かすすばらしいアイテムにもなります。
こうした講座に来た人とも一生のお友達になれますよ。
嘘じゃない、
誰でもその気になれば楽しさ満開になります。
ちなみにこちらからひろぴーのFBにつながります。
↓
http://www.facebook.com/hiroko.taniguchu?hc_location=timeline
ひろぴーフォントはこんな感じです♪ ようこそ、どうぞ~
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/ 
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア