開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

夏のありがとう 周防大島サザンセトとうわ 光市花火大会

今日は、朝から周防大島 道の駅 サザンセトとうわ
作品の納品に車を走らせるemojiemoji

外で幸せの似顔絵書き「すなだみどり」さんと遭遇
似顔絵を去年、書いてもらいましたが、写真とは違う味がいいですね。
みどりさんの似顔絵、ほら見てください。
御本人よりもさらに幸せ色に染まっているでしょう。

 

下の写真は、今日わたしの作品をお買い上げいただいた方のfacebookから
今日の「ありがとうの森」コーナーの一部
わたしが、納品した直後に道の駅に立ち寄られて作品をお買い上げしていただいたそう。
ありがとうございます。


納品していたら、岡山から来られたという家族連れの方も作品をお買い上げ、
奥様と幸せのアドバイスをさせていただき、小冊子も購入していただきました。

そう、小冊子もぼちぼち販売用で納品しています。
こうした、ブログ等にご縁のある方には
プレゼントもまだしていますのでご連絡ください。

現在、350部くらいをすでに発行。
1000部発行をとりあえず目指します。
プリンターさんにまだまだ、働いてもらいます。


夜は光市虹が浜の花火大会

この時期は、やっぱり花火がいいですね。
海岸向かいから打ち上げの花火は
とても、吹く風が涼しくて、持って行ったうちわも使いませんでした。

 

わたしの写真では、本物の良さは伝わりませんが・・・
あなたも夏を、あなたらしく楽しんでくださいね。

今日も、ありがとうがいっぱいです。ありがとう。

「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

メッセージありがとう

西ポン…北海道の夏は終わった~~みたいな秋風が吹き抜ける。
ミミの夏は盛況。なのに、毎日届くギフトに幸せ感じる反面、
ハートはピンクだけど夏バテしてるみたいに感じるの。
バトンを渡す。生真面目バカだからね、
何とかしなくてはとがんじがらめにしてる自分がいます。
する事てんこ盛りで進まないもどかしさ。
楽しめないときは、やらないに限ると小冊子の送り主から心配と励ましのメール頂きました。
人って、こんなにも有難いものなんだって、ありがとうの大切さを知って余計に思います。
ちょっと小休憩しないとパンクしちゃいそう。
ゆる~~くって、なんなんだろう。 感じるチカラってなんなんだろう。
疑問符の毎日になってます。
どこか、過度のストレスがあるのかな。
体内時計もリセット出来ず、今夜も眠れぬ夜を過ごしてます。
(ミミさん)

あれま~、幸せの法則実践してくださいね。
頑張るよりも、楽しむ。
そして、自分を許すんだよ。
イイ加減な人になる時もあっていんだな。
わたしも、ありがとうを皆さんからいっぱいいただいて
返しきれないけど、ぼちぼちとやっていきます。
できない時は許してもらおう。
ミミさんのこと、そんな誰も責める人なんていないから、大丈夫。
ゆっくり休んでエネルギーためて復活してくださいね。
(ありがとうの森)


拍手[7回]

ありがとうがあふれる夜

 帰ってきたら
ありがとうがあふれてる☆emojiemoji

小冊子のご縁emojiブログのご縁emoji、メルマガのご縁emoji
facebookのご縁emoji、夢拾いのご縁emoji、おげんきCのご縁emoji
小林正観さんのご縁emoji



その中には小林正観さんからの暑中見舞いが・・・・

もちろん、御本人は空の上にいらっしゃるので
うたしショップからです(^○^)



そして今、お父さんが入院中という方からの作品依頼
お父さんにわたしの作品をプレゼントしたいと書きこみをいただきました。

これはありがとうの森カレンダーのご縁

その方は、2011年の6月のカレンダーにずいぶん癒されたとおっしゃって下さいました。
梅雨空の下で、毎日この作品を見て元気と幸せな気持ちになったと話してくださいました。

こちら
 

つながるご縁って本当に大事だと感じた夜。
と~~~っても幸せです。
投げ掛けたものが返ってくる

自分が投げかけたもの以上の、無上の幸せにひたる夜emoji
ありがとうemojiありがとうemojiありがとうemoji

「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[8回]

おげんきクリニックにありがとうがあふれてる



周防大島おげんきクリニック
http://www.ogenki-clinic.com/
ここには『ありがとう』があふれてる♪

【おげんき】は、心のこもった
『ありがとう』がみんなの
こころを行き交う世界

こう岡原先生は表現されています。

岡原先生の医療に対する思想に魅かれ
あつまったスタッフの皆さん、

笑顔の素晴らしい人達ばかりです。

患者さんのためにという想い、
思いやりの医療・介護は
「地域づくり」という思想につながっています。

今日は
岡原先生、スタッフさんと、
『ありがとう』の話
に花が咲きました!

診察室には、岡原先生自筆の「ありがとう」の文字

なんと、わたしの「ありがとう」をお手本に
書いておられるそうです。えっへん(^○^)

今日は、先生に小冊子とポストカードを
プレゼントしてきました。

先日はおげんきハグニティで森源太さんのコンサート
内山事務長様とも交流ができました。

つながるご縁に感謝がいっぱいです。
 
今日お話ししたスタッフさん
自己紹介

出身地:広島生まれの山口育ち(宇部出身)
好きな言葉:日日是好日
大島は本当にアイランドだと思います。
おげんきクリニックで働くようになり、私自身もぐんぐん元気いっぱい笑顔いっぱいになりました。
患者様が少しでも安心して治療ができるように、院長をはじめスタッフの皆様のお役に立てるように顔晴りたいと思います。

おげんきクリニックについて

働いている私自身が元気になっていくそんなクリニックです。受付、診察室、処置室、リハビリ室から笑い声が響いて、それを聞いている私も笑顔になるような場所です。
患者様がスタッフに対して「あんたも体に気をつけて、お互い気を付けて、元気でいましょう。」という会話があふれている場所です。働いているだけで幸せになれる場所です。つまり...私にとっては、おげんきクリニックがアイランドで、大島が第2のふるさとになっています。皆様、これからも宜しくお願い致します。

拍手[13回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア