開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

長州ファイブ 『しもやんワンデイセミナー山口平成松下村塾』



昨日は、しもやんワンデイセミナーに向けてランチミーティング

今回山口開催に向けて集まった長州ファイブの5人の面々です。

その中の一人ひろやん(吉田 博史)のfacebookから写真と文章を拝借

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山口県初のしもやん(下川 浩二さん)のワンデイセミナー開催にむけて、
長州ファイブがあつまり、密談をしました。

詳細はこれからですが、日程は決まってきましたので、概略をお知らせします。
皆さま、2014年のしもやん手帳に書き込んでくださいね。

2014年5月24日(土):ワンデイセミナー(山口市)
         25日(日):松陰神社参拝、松下村塾

長州ファイブ全員で、楽しいワンデイを企画していきますので、よろしくお願いします!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『しもやんワンデイセミナー山口平成松下村塾』と名付けてこれから楽しみ組の一人として楽しみます。

新たな人との出逢いは、色々なアイデアもいただいて
ありがとうの森の活動にも活かされていきます。


そういえば、一昨日開催された大阪マーケティングセミナーで
しもやんがわたしの小冊子を紹介してくれたそうです。

小冊子、「ありがとうで生まれる20の幸せ法則」が生まれたのは
しもやんの対談CDを聞いていて、よし!やろうと思い立ったのがきっかけなんです。
メルマガ800号のプレゼント企画として生まれたわけですが、
その味の素はそこにあったんです。

だから、しもやんにありがとう。
毎日、生まれる新たな感謝にもありがとう。



それから、本物の長州ファイブとはこちら

長州ファイブ』(ちょうしゅうファイブ)は、2006年製作の日本映画。

長州五傑(長州ファイブ)と呼ばれ、幕末長州藩から派遣されてヨーロッパに秘密留学した、
井上聞多(井上馨)遠藤謹助山尾庸三伊藤俊輔(伊藤博文)野村弥吉(井上勝)
の5人の長州藩士の渡航前後の様子を描いたもの。
http://www.chosyufive-movie.com/

拍手[10回]

ささやかな幸せをさがすと



ささやかな
幸せを
さがすと
今日も
いい一日になる

***********************************

どんな幸せを探していますか。
どんな幸せを求めていますか。
ささやかな幸せをいっぱい感じる一日にしたいね☆



※今日はしもやんワンデイセミナー、
山口県開催に向けてミーティングしてきます。
しもファミのみなさん応援よろしくお願いします。


しもやんのワンデイセミナーが開催されていない県が
全国であと5県と広島ワンデイセミナーでしもやんから聞きました。
それからすごい流れで、つながった5人の仲間が集まることになりました!

来年の山口県開催に向けて動き出します。

しもファミ(しもやんファミリー)の方、ぜひ応援よろしくお願いします(^_^)/

以下、今日のメルマガからシェアです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しもやんは、大手証券会社、外資系保険会社をで
お金をいっぱいもらって成功することを目標として生きてきた。

でも自分の人生が本当に望んでいるものは
ちょっと違うんじゃないかと落ち込み、
パチンコ屋に通う人生のどん底にはまり込んだんです。

その落ち込みモードがあったから、今や全国で
筆文字講座、成功手帳、マーケティングセミナーを
おもしろく、楽しく伝え、さらに昨年から
あらたにミュージシャンとして歩み始めました。

そのしもやん(下川浩二)語録から言葉を紹介します。



他人の悪口3分間で
言われる悪口6分間

他人の賞賛3分間で
言われる賞賛6分間

宇宙の倍返しは
律儀なものです




夢中で
仕事をしているときは
自分を忘れている。

自分を忘れている時は
自分が本当の自分で
一番充実して
幸せなときである。



失うことで
人は大きくなる。



自分の機嫌は
自分で取る



成功するための近道は
TTP(徹底的にパクる)
TKP(ちょっと変えてパクる)
OKP(思い切って変えてパクる)
という三段活用なんです。



目標を達成できない最大の理由

毎日開く手帳には目標を書くべきです。
目標が達成できない最大の理由は、
目標を忘れてしまうことです。

忘れないようにするには、
手帳に書いておいて毎日見返すことです。
これに勝る方法はありません。



大枚をはたいて「夢が叶う」「成功する」
といったたぐいの手帳を購入したからといって、
謳い文句通りの効果が表れる
と思ったら大間違いです。

大事なのはそこに何をどれだけ書くかです。
持っているだけで
人生が変わるような手帳はありません。



成功者の手帳を見ると、他人との約束を
記録するための単なるスケジュール帳ではなく、
将来の自分との約束、
つまり夢や目標が記されていました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人生は、勝ち組、負け組よりも楽しみ組

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今や、しもやんの筆文字講座から学んだ人が
筆文字講師になり、全国を走り回り、
facebookでは、自分の作品をシェアして
お互いに刺激し合って、つながって
楽しんでいる人がいっぱいです。

筆文字なんて・・・と思っている人も
子供の頃にならった習字とは違う筆文字の世界を
学ぶと、誰だって楽しみ組の仲間になれますよ。

ご興味のある方は

●しもやんのメルマガはこちらから
http://merumo.ne.jp/00564964.html

●筆文字講座を全国で展開中の一人“ひろぴー”のメルマガはこちらから
 00610349s@merumo.ne.jp 

●タニー&麻美のお部屋がパワースポットになるお片づけ術&筆文字ワンデイセミナーin福山
https://www.facebook.com/events/465756900186925/

拍手[9回]

うまれて生かされてすべてが感謝

 

生まれて
生かされて
ありがたい


*****************************

命と向き合った時に
心が感じた、生まれた言葉です。

わたしたちの命はこの一刹那、一刹那でできています。

一刹那とは、本当に短いこの一瞬、一瞬のことです。

その一瞬、一瞬が事故が無く、病気が無く、事故も起きないとしたら

それはすべて奇跡。
だからすべてが感謝。
ありがとうなんだということです。


お釈迦様は、人間の一生とは、
「一刹那の長さだけだ」と言ったそうです。
一刹那、つまりこの一瞬が人生の長さということです。

過去を悔やむ、または将来の夢を見る、願うことではなく
たった今を大事にしなさいという教えですね。

それは今、目の前の人、もの、状況に心を込めて生きるということです。
今を大事にしないで、いつを生きることができるのか
そういうことを教えてくださっているのですね。

今日も、ありがとうの森の住民はおだやかな夜を迎えています。
ありがとう。

拍手[14回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア