開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

月下美人(ゲッカビジン)にありがとう



昨夜、月下美人の花が咲きました。
夜、咲き始め朝にはしぼんでしまう。

その一夜のために命いっぱいに咲きます
その咲き方にも学ぶことがありますね。

昨日も、素敵な人とのご縁をいただきました。
頼まれごとが増えましたが、誰かの笑顔につながっていきます。
頼まれごとがあるってうれしいものですね。

どうも、人間って自分のことばかり考えていると
落とし穴が待っている気がするなあ。

命 いっぱいに咲いてくれてありがとう。

今日も、幸せがあなたにいっぱいありますように 。


以下に、今日のメルマガの文章を転載します。お時間があるかたはどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小林正観さんの言葉を贈ります。

正観さんは「人生に努力はいりません」

と言われています。

努力が必要だ、でも今まで繰り返し失敗した
つまずいてきた、そういう人がいらっしゃったら
ひとつのとらえ方としておもしろいかもしれません。

************************


●悟り(宗教的悟りとは違います)


人間が「悟る」ためには、
実は何十年もの修業は必要ありません。

一番短くて「三秒で」「悟る」こともできるのです。

一秒目。

今まで自分の身に起きたことは、
すべて自分に必要だった、と思うこと。

二秒目に、

そのすべてが、自分にとってプラスであった、
自分を成長させてくれた、そ れがなければ、
自分はここまで来なかった、
今日はなかった、と思うこと。

三秒目に、

だから今までのすべてに感謝している、
今までの全てに感謝できる、と思うことです。


そう思い切ることができたら、敵意や憎しみ、
社会に対する呪いや恨み、というものが消えます。

自分の皮膚の外以外のものを、恨んだり憎んだり、
嫉妬したりする感情が消えます。



「恨む」こと、
「憎む」こと、
「呪う」こと
(私はこれを「うにの感情」と呼ぶのですが)、
これらを中心にした「怒り」や、
「イライラする気持ち」などの否定的感情を
なくしてしまうと、想いがかないやすくなります。

 

「悟り」というのは、それほど難しいものではありません。

まず、今日までの自分に起きたこと、
目の前に現れた人、などに対する
不平不満、愚痴、悪口などを一切言わないこと。


そして、それらが全て自分の人格を向上させ、
魂を磨くために必要であった、と思い感謝すること。


それがここでいう「悟り」であり、

宇宙の意思と合致し、幸せになる方法なのです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

まずは不平不満、愚痴、悪口などを

一切言わないことからはじまるんだなあ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

だから、ツイてる。
不平不満、愚痴、悪口・文句、泣き言を言わないから
ツイてると思うこともできませんか。

※この前、ホームセンターに行って鋼管を切ってもらったら、
ガタガタに切られて、ケガをしそうな切り口に
これでお金を払えっていうの?みたいな投稿を
見たことがありました。

うん、たしかに、と思う映像でしたが
ここで文句を言うと自分の細胞が傷つきます。

損得勘定でいって、文句を言うのは損。

「切ってくださってありがとうございます・・・・」

さあ、あなたならこの後、なんと言いますか?

一秒目、
二秒目、
三秒目、読み返してみてくださいね。
いつも、そういう時の自分の行動が全部自分に返ってきますから。

====================

自分の今日が自分にちょうどいい。
言葉を大事にして、いい一日にしていきましょう。

拍手[11回]

空を見上げ大地をみてありがとう




昨夜は、十五夜の月がまーるく、ま~るく雲ひとつない夜空に浮かんでいました。

この風情を楽しむのに、お団子を作ってもらい、
椅子を外に持ちだして、家族でお月見をしました。

写真を載せようかと思いましたが、肉眼のお月様と
写真では、あまりに違いがありすぎるのでやめておきますね。

朝起きたら、東に見えていた満月が西の空にぽっかりと浮かんでいます。

なんのお願いもしなくても、新しい朝が来る。
この大自然の、大宇宙の営みにありがとうと言いたいなあ。

我が家で話したのは、

「夜寝て一度僕たちは死ぬんだ。
 でも、当たり前の朝が来て、
 新しい自分に毎日生まれかわっているんだ。

 ありがたいね~。」

「だから、毎日朝起きたらありがとうだよね」

空を見上げ、大地を見てありがとう。
今日も、当たり前にやってくる朝があるとしたらそれは感謝なんです。

「ありがとう」

 
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[10回]

夢と感謝と小林正観さん

あなたには、夢がありますか?

「はい!あります」
と言える大人はどのくらいいるでしょう。

案外、夢を持っていない大人の人って多いと思います。

そう言われたから「こういう夢を持っています」とあえて言う人もいらっしゃるでしょう。
あまり、夢に対して強い思いを持っていない人。

それから「わたしの夢はケーキを腹いっぱい食べることです」
それって、夢?と思えるようなことを言う人もいらっしゃって
「夢」のとらえ方は百人十色ですね。

夢が無いと、「あなたって夢も無いの」
そう言われて傷ついてしまう人もいます。

そうやって、夢がある人も無い人も、どっちでもいい。
わたしは、そう思います。

ただ、自分の心の柱をしっかりもっておいたらいいと思います。

小林正観さんは、「夢も希望もない暮らしをしているんですよ」
そうおっしゃっていました。

夢があるという生き方は、同時に自分には
あれが足りない、これがほしい、
そういう無いものを追い求めて追い求めて
いつまでたっても幸せにはなれないんですね。

幸せな人というのは、ただ今が幸せと思えること。
人から頼まれごとをされたら「いやだ」と言わずに
「はい、わかりました」そう言って頼まれごとをしていく人生は楽しい。

そういう長者さま的生き方を説かれていました。

この話を聞いて、わたしの中での夢に対してのとらえ方が
大きく変わりました。

あれがほしい、これがほしい、ああなりたいと願うより
頼まれごとをうなずいてやっていく。
今に感謝をして楽しく笑顔で生きていく人生が楽でいいなあ。

そう自信を持って言えるようになりました。

「夢」を持っているのが悪いと言っているわけではありません。
ただ、夢を追いかえるその過程の中に
「感謝」というキーワード
「人に喜ばれる」というキーワード
「楽しむ」というキーワードがないと
いくら高額セミナーに出掛けて夢の叶え方を教えてもらっても
いつのまにか、落ち込んでもがいている
そうなってしまうようです。

最近、書いた作品です。

 

感謝する人に大きな支援がはたらいてくれるようです。

今日という日に感謝をしている人は下の拍手ボタンを押してひと言「ありがとう」
ありがとうを言えば言うほどまたありがとうを引き寄せます。
⇒感謝拍手、いっぱいありがとうございますemoji
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  
 
ワンメッセージありがとう

ありがとうございました!! 
(Fさん)

本当に、今こうして元気でいられて幸せです。
今、コツコツ準備をしてきた仕事が、無事に終わりました。
さっきまでは、足りなかったこと、よくなかったことばかりを考えていましたが、
ありがとうの森さんのこの記事を拝見して、こうして元気に仕事をさせて
頂ける喜びを噛み締めてします。
周りの方のお陰です。
そして感謝の気持ちが持てたのは、ありがとうの森さんのおかげです。
いつも、ブログを拝見すると、不思議と私の心の中にすーっと、入っていきます。
感謝します。ありがとう。
(あんりさん)

心に感謝のフレーズが入ってくるだけでなんか心が軽くなりますね。
自分の心のバイオリズムが下がり気味のときは、感謝エネルギーが
不足しているのかもしれません。
こころがつまずいたらここに帰ってきてくださいね。
(ありがとうの森)

拍手[20回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア