開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

メールマガジン「ありがとうの森」1,300回発行にありがとう

emojiありがとうの森ブログNo.883


メールマガジン『ありがとうの森』
1,300回発行にありがとう

ささえていただく読者のお陰さまで、毎日発行しているメールマガジン『ありがとうの森』が、また一つの区切りを迎えることができました。
心から感謝しています。

ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/


 昨日は、2015年ありがとうの森カレンダー先行予約も、たくさんのコメント、そしてメッセージをありがとうございます♪
想像以上の、ご注文にビックリしています。本当にありがとう。

これからも、淡々とありがとうの種まきを続けていきます。あなたと、あなたのまわりにいらっしゃる人の幸せを願って。

ありがとうの森 にしぽん
西本敏昭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※メルマガ受信ご希望の方、メルマガ登録はこちらからできます♪
http://merumo.ne.jp/00585507.html

それでは、今日のメルマガをシェア!


ありがとうメールマガジン
「ありがとうの森」

メールマガジン「ありがとうの森」
1,300回にありがとう(^O^)/ありがとう(^O^)/ありがとう(^O^)/

ありがとうの種を毎日、こうしてまくことができる幸せ。

あ~、幸せだな~。

「ありがとう」の言葉に魅せられて
「ありがとう」の言葉に引き寄せられて
「ありがとう」を書いて、書いて、書きまくり
「ありがとう」だらけの人生にたどり着く。

それも、自力ではなく、他力だな~って感じます。
あなたに感謝、ありがとう。

昨日は、facebookで2015年ありがとうの森招福カレンダーの先行予約を発表。
想像以上の、コメントとメッセージをいただきました。

メルマガでは、明日、告知させていただきます。
ありがとうございます(^^)/

メルマガ1,300回の節目はやっぱり小林正観さんの
基本ともなる、お話を読んでください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「幸せの宇宙構造」 小林正観著 弘園社刊 より


◎七つの言葉「祝福神」とは


自分が最も得をする生き方はどういうものでしょうか。何よりも大事なのは笑って愉快に生活すること。そのために私たちが発すべき言葉 うれしい、楽しい、幸せ、愛している、大好き、ありがとう、ついてるの七つ(これを七福神ならぬ「祝福神」と呼んでいます)です。そうすれば健康になるし、つまりは自分の人生にとって大変得になるということになります。


人間は自分の発した言葉で自分の人生をつくります。私の周囲の環境や、自分が立たされた状況はすべて自分の発した言葉によって形成されていきます。


ですから、朝から晩までうれしい、楽しい、幸せ、愛している、大好き、ありがとう、ついてる、と言い続けると、この言葉しか言いたくなくなる人生に囲まれてしまいます。私の周りの多くの人がそうなってしまいました。


私には最近、次のようなメッセージが届いています。七つの「祝福神」を年間、五千回唱える人はその言葉を再び言いたくなるような現象が来年、五千回降ってくる。逆に嫌だ、嫌だ、疲れたという否定的な恨み言葉を五千回発すると、その言葉を言いたくなるような現象が、来年五千回降ってくると。


もちろん、五万回発すれば五万回、十万回発すれば十万回降ってくるというという意味です。私は自分や仲間たちの身の回りに起こる現象を知れば知るほど、このメッセージが正しいと納得せざるを得ません。


損得勘定で七つの「祝福神」を繰り返し口にしてきました。でもいつのまにか夕焼けを見ては「きれいだなあ、楽しいな」と感動し、お茶一杯飲むのでも「ああ、幸せだ。ありがたい」と心から喜べるようになっていることに気づきました。口先だけだったありがとうを何万回、何十万回と繰り返すうちに、身の回りのありとあらゆることが本当にありがたいと思えるようになりました。損得勘定でやってきたら、最後には一つひとつのありがとうの言葉に真心がこもるようになりました。そして、いま本当に幸せを実感しています。


宇宙に対してありがとうの言葉を投げかけていると、誰が一番豊かになり得をするのか。それは自分です。このことに改めて思いをめぐらしていただきたい。宇宙の方程式はシンプルですが、やればやるほどその深さに驚くことでしょう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ありがとうを言い続け、ありがとうを書き続け、ありがとうを発信し続けてきたこの道は、どこへつながっていくんだろう。

おかげさまで、わたしのまわりには「ありがとう」が大好きな人が集まってきます。

今日も、淡々とありがとうの種をまく。
そんな、幸せな人生にありがとう。

「ありがとうの森ランド」を作れたらいいなあ~
そんなことをニヤニヤしながら考えている自分です。


●1,300回を記念して、今回はすべての人にと言いたいところですが、
抽選で3名の方に直筆で「ありがとう」の言葉を書かせていただきます。

ご希望の方は、このメルマガ宛に
ニックネームでかまいませんから応募します!返信してください。

当選の方には、後日こちからから住所等をお聞きするメッセージを送らせていただきます。

応募期間は今日9月28日から9月29日の2日間です。

それでは、ご応募をどうぞ~(^.^)

1件も応募がなかったら、う~ん、マンダム!
まあ、これでいいのだ!


この節目の日にあなたと出逢えたことが宝物です。
読んでいただいて幸せです。ありがとう!!


●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

☆心はありがとうの森

3秒幸せメッセンジャー 西本 敏昭
 

 
メッセージありがとう

メルマガ1300回発行おめでとうございますo(^▽^)o
私は、大切なお友達から『ありがとうの森』さんを伝えてもらい、毎朝1番にこのメルマガを開き、素晴らしい1日のはじまりにさせて頂いています♪
もちろん私も大切なお友達に伝えて、喜んでもらっています。
私も、『ありがとうの色紙』がほしいです! 当たるといいなぁ♡
祝福神の言葉は、毎日アルプス一万尺の節にのせて歌っています♪
ラーラーラーのところに「感謝します」と「許します」もアレンジして入れてます(笑)
(祥子さん)

祥子さん、メッセージありがとう(^○^)
つながりのご縁をもたらしてくださったお友達にも感謝♪
ありがとうの色紙は明日まで受け付けてその後抽選に入ります。その運命は、誰も知らない(^○^)
幸せ一万尺も、さらにオリジナルな形にして最幸です!(^^)!
祥子さん、それって続けると、本当におもしろいことが続いてきます。バカになって楽しんで続けて見てくださいね(^o^)/
(ありがとうの森)

 emojiありがとうの森先頭ページへ↓
http://arigatounomori.iinaa.net/ emoji

拍手[14回]

2015年「ありがとうの森 招福カレンダー」先行予約開始

 

2015年「ありがとうの森 招福カレンダー」完成♪

印刷は、これからですが、先行予約を開始させていただきます。
サイズは、A4版サイズ。

価格は
①1部購入¥1,296
②3部以上購入の方は1部¥1,200
③5部以上購入の方は1部¥1,100
④10部以上購入の方は1部¥1,000
3部以上購入からは、送料無料

カレンダー購入の方には、「ありがとうの森」マグネットを1個、ポストカード一枚をプレゼントします♪
今年から、印刷をプロに依頼。
綺麗に仕上がりました。
 
招福カレンダーで幸せ招きとありがとうの種まき、いかがですか?
プレゼントにも、お歳暮にも、お正月のおみやげにも(^o^)

カレンダーは月が終わると絵の部分を切り取って飾る方、多いようです(^.^)
写真は、表紙(12か月表示)と4月の紹介になっています。

御注文は、ブログのイイネを押した後に出る拍手コメントで部数、郵便番号、住所、お名前、そして確認のための電話番号、メール等をご連絡お願いします。

 こちらから連絡させていただきます。
無くなり次第、終了になりますので、よろしくお願いいたします\(^o^)/
ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o


たとえば8月と9月は、ニャンキューの絵柄です。


プレゼントマグネットの大きさはこの大きさです。
そして、1月はうれじーぞー「日々感謝ありがとう」です(^○^)


facebookでも、今朝からアップをしていっぱい、いっぱい反響をいただいています。
ありがとうの力(ちから)、ありがとうの凄(すご)さを実感しています。

あなたも「ありがとう」色に染まった
うれしい、楽しい、おもしろい、幸せな一年をカレンダーでご一緒しませんか(^o^)/

マグネットでありがとうの森作品(^^)
冷蔵庫に張り付けてみた!
シート状のものなので、多少の丸みがあるものにも貼れます。
今年は、カレンダー購入していただいた人にプレゼントしちゃおうかな♪\(^o^)/
マグネットちょっと冷蔵庫に貼り付けてみました。

 
あー、また注文が(^o^)/
 
  
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  
 
 
 
想像以上のご注文をいただきありがとうございます(^o^)/

返信を返すのに、汗を流しています。
返信がまだの方は、少々お待ちくださいね。

御注文がまだの方は、お早めに(^_-)☆
ありがとう(^o^)/ありがとう(^o^)/ありがとう(^o^)/
(ありがとうの森)
  
  
  ↓
先行予約ありがとう、赤い車さん、かおろさん、あんりさん、他確かに承りました。
カレンダー、到着後の発送になります。今、しばらく時間をくださいね。待ったぶんだけ幸せが増えます!(^^)!
(ありがとうの森)

拍手[17回]

2015年版 ありがとうの森カレンダー

emojiありがとうの森ブログNo.881

昨日、印刷業者さんと打ち合わせ

2015年版のありがとうの森カレンダーの見本を持ってきてくださいました。

今まで、自分でずっと数年手づくりで印刷して製作していましたが、
今年は、プロにおまかせすることに。

印刷は、さすがの出来上がり。
これにありがとうの森の文字と2015年の文字を入れて完成していきます。
本日、最終的に校正をして印刷に入ります。

また、メルマガ、ブログでもご案内をさせていただきますね。
毎年、リピーターで購入していただく方も増えてうれしい限りです。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。



昨日は、そして、あちらからも、こちらからも、なんかうれしいお知らせが入りました。
夜、寝るときに「ありがとう」を数えきれない幸福感に満たされていました。

ひとつひとつ、続けること、小さな一歩、一歩は小さいけれど
なんか、うれしいこと、楽しいこと、おもしろいこと、幸福感につながるものです。

がんばるよりも、楽しむ♪
誰かの笑顔になるように、誰かの幸せにつながるように

そんなことを、思い浮かべながら
 好きなこと、やりたいことがあるってやっぱり幸せだな~♪

そして、来月はご縁紡ぎ大学山口校が10月16日(土)開校。
これに参加します。
当日は、防府市のフリーマーケットと予定が重複していてちょっと残念なのですが、
フリーマーケットは、小規模で参加をさせていただくことにしました。

さあ、今日も自分を使いきって楽しみます。

毎日が、奇跡でできている。
奇跡の中で生かされ生きている。
今日も、幸せに、あなたの時間を生きてください。



「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  


  

拍手[7回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア