開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ダメよーダメダメ!

emojiありがとうの森ブログNo.931
ありがとうの森2015カレンダープレゼントしたら喜ばれて

さらに追加をお願いします!とさらなるご注文!
引き続き心はありがとうの森です(^O^)/


そして、申し訳ありませんが後回しにしていた頼まれごとにようやく着手。
ありがとう師範看板についてる師範看板を書きました。
(頼まれごとを待たせているみなさん、ごめんなさい)
 
さらに、小冊子ありがとうで生まれる20の幸せ法則も
印刷屋さんにお願いするにあたって、再度の見直しをしました。

ありがとうの言葉にこうして、毎日、毎日ふれさせていただける生活を10年近く続けていることができる幸せ。

おかげさまで、わたしのまわりには、ありがとうの言葉に引き寄せられた人があふれています。

そして、またまた言いたくなるありがとう。

言霊という言葉がありますが、小林正観さんは
言霊という言葉はおっしゃられませんでした。

唯物論的に
「自分がしゃべった言葉はまたその言葉を言いたくなるようになる」
唯物論で得た正観さんの答です。

昨日、ある人がガン細胞をやっつけるNK細胞を増やすにはこうしたらいいと話をしている中に、愚痴は腹にためず言った方がいい。
そう話をしているのを聞いて、思わずくすっと笑ってしまいました。

あー、この人わかっていない。
愚痴を言ってすっきりしたつもりが、また愚痴をいうことになる。

目の前に起きた現象を愚痴じゃなくて「ありがとう」「ついてる」「幸せ」「おもしろい」「感謝」「許します」
そう言えるようになった時に、またそういう言葉を言いたくなる。

宇宙の法則、教えてあげたいな、そういうくすっ!です。



「アルプス一万尺」の曲を「幸せ一万尺」の替え歌にして
みんなで合唱しながら♪出発進幸!(^^)!


うーれーしーいーたーのーしーいーだーいーすーきーしーあーわーせー♪
あーりーがーとーつーいーてーるーあーいーしーてーるー♪
ラーンラララ♪ランランランラン♪
ラーンラララ♪ランランランラン♪
ラーンラララ♪ランランランラン♪
ありがとう~♪


(^O^)/ありがとうは幸せの種、ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・・

●アルプス一万尺 けんたろうおにいさんです~ワイワイキッズから

正統派です(^.^)

http://www.youtube.com/watch?v=qDbgNzJup0A


●小島よしお「よしおのアルプス一万尺 振り付け映像」
おもしろいです(^○^)

http://www.youtube.com/watch?v=cUdfmDA2oI8
 
 
 愚痴ぐらい言っても「いいじゃないのう」

「ダメよーダメダメ!」


 
https://www.youtube.com/watch?v=ee_9R77MfpU

拍手[8回]

たまちゃん小玉宏さんからカラー筆ペン

emojiありがとうの森ブログNo.930
たまちゃんにお願いしていた、カラー筆ペンが、届きました\(^o^)/
8本で5000円です。

封筒の裏には、一人一人に筆文字の言葉が書かれています。
「すべての人が輝くために生まれ
 そして出会うんだよね」


早速8色で「心からありがとう」試し書きです。
こんな8色!

カレンダーの発送封筒にカラーペンを使ってちょうどインクが無くなっていて、これでまた思い切り書けます。

☆たまちゃんカットカラー筆ペン7色
  +たまちゃんカット筆ペン(黒)1色の
   素敵なご縁を紡ぐ末広がりの8本セット
 価格:5,000円(税・送料込み)

拍手[10回]

仲間との旅は笑いとありがとうにあふれる空間

emojiありがとうの森ブログNo.929

2日間、ソフトボールの仲間と福岡への旅に出てきました。

なんの上下関係もない、仲間との旅は、
一年間で一番お腹がよじれるほど笑いがあふれたものなんです。
いい腹筋運動になって、表情筋も鍛えられます。
おかげで、顔の笑いジワが増えたでしょう(^○^)

きれいなイルミネーションも見ることができ


篠栗南蔵院では全長41mの涅槃像ねぼとけさんに出逢いました。
「幸せを感じ喜び、心豊かに生きるんだよ」
ねぼとけさんから教えてもらいました。心はありがとうの森ヽ(^。^)ノ

「のんびりしていいよ」
「ゆっくりでいいよ」
そんな言葉も聞こえてきそうですね(^○^)

そして、南蔵院の前でこんな言葉を見つけました。

「自分が好きですか」

思っていたほど
物事がうまくいかないで
苦しんでいるあなた
人と思いが通じずさびしい心の君も
一生懸命やっているのに
他人が解ってくれないと
愚痴を言っている人も
そんな自分と離れて生きることは
出来ないのだから
自分をはげましてあげよう
自分をほめてあげよう
自分には自分しか
歩けない道があるから
他人とくらべる必要はないじゃないか
元気を出して目の前の
自分の現在の役割に
全力で取り組もう


帰ってきたら、藤田泰之さんから次男の入籍祝いにこんな作品が届いていました。
ありがとうございます。↓



さあ、11月も終わり、明日から12月です。
節目の12月もありがとうをいっぱい、
つぶやき、言えば、素敵な月になります。

拍手[11回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア