開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

名前のことだま 名前せらぴー ひすいこたろう×山下弘司

emojiありがとうの森 No.1028

一昨日、名前の言霊を書いてプレゼントしました。

一枚は潜在的ネームをいただいたビリー山下義弘さんに
こちら
「よ し ひ ろ」


「よ し ひ ろ」という名前にかくされた人生の暗号
名前には隠された使命「ミッション」があるのです。

この本「人生が100倍楽しくなる名前セラピー」

たとえば、あなたはあなたの名前が好きですか?と尋ねた時に
「好きです!」と答える人は案外少ないものです。

たとえば、モテない女性の特徴は自分の名前とお父さんが嫌い。
実は、そういう人は親を受け入れていないということ。
さらにそれは、自分を受け入れていないということなんです。

ビリーさんは潜在的ネームをつけることで、人生が変わる人がいると言いますが、
それ自分の名前を否定している人にとっては、大きいんだろうなと感じます。

名前が嫌い=自分が嫌いという意識を打ち破る。
それが潜在的ネームであり、名前のことだま。

ひらがな一字、一字に隠された使命をそこで書いてみることにしました。

もう一人、東京に転勤するマイトこと大輔に名前のことだまをプレゼント

こちら


自分の名前が嫌いだという人は、自分のことを受け入れていないのだから、他人のことはもっと受け入れられない。
だから、恋愛が長続きしない。自分を好きじゃないわけだから、自身がない。
一方、かっこよくないのにモテる男性たちはみんな、自分の名前が好きだと言っていました。

自分をもっとも象徴しているのが名前です。ですから、逆を言えば、名前を好きになることで、自分を受けいれることができるようになるのです。

名前は大事です。仕事がうまくいっている人、幸せに生きている人に「自分の名前好きですか?」と聞いてみてください。即座にこう答えるはずです。
「大好きです!」

さあ、あなたがワインを作りました。あなたの名前は「朝子」
ワインの名前に自分の名前をつけますか?ワイン「朝子」(^.^)

I love my name!


自分の名前にかくされた言霊を知って、自分を好きになってみませんか?

有料ですが、よかったらあなたの名前に隠されたミッション書きますよ(^.^)

ありがとうの森村長 にしぽんディーディー 西本敏昭より

「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[10回]

山下義弘ビリーさん、潜在的ネーム

emojiありがとうの森 No.1027


ご縁紡ぎ大学山口校 第二講座(2014.11.15)にビリーさんこと山下義弘さんのお話を受講。
昨日は、山口市で開催された、そのビリーさんの『魔法使い養成講座』へ参加。

ビリーさんの講座は「きく」がテーマなのだが

今や、ビリーさんが名づけてくれる潜在的ネームが話題沸騰に(^○^)

わたしも、ビリーさんから潜在的ネームを頂戴しました。

潜在的ネームは『ディーディー』!!

潜在意識、潜在意識ネームって、なぁに?
私たちの脳は、意識的に動かせる顕在意識は、たったの3%と言われています。
残りの97%の潜在意識(無意識)に働きかけることができたなら・・・

忘れてしまった、封印してしまった本当の自分に出逢う
自分の「ワクワクしたピュアな心♡」
毎日をキラキラ輝かせる魔法使いになるというものです。

ということで、わたしには四つの名前が存在することになりました。

本名    :西本敏昭(にしもと としあき)
作家名   :ありがとうの森
ニックネーム:にしぽん
潜在的ネーム:ディーディー

ややこしい~!という声が聞こえてきますね(^○^)
まあ、どの名前で呼んでいただいても結構です。
たぶん、潜在的ネームを持っている同志は、潜在的ネームで呼び合うので
『ディーディー』という名前を見たら、そういうことなんだと理解してくださいね(^○^)

あー、ややこしや、ややこしや~(^○^)
ということで昨日からディーディーです(^○^)


でもね、わたしのまわりでは、潜在的ネームと出逢ってどんどん変化した人が増殖中なんですemoji

ビリーさんとの2ショット!




潜在的ネームをもらって変化していくであろう受講者達です(^O^)/

 
ディーディー、よろしくお願いします(^O^)/

追伸:広島でも
『魔法使い養成講座』開催されます

日 時  平成27年5月10日(日) 13時~16時
場 所  広島市南区民文化センター 大会議室A
      広島市南区比治山本町16番27号
      (広島産業文化センター)


emojiメルマガで紹介した

斎藤一人 ウチのお母さんから教わった話  聞いてみてください。


「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[8回]

一期一会 であえて感謝

emojiありがとうの森 No.1026
今日もブログに足を運んでくれたあなたとの出逢いに感謝emoji



「一期一会 であえて感謝」

別れの季節であり、これからまた新しい出逢いの季節。

別れはつらい気落ちになるけれど、

生きているうちに、人は何度も何度も別れと出逢いを繰り返す。

その出逢いは偶然、たまたまそこで出逢った・・・

そう感じているかもしれませんが、

人によっては、誰といつどのように出逢うかは

すでに決まっている。

そういうふうに書籍や講演会で語られる人がけっこういらっしゃいます。

どっちにとらえたらおもしろくなるんだろう(^○^)

今日も、どんな出逢いが待っているかな?


今日は山下義弘(ビリー)さんの
魔法使い養成講座「人と「あう」のが楽しくなる「いく」の極意に参加してきます。

そして、ひとつのお別れも

あなたにいい出逢いがまっている。
ありがとうが待っている(^○^)/ありがとう、ありがとう、ありがとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メルマガでは、斎藤一人さんの88の言葉を今日から紹介

一人さんのエピソードや動画も紹介します。
楽しんで読んでくださいね。

↓(ちょっと紹介)(^^)/

斎藤一人さんは、高校に行っていません。
小学校も中学校もまともに行っていない。

でも、そんな一人さんが日本一のお金持ちと言われる存在になれたのは、
一人さんが投げかけた言葉が大きかったのではないでしょうか。

 そして、そのようになれたのは、一人さんのお母さんが勉強ができない、学校にも行けない一人さんに対して与えた言葉です。

こんなふうに、お母さんは一人さんに言ってくれたそうです。

「ぼくちゃんね、ぼくちゃんはすごい得してることあるんだよ。わかるかい?

ぼくちゃん、特技がないでしょ?

特技がないから得なんだよ。

なまじ特技があるとね、それを活かそうとするから、世間が狭くなっちゃうんだよ。

 

ぼくちゃんは特技がないんだからなんでもできるんだよ。

だからぼくちゃんは時代にあったことをいつもしていなさい。

そしたら困ることないからね。」

 

そうです。勉強できなくても困ることはないんだ!

一人さんが目覚めた一言だったのです。

 

言えたら、おめでとう。

新しいあなたと出逢えたバースデイです。


「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[9回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア