開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとうの森山口県初開催!筆文字セミナーin宇部

emojiありがとうの森 No.1061

筆文字セミナーを山口県で開催することが決定しましたので
facebookで公表しました。
以下、イベントページの内容をご覧ください。
そして、ご参加希望の方は、facebook参加ボタンを押していただくか、
主催者までご連絡をお願いします(^O^)/

あの、「ありがとうの森」、にしぽんの
筆文字セミナーがついに地元山口県開催が決定!
笑顔とありがとうの種まきを続ける
にしぽんの書いた「ありがとうの森」作品は
ネット、そして今や、全国の店舗で販売。

そんな、ありがとうの森にしぽんによる
筆文字セミナーのご案内です(^^)/

あんな、あたたかい筆文字を自分も書いてみたい。
でも、字が下手で自信がありません。
はい!だいじょうぶです(^O^)/
文字が下手な人でも、いえ下手な人こそこの
筆文字セミナーを受講してみてください。
新しい自分との出逢いがここから始まります。

筆文字を教えるだけじゃなく、
笑顔と幸せとありがとうの感動まで
おみやげにして帰っていただきます。

<ありがとうの森山口県初開催!筆文字セミナーin宇部

【日 時】平成27年6月27日(土)10:00~15:00
【会 場】〒759-0122 山口県宇部市大字吉見2623 藤本邸
(10年間かけて夫婦で公園をつくり四季折り折りの風景が楽しめます。
 素敵な会場付近の景観もお楽しみ下さい、持世寺温泉から500m)
【駐車場】30台(無料:会場から100m先に30台の駐車場があります)

   【主催者】河村 孝子   連絡電話: 090-4157-1084
   【定 員】25名(※先着順となります)
   【参加費】4,000円(昼食代込み)


《その他の費用》 
①材料費 黒中字筆ペン500円(カット筆ペンお持ちの方はご持参ください)
②カラーペン購入ご希望の方は少量持ち込みます。(カラーペンお持ちの方はご持参ください)
【持参物】持ち込みできる方はお願いします
 ・新聞紙 ・ティッシュ&ウェットティッシュ
 ・落書き帳orコピー用紙 ・パステル基本色セット
 ・墨汁 ・墨入れ用小皿

【追伸】
参加するので「ありがとうの森」のことを
もっと知っておきたい!という人はこちらへ!

「ありがとうの森」関連WEBです↓
●ありがとうの森HP
http://arigatounomori.iinaa.net/
●ありがとうの森ブログ1,000回発行済
http://arigatounomori.blog-mmo.com/ 
●メルマガ「ありがとうの森」1,5 00回発行
http://merumo.ne.jp/00585507.html
よろしかったら登録をお願いします(^o^)

Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
ありがとうの森 
ニックネーム:にしぽん 
西本敏昭(にしもととしあき)


☆人生はありがとうに気づく旅(^O^)/
筆文字で人生に大きなプレゼントがやってきます。
参加していただいた方には
笑顔と幸せとありがとうの感動をお持ち帰りしていただきます。
(^O^)/~(^O^)/♪~♪☆~(^O^)/♪~



【 お申込み 】
参加ボタンを押していただくか、お電話にてのお申込みをお願いします。

連絡先・お問い合わせ
●河村 孝子
TEL:090-4157-1084
●ありがとうの森 にしぽんディーディー
TEL:080-2905-7998

●藤本邸地図↓(持世寺温泉から500m)

http://map.yahoo.co.jp/maps?p=山口県宇部市大字吉見2623&lat=34.02601226&lon=131.25407714&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=35202072000
※最寄りの駅は山陽本線「厚東(ことう)駅」又は「宇部駅」。
 電車でお越しの場合はご連絡ください、お迎えに参ります
※前泊入りされたい方はで宿泊希望の方は藤本邸になんと\1,000で宿泊できます。

今年は、暑中見舞いを筆文字で出してみましょう!
ありがとう~(^^)/ありがとう~(^^)/ありがとうございます~(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、2回目となる筆文字セミナー、
来られた方が笑顔で帰っていただけるように顔晴ります(^O^)/
 

拍手[8回]

京都龍安寺 知足のつくばい

emojiありがとうの森 No.1060

「しあわせの感じ方
 いっぱい持ってる人が
 いちばん幸せな人だよ」

もとめて、もとめて、求めても幸せにはたどりつかない...

京都、龍安寺にある「知足のつくばい」には
「五・隹・疋・矢」と刻んであります。

『吾唯知足』われ ただ たるを しる
わたしは、ただ満足をすることを知っているという意味が刻んであります。


そうなんです。たとえば、
空気が吸えて、あ~幸せ!(^O^)/
たった今に足りるを知る。
無いものばかりに焦点を当てていては不満足が心に渦巻きます。

思い通りにしてやろうと執着すれば、するほど
また、不足感、不満足に生きる自分と出逢います。

お釈迦様の教えを一点でいうと、

「執着を手放しなさい」

ということです。

 今日も、いい一日は足元にすでにあるものです。
どうぞ、いい一日になりますように

 



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

メッセージありがとう

にしぽん村長様へ。 知足のつくばいの言葉は、すぐに可能な事の様ですが、 執着を手放した先に、そう言った心境になるのでしょう。 人間、身の丈にあった幸せに、常に感謝する心を持って、生きて行く。 その中で、足る事を知って行く。 その中で、感謝の心を磨いていく。 人は、生まれ落ちた時に、握り締めていた手を開くそうです。 きっと、その時に天界で決めてきたシナリオを、解き放つのかもしれません。 そして、死ぬる時に手を組み、神様の元に帰りご報告するのでしょう。 足る事を常として、ありがとうの森で暮らし続けて行きたいです。(
知足のつくばいさん)

手放しても陰だ陽~♪(ありがとうの森)

拍手[8回]

「ありがとうで生まれる幸せ」岩国講演

emojiありがとうの森 No.1059
 

ブログで野報告遅れましたが5月13日水曜日
岩国市「さくら 大学」での講演、無事に終わりました(^^)

講演タイトルは『ありがとうで生まれる幸せ』
ちょっと、自分の緊張を解きほぐそうと
いきなり、「もしもしカメよ」「桃太郎」をありがとう替え歌
緊張というバリアを外し、ありがとう一色に染めた幸せ講演にしました。

・ありがとうの言葉の奥深さ
・日常での実際の話に基づいたありがとうの使い方
・三つのお約束
途中、聴いてください方のご協力もいただきながら進行

最後もありがとうの大合唱♪

とても、素敵な地区住民の方は、皆さん『ありがとう\(^o^)/』
と言われ、会場を後にされました。

またひとつ、ありがとうの森の新しい扉を開ける
きっかけをくれた、たえちゃんにありがとう\(^o^)/

そして、講演後の打ち合わせでまた新たなお願い話。
おもしろい、幸せです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
急きょ、東京へ出張
行き当たりバッチリ、朝新幹線から
「しもやん」(下川浩二さん)にメッセージすると
「今日はおるよ~」と返事が返ってきて

ワクワクでしもやんランドに行って来ました♪

しもやん土曜日から長野ワンデイセミナー
準備で忙しいのに、話を聞かせてくれて、
お昼も一緒に食べてくれて、ありがとう\(^o^)/

新刊の書籍が今月末『手帳を作れば人生が変わる』
小学生からオリンピック選手まで
6000人の夢を叶えた下川式成功手帳のヒミツ

ごま書房新社1380円で発売です。

さらに、今年は2冊書籍を出す予定。すっご~!

しもやんワンデイセミナーは全国で開催されますよ。
申し込みはこちらから→http://bit.ly/1B061x1

しもやんに出逢うと、ゆる~く幸せになりますd=(^o^)=b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『今日がいちばんいい日だよ』

いろんな一日
今日という一日 
いろいろなことがあるけど、たった今、今日、
目の前を、全部幸せに感じてみる。

幸せだなぁ、幸せだなぁ、幸せだなぁ
いつだって今日がいちばんいい日\(^o^)/

あなたの今日が輝きますように♪o(^-^o)(o^-^)oemojiemoji


「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[6回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア