開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ただそばにいてくれるだけで安心する

emojiありがとうの森ブログ No.1,127




「ただそばにいてくれるだけで安心する 
 あなたという存在にありがとう」

24時間テレビの番宣取材の時に、その場で書いた言葉です。

まさか、あなたがいるだけでうっとうしい、
口うるさいから黙っといて、なんて言われていませんよね(^.^)

そばにいるだけで心が温かくなる。
なんだか安心する。
そんな人になりたいものです。

そんな人がそばにいてくれることに感謝。


感謝は感謝を呼んできます。
言葉に出して「ありがとう」

あなたのそばにいてくれる人に今日、感謝の言葉を(^.^)
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、夕方ここへ
☆8/7「福島ひまわり里親プロジェクト講演会in山口」山口講演会☆
https://www.facebook.com/events/1411824235812690/


 
 
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/ 

share

拍手[11回]

ありがとうひまわり「福島ひまわり里親プロジェクト講演会in山口」

emojiありがとうの森ブログ No.1,126

「福島ひまわり里親プロジェクト講演会in山口」
https://www.facebook.com/events/1411824235812690/



この講演会に合わせて「ありがとうひまわり」を描きました。
咲いているひまわりを見ると「ありがとう~」と言いながら

咲くことを喜び楽しんでいるように見えるわたしです(^○^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「福島ひまわり里親プロジェクト講演会in山口」とは

東日本大震災から4年が経ち、西日本に住んでいると特に?日常に”震災”を感じることはほとんどありません。

だけど、時々ふと
”このまま過去の事として忘れてしまっていいの?”
”過去?終わってないよね?今の本当の状況は?”
”今私たちにできることって?”
そんなことがよぎっていました。

そんな時に、ひまわりを通じて全国と福島の絆をつくる「福島ひまわり里親プロジェクト」さんとのご縁をいただき、理事長の半田真仁さんと、今年から日本で最年少の理事となられた大和田紗希ちゃんによる講演会を開催していただくことになりました。

紗希ちゃんは、原発事故によって今なお避難指示の続く富岡町出身。
...
震災・原発事故で故郷を離れ、家族もバラバラになった時、彼女が気づいたこととは・・・?

(紗希ちゃんのひまわり甲子園での宣誓映像です。)
https://www.youtube.com/watch?v=JxTwA4bvIUk&feature=youtu.be

震災から4年たった今の福島を伝えていただきます。

メディアやネットで得られる情報もありますが、直接お話をお聴きすることのできるこの機会に、”福島の今”を感じてみませんか?

”当たり前の生活”が本当はとても大切な時間なのだということを気づかせてもらえるお話を、ぜひ一緒に聴いていただけたら嬉しいです(*^^*)

日時:2015年8月7日(金) 19:00~21:00

会場:サンフレッシュ山口(山口勤労者総合福祉センター)
   山口市湯田温泉5丁目5-22

料金:一般 2,000円
   学生以下 無料
※参加費は「福島ひまわり里親プロジェクト」へ全額寄付させてもらいます。

【お問い合わせ&お申込み】
☆イベントページの参加ボタン
☆ご縁紡ぎ大学山口校(山口イベント情報局) 山本 由貴恵(Facebookメッセージ or Mail:yuki.lunak@gmail.com or TEL:090-7373-3613)までご連絡ください。

☆福島ひまわり里親プロジェクト☆
http://www.sunflower-fukushima.com/
https://www.youtube.com/watch?v=jDViDh94EDE
https://www.youtube.com/watch?v=8iV2JaFOLGM

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたしも、福島のひまわりの種を植えています。
実は、最初の種まきで失敗して、2度目の種まきで
現在、すくすくとその背丈を伸ばしているところです。

ひまわりって元気をもらえますよね(^○^)
ひまわりにありがとう!

「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/ 


share

拍手[11回]

ディック&ベティの夢ひろい

emojiありがとうの森ブログ No.1,125


 


「ディック&ベティの夢ひろい」
ディック荒渡 利行さんとベティ荒渡 美由紀さん

 福岡県直方市で
街のごみをひろってきれいにする活動をしています。

ひとつひろえば、ひとつきれいになる。

そのイメージを描かせていただきました。

その二人がしている仕事はこちら

株式会社 エーシーエスハート
http://www.acs-heart.jp/


笑顔の素敵な二人の活動を応援してます。

小さな小さな行動が、大きなウェーブになって、
街が地域がきれいになります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝、新聞を見たらともちゃん(金本智代さん)の記事が載ってる(^O^)/
そんな記事を見て朝からありがとうがまたひとつ増えました。




気温は今日も全国的にグッと高いけど、
無料の天然サウナです。
暑い!と言わずに水分補給して、笑顔で過ごしたいものです(^O^)/


「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/ 


share

拍手[12回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者おまとめボタン

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア