ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
「ありがとうの森」2015年11月2日(月曜日)
よくわからないけど、自分でもできるのかな~?
そんな雰囲気で始めたその一歩。
「ありがとうの森」メールマガジン
こんな日がくるなんて・・・
すべてはあなたのおかげさまです。
メルマガ発行1,700回にありがとう(^O^)/
明日終わるのか、どこまでできるのかはわからないけれど、
今日もこうして読んでいただける“あなた”のおかげでまた一歩、「ありがとうの森」歩むことができました。
感謝、ありがとう、おかげさまの朝です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【なぜ「ありがとう」で運は良くなるのか】
(中井俊已)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
運が良くなる人は、
運が良くなる言葉の習慣をもっています。
運が良くなる最高の言葉は、「ありがとう」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ、「ありがとう」と言うと運が良くなるのでしょうか。
当たり前だと思うかもしれませんが、まず3つほど短く整理しておきます。
★1、幸福感が生まれる。
人は誰でも、自分を認めてもらいたい、
肯定されたいという気持ちを持っていて、
ほめられたり感謝されたりしたとき、
その気持ちが満たされうれしくなります。
ただ、ほめるのは案外難しいものですね。
どんな言葉でほめるか、よく考えないと、
人によっては相手のプライドを傷つけて喜ばれないこともあります。
その点、感謝する言葉は、「ありがとう」「ありがとうございます」
「感謝します」と、ほぼ決まっています。
言いやすいし、受け入れやすく、誰にも心地良い言葉です。
言う人にも聞く人にも幸福感を与える言葉なのです。
★2.人間関係が良くなる。
人から何かしてもらったとき、もし感謝の言葉がなければ、
相手は「迷惑だったのかな。おせっかいだったかな」と、
少し不安になるかもしれません。
もしかしたら、礼儀知らずだと思って、少し腹を立てるかもしません。
でも、「ありがとうございました」という一言でもあれば、
「あっ、喜んでもらえて良かった」とほっとします。
そして、気持ちよく感謝してくれた人に
いっそう好意を持ってくれるでしょう。
すると、互いの関係はさらに良くなるのです。
★3、チャンスが増え大きくなる。
感謝してもらえた人は、うれしくなって、
また同じようなことをしてあげたくなる傾向があります。
たとえば、仕事でもそうです。
与えられた仕事が小さな目立たないものであっても、
不貞腐れず、
「ありがとうございます。一生懸命がんばります!」
という謙虚で前向きな姿勢で取り組む人には、
つぎつぎとチャンスがやってきます。
そして、だんだん大きなチャンスに恵まれます。
こうして小さなことにも感謝できる人は、大きく運が開けていくのです。
ちなみに、これら3つは人間同士に限らず、
神様と人間の関係にも当てはまります。
神様も感謝する人が大好きなので応援してくれるのです。
★きっとよくなるヒント★
一言の「ありがとう」が人生を変えていく。 (^.^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【出典】新刊『感謝の習慣が、いい人生をつくる』(中井俊已)
http://www.t-nakai.com/kansya.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
それでは感謝を込めて、あたたにありがとうのシャワー☆~☆
ありがとうありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森ゆきの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/
ありがとうを言うといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*
今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。
Toshiharu Yatagai(やたちゃん)
たけち ようこ(ようこちゃん)
百武 富絵(ももちゃん)
西本 敏昭(にしぽん)
ももちゃんの声掛けで集まった不思議なご縁で紡がれた6人です。
こんなふうな感じで
ありがとうの森コーナーをセッティング。
木製額作品をはじめ、カレンダー、小冊子、ポストカード販売をしています。お買い上げの方には、ありがとうの森シールをプレゼント。
隣にともちゃんの絵手紙、人形、タペストリー作品
川本翔子ちゃんの写真、二科展受賞作品もあるよ
ももちゃん(百武百絵)のさおり織、ハガキ作品
たけちようこさんの織物作品
やたちゃんの筆文字作品
はらみちお美術館はこちら↓
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=4154
広島県三次市君田町泉吉田311-3
TEL0824-53-7021
隣は道の駅や温泉、レストランがあるのどかな場所です。
あなたの心を「元気つける」「いやす」「はげます」「ささえる」
そんな言葉と出逢ってください。
このご縁に感謝します
ありがとう
日めくりカレンダー 31日「笑福開運」
31日は1年に6回しか見られないからね(^^)/
今日はともちゃん、祥子ちゃんと同乗して
【不思議なご縁で紡がれる おもしろくて愉快な仲間♪ 6人展】のセッティング行ってきます。
場所は広島県三次市「はらみちお美術館」
11月1日(日)〜12月5日(土)で開催です。
ご縁で6人の作品を見たい人は行ってみれば~(^o^)/
Toshiharu Yatagai(やたちゃん)
西本 敏昭(にしぽん)
Tomoyo Kanemoto(ともちゃん)
たけち ようこ(ようこちゃん)
河本 翔子(しょうこちゃん)
百武 富絵(ももちゃん)
絵手紙、人形、文字作品、人形、手織り作品、写真等を展示します。
「はらみちお美術館」はこちら
http://www.kimita-onsen.com/museum/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメルマガの内容をシェアします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【鏡の前で感謝すると美人になる】
「かおよしニッコリ、ありがとうございます!」
作家 恒吉彩矢子
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
作家の恒吉彩矢子さんは、OLだったときに、
「合わない上司」との人間関係のストレスがきっかけで、
体調も崩し、会社をやめました。
ストレスの真只中にいるときは、上司に対して、
怒りやら恨みやらが心にあり、つらくてつらくてたまらなかったそうです。
しかし、彼女は、そんな自分を少しずつ変えていきました。
その一つの方法は「かおよしニッコリ、ありがとうございます!」です。
「か」は、「感謝」、ありがとうございます。
「お」は、「おかげさまで」、
目には見えないけれど、応援してくれる力にも感謝。
「よ」は、「喜ぶこと」「喜ばせること」。
「し」は、「賞賛」人をほめること。
「ニッコリ」は、笑顔
そして、「ありがとうございます」は、「最強の言葉」です。
鏡の前で声に出して言うのです。
すると、その日いいことがドンドン起こるのです。
それに「かおよし」は「顔良し」でもあるので、
言っているとだんだん「美人」にもなっていくそうです。
いま彼女はリラクゼーションの店を経営したり、
全国各地でセミナーをしたり、人を幸せにする本をたくさん出版したり、
たくさんの人の心身を癒す仕事をしています。
そして、今年良縁に恵まれ、めでたく幸せな結婚となりました。
もしも、あの「合わない上司」に出会わなければ、いまの彼女はありません。
そのときは憎らしい相手も、自分に何かを気づかせてくれたり、
新しい可能性に目を開かせてくれたりすることがあるものです。
恒吉さんは、そんな人を「マイナスの恩人」と呼んで感謝するのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆きっとよくなるヒント★
「マイナスの恩人」にも感謝する。(^.^)
【出典】『感謝の習慣が、いい人生をつくる』
http://www.t-nakai.com/kansya.html
恒吉彩矢子さんのHP
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
一見、人生で起きるマイナスに見える出来事を感謝で受け止め、
そこからV字法則を使うと、逆に運命好転の人生になる見本ですね。
「かおよしニッコリ、ありがとうございます!」
「かおよしニッコリ、ありがとうございます!」
「かおよしニッコリ、ありがとうございます!」
繰り返し、繰り返し、繰り返しやった恒吉彩矢子さんの人生は輝きまくっているようです。
「かおよしニッコリ、ありがとうございます!」
今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森ゆきの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/
いいことあるよ!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*
今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア