開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

『ごえんの法則 ~五つの「えん」の意味を解く』小林正観

emojiありがとうの森ブログ No.1,199
小林正観さんの書籍の言葉をメルマガで今日も紹介しています。


ありがとうの森No.1,712
 
ありがとうは幸せの母 幸せのユートピア
「ありがとうの森」2015年11月13日(木曜日)

おはようございます。
明日の田川市での筆文字セミナー準備真っ最中!
単独無酸素作業、今日も顔晴ります(^○^)

さて、あなたは自分の生き方に迷ったり、
あれこれ考えて、さまよって苦しんでいませんか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

与えられている自分の役目を全うする 】

『ごえんの法則 ~五つの「えん」の意味を解く』
 だいわ文庫
 小林正観著
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「本当の自分を探そうとして20年経つんですけど、本当の自分が見つからないんです。どうしたらいいでしょうか?」

そう質問にきた40代前半の女性がいました。

「あなたは今何をやっているのですか」

「単なる主婦です」


「そういうポジションが与えられているのであれば、それを淡々とつべこべ言わずにやっていくことが本当の自分だと思います。

何かすごいことをやったから本当の自分で、すごいことをやっていない今の自分は本当の自分じゃないということはない。

与えられている自分の役目を全うすることです」


私はこれまで幾度となくこういうやりとりを経験してきました。

果物を例に説明してみます。

果物がなるためには大前提として木や大地、水と空気、太陽の光が必要です。

自然災害などを免れて、すくすくと成長し花が咲いた時でも、今度はミツバチや蝶々がいなければ受粉しません。

受粉しなければ実はなりません。

実がなって、秋になって鳥が降りてきて食べます。

その鳥は、空を飛びながらフンを地上に落としていくのです。

その中に種子が含まれていて、その種が大地で芽吹く。


果物がなるためには特別に大切なことはありません。

すべて絡み合って存在しています。

これと同じように、人間社会でも偉い人と偉くない人がいるわけではありません。


目の前にあることをひたむきにやる。

これがこの世に生まれた意味です。

今を大事にする心を持つことが、「念」を入れて生きることです。

念とは「今」の「心」と書きます。

今、目の前にあること、目の前にいる人を大事にする。

それが人生で今できる唯一のことです。


生きることは修業ではありません。

我慢することでもありません。

人生は喜びだと捉えて、笑顔で淡々とこなしながら死んでいく。

それが人生の本質でしょう。


「世の中に必要とされてよかった」

「私の存在にも意味があったな」

「生まれてきてよかった」

「楽しい人生でよかった」

と、そういう気づきを与えてくえる仲間の「園」を与えてもらったことに感謝しながら死ぬのが、人生を全うすることです。


今生は今生でしか経験できないことをすべて味わい、自分の存在がまわりから喜ばれるように、思い切り楽しんで生きることです。

そうすれば、あなたの魂は必ず進化します。


『ごえんの法則 ~五つの「えん」の意味を解く~ (だいわ文庫)』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「籠(かご)に乗る人、担(かつ)ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人」

という言葉がある。

籠に乗る人があれば、それを担ぐ人がいて、その担ぐ人の草鞋を作る人もいる。

世の中にはいろいろな役目の人がいて、その中の誰一人欠けても成り立たない。

誰が偉いとか、偉くないという話ではない。


人は、大きな成功をおさめて注目されたり、大金持ちになったり、有名になったりすることが、人生のゴールのように思ってしまう。

しかし、舞台でいうなら、成功者や大金持ちだけで成り立つドラマはない。


目の前にやってきた自分の役目を、つべこべ文句を言わずに淡々とこなしていくこと。

「今、目の前にあること、目の前にいる人を大事にすること」

ニコニコしながら人生を楽しみ、同時に、人から喜ばれる存在になること。


与えられている自分の役目を全うしたい。


【人の心に灯をともす】より
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今生は今生でしか経験できないことをすべて味わい、
自分の存在がまわりから喜ばれるように、
思い切り楽しんで生きること。

今にありがとうを言えること。

それができないと魂は進化しません。
いつまでも、同じところに立ち止まり、
愚痴や文句を言う人生になります。

ありがとう人生歩みませんか(^.^)


今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森ゆきの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/

ありがとうを言うといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*

今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

☆心が落ち込んだら帰っておいでよ
心はありがとうの森
3秒幸せ詩人 西本 敏昭

●ありがとうの森ホームページ
http://arigatounomori.iinaa.net/

●ありがとうの森ブログ最新記事
http://arigatounomori.blog-mmo.com/   

○㈱和道楽ありがとうの森ポストカード販売
http://wadouraku.co.jp/SHOP/846741/list.html 




かけがえのない一日を精一杯生きればいいんです。

拍手[18回]

朝起きてまっ先に言う言葉 ありがとうの神様より

emojiありがとうの森ブログ No.1,198

正観さんの言葉を紹介した今日のメルマガを紹介します。


ありがとうの森No.1,711


ありがとうは幸せの母 幸せのユートピア
「ありがとうの森」2015年11月13日(木曜日)

昨日は結婚記念日32年、そして
33年目のありがとう夫婦物語が始まりました。
朝から、ありがとうでスタートです(^.^)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【朝起きてまっ先に言う言葉  】

 『ありがとうの神様』ダイヤモンド社
 小林正観著
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


朝起きて、ベッドから降りる前に

「ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう…」

と100回言ったとします。


すると脳は、「不安定な状態」になります。

「ありがとう」を言いたくなるような現象が起きているわけではないのに、「どうして『ありがとう』なのか」がわからないからです。

そして、合理的な理由や説明がないと不安定になって、「ありがとう」の理由を探そうとします。


「天気がよくて、嬉しい」

「朝ご飯がおいしそうで、嬉しい」

「お味噌汁に豆腐が入っていて、嬉しい」と、目にするものに対して、「ありがとう探し」をはじめます。

どうやら、先に「ありがとう」を100個言っておくと、「ありがとう」の現象がないのに、現象を一所懸命探そうとするようです。


脳は、先に口にした言葉に対して、不条理・不合理を認めず、合理的な事実に当てはめて解釈しようとする働きがあります。

先に「ありがとう」と言ってしまうと、その瞬間から、脳は「ありがとう」を探しはじめるようにできているそうです。


起きてから1時間たって、100個「ありがとう」を見つけたら、もう一度、「ありがとう」を100個言ってみる。

すると脳はまた不安定になって、 「100個の現象」を探しはじめます。


反対に、朝起きたときに、「つらい」「悲しい」「苦しい」「つまらない」「嫌だ」と20回言ったとします。

すると脳は、今度も合理的な理由を探しはじめます。


「どうして今日は雲ひとつないんだ。暑くてしかたないじゃないか」

「頼んでもいないのに、朝ご飯が用意されている」

「お味噌汁の具はどうして豆腐なんだ。ワカメのほうがいい」

と、あらゆるものに、「つらい」「悲しい」「苦しい」「つまらない」「嫌だ」の原因探しがはじまります。


「ありがとう」と言いたくなるような現象が起きていなくても、まず、「ありがとう」を言う。

すると、「ありがとう」を言った数だけ、「ありがとう」の原因を探し出すことになります。

ということは、一日中「ありがとう」と言っていれば、脳はずっと「ありがとう探し」をするわけですから、「ありがとう」に満ちあふれながら一日を終えることができるでしょう。


『ありがとうの神様』ダイヤモンド社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『先に「ありがとう」を100個言っておくと、「ありがとう」の現象がないのに、現象を一所懸命探そうとするようです』(小林正観)

そうであるなら…

「嬉しい」、「楽しい」「しあわせ」、「ついてる」と先に言えば、そういう現象がないのに、「嬉しい」、「楽しい」「しあわせ」、「ついてる」ような現象を探し出す、ということになる。


小林正観さんは、「喫茶店で、心の中でどんなに強く『コーヒーが飲みたい』と思っていても、『紅茶ください』と言ったら紅茶が出てくる」という。

また、心の中で、「この人はとっても嫌いだ」と思っていても、出てくる言葉が「ありがとう」だったら、相手も感謝されていると思う。

だから、心で考えるより、言葉の方が何十倍もすごい力を持っているということ。


宇宙の原理として、 「投げかけたものは必ず返ってくる」。

先に「ありがとう」を言う人でありたい。

【人の心に灯をともす】より
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

先日も書いたように、毎日、どんな言葉をしゃべり、

どんな言葉を書き、目にしているか。

それが、そのまま意識になり、思考習慣になり、

行動につながっています。

さあ、起きたらまずはありがとうを言いませんか(^.^)


今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森ゆきの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/

ありがとうを言うといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
今日もあなたに*「ありがとう」*

今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"
ありがとうの森の住民にありがとうのシャワーが降り注ぎます。

拍手[15回]

岩国筆文字セミナー 毎日が記念日

 emojiありがとうの森ブログ No.1,197




岩国市での筆文字セミナー、2時間講座は大成功!

と昨日未来予想図を描いたら、思った以上に大成功!

 

写真は企画をしてくれてたたえちゃんが、黒板に書いてくれた自分の紹介です。
募集を開始したら、15分で20人の枠がいっぱいになり、なんと午前・午後2回に分けての開催となりました。
 
 

 
2時間の筆文字セミナーは初めてでしたが、
最後は、色紙に作品を描いてお持ち帰りしていただきました。

参加者が感謝の言葉を残してお帰りになる姿に幸せ満開です。

お世話してくれて、企画をしてくれた、たえちゃんありがとう(^o^)/


午前の部
 

 
午後の部

筆ペンを握るのが初めての人ばかりでしたが、こんな作品をお持ち帰りしていただきました。
そして、来ることができて本当によかったの声に
バンザイ!
バンザイ!
バンザイ!emojiemojiemoji

そして、15日、日曜日は田川市で筆文字セミナー、
初心者の人も多いので
密度濃く自分も楽しみます♪
https://www.facebook.com/events/1654711928121079/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、昨日11月11日は記念日でした。

なんの記念日?

それは、12年前の11月11日に胃ガン手術を受けて胃を切り取った日だったんです。

あれから12年、早いな~と感じます。

胃を失ったおかげで、この12年間いろんなものをいただきました。

大きな気づきというものです。

その名は「ありがとう」

人は失ったもの以上に得るものが大きい。

それを、「幸せの先取り」と言います。

その時だけの時間を見ると、
「不幸」というふうにも見えますが、

一見「不幸」というふうに見えるものは

自分のものの見方が広がると、実はあのおかげで

こうなれたんだ!といいう気づきになります。

もし、事故を起こしたり、病気になったり、
リストラされたり、親が死んだり

そんな、どこにいいことがあるんだということもです。

事故を起こした人は必ず謙虚になります。
病気になった人は自分の体に感謝ができるようになります。

すべてにムダなことは何もない。
そう感じます。

失った自分の胃に感謝。
自分の体に感謝。
ささえてくれる家族に感謝。
おかげさまのまわりに感謝。

感謝しても感謝しきれない毎日です。

そして、今日11月12日は自分たちの結婚記念日。

あれから32年になりました(^o^)/

ささえ続けてくれた奥さんに感謝して一日ハッピーに過ごします。

早朝からすでにお祝いメッセージをいただき感謝します。

ありがとう記念日がいっぱい、毎日が記念日
そして毎日がスペシャルなありがとうの森です。


小林正観さんの名言をひとつ

「宇宙は、すべてゼロ状態で、
 ものごとが淡々と起きているだけなので、
 それをどうとらえるかは、全部本人の問題です。

 私がすべてを決めているのです。」


ありがとうemoji
 
 メッセージありがとう

おめでとうございます。 「ありがとうは地球を救う!!」 素敵な一日をお過ごしください。

拍手[12回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア