開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

プレゼントにありがとう



いろいろなものをいただくことが多い。

それは、我が家に届く物もあれば、映像というものもある。

たとえば新潟のみやもっちゃん(宮本 修さん)からは
こんな映像のプレゼント。

おしゃれなバスに昨日のニャンキュークリスマスカードを
バス広告にしてくれました。





さらに、夜は埼玉のさえちゃんが

あさみんランド(東浦和整骨院)にこんな素敵な
ありがとうの森ツリーできていると情報もらいました(^o^)/
世の中にいろんなクリスマスツリーがあるけれど、
あさみん、うれしいな!ありがとう(^o^)/

 


そして、リアルに我が家に届いたのが同じ柳井市に住む
藤田さんから以前約束していた結婚記念日のプレゼントにと、
花嫁のくるみ絵七福神の切り絵が届きました*\(^o^)/*



七福神には、バックに
ありがとうが1150回書いてあるそうです。





ありがとうが見えますか↓

なんて素敵な作品なんだろう(≧∇≦)

こんな素敵な作品が気になる方は、
藤田さん(藤田 泰之)とつながってみてね*\(^o^)/*

毎日届くプレゼントにありがとう。
与えたものが返ってくる。
与えた以上のものが返ってくるを実感する毎日。
返しきれないこのご恩、感謝しています。



小林正観さんは名言でこんなことを言っています。

emoji

「合計5万回の「ありがとう」を言うと、

 自分にとって嬉しい奇跡が起き始める。」

emoji
「人間の生きる目的とは、

「頼まれごと」の人生を送ること。

 すなわち「人に喜ばれる存在」

 になること。」




投げかけたものが返ってくる。
ありがとうをますます投げかけたくなります(^○^)/


 
  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[8回]

358の楽しい奇跡


 
12月に入ってこの時期、
クリスマスイルミネーションが色々な場所で華やかにきらめいていますね。

そこで、ニャンキュークリスマスバージョンをお届けします。
あなたの心にキャンドルサービス(^^♪
あなたに素敵なクリスマスがやってきますように

いつもありがとう♡




なばなの里(三重)   よみうりランド(東京)


ドイツ村(千葉)    あしかがフラワーパーク(栃木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメルマガは358の秘密を書いています。
ここでもシェア、358の車のナンバーをみたら
きっと、おもしろくなりますね(^^♪




心のクリーニングをする言葉 ありがとう
「ありがとうの森」2015年12月15日 火曜日

安心してください。今日も届けますよ、メルマガ(^^♪


あなたがつまらないと 思っている今日は 
だれかがどうしても 生きたかった 一日かもしれない
今日は かけがえのない一日だよ 

「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」

∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。  

毎日がつまらないと思う人もいれば
小さな事も喜びにすることもできる

たとえば、358の楽しさ♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【358の楽しい奇跡】

喜びブログ SKPうたしショップ 中道(ちゅうどう)
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

私が乗ってる車のナンバーはもちろんずっと358です。最高に気にいっています。

358のナンバーをつけると車が一段とひきしまるような気がします。

確かに燃費は良いし、綺麗に大切大事に乗っているので
無事故です。

友人や親せきも358にしているのですが
私がしているので良いだろうぐらいの気持ちでやっていて意味がわかってないんです(笑)

いつも意味なんだった?と聞かれるので
ブログでも紹介していますが改めて358の意味を書きたいと思います。

小林正観さんは「聖なる数字358の不思議」と題して、おもしろいことを書いています。

聖書のなかに666は悪魔の数字、358は聖なる数字、という記述があるのだそうです。

仏教では、お釈迦さまが悟ったときが35歳のときの12月8日の朝。
お釈迦さまは4月8日生まれなので、12月8日というのは35歳と8ヶ月にあたるということです。

また、玄奘三蔵(げんじょう さんぞう)が西遊記で天竺にお経を取りに行ったとき、従者として従ったのが、三・沙悟浄、五・悟空、八・八戒です。(358)

徳川家は15代まで将軍が続きましたが、初代(家康)、末代(慶喜)は皆さん知っていると思います。
それ以外で知っているのは3代(家光)5代(綱吉)8代(吉宗)でしょう。(358)

奈良や京都などを「都)これを数字に置き換えると「385」

空海さんが入滅したのは、西暦835年。日本の仏教伝来は、538年。

このように358という数字が集まったものには、すごいパワーがあるようですね。

このほかにも、空海の聖地は、高野山(583)
青森県で栄えている市は八戸、五戸、三戸(358)

小林正観さんの字は小が3画、林が8画、正が5画で神様からのメッセージが来やすいらしい。

名前に358がある人は喜んでくださいって言っていました。これも面白いですね。

358の話を聞いて翌日に銀行口座を開設して暗証番号を『0358』したところいくつかある口座の中でその口座だけが一度も金額が減らないで増えていく
とい現象もあると聞いたことがあります。

また車のナンバーを『0358』にすると、突然に燃費が30%アップしたそうです。

正観さんの車もすべて燃費が良いといわれてました。
358にして悪くなった例はないそうです。

358っていう数字は不思議な力をもっていると思います。
お札の通し番号に358が入っていたらラッキーですよ!

不思議なパワーでもっと仲間を集めてくれそうな気がするので入っていた方はお財布に入れて楽しい奇跡楽しんでみてください。

その場合は財布の中も綺麗にスッキリさせてお金さんが気持よく通過(通貨)出来るようにして下さいね。
お金さんのお家はお財布ですから。

どうやら358は聖なる数字なので、いろいろなものを呼んでくれて、宇宙につながるみたいです。

正観さんはおもしろがった人の勝ち。
神様はおもしろがっている人の味方をしてくれると言われてました。

後輩の鈑金屋さんは、正観さんのお金の使い方の実践をしました。社員に感謝すること。社員にノルマも課さない。
ユニフォームに358を入れたり、トイレ掃除、ありがとう、感謝、喜ばれる経営をすると売り上げはついてくるを実践し年商がこのご時世でも5倍になったそうです。

「社長の仕事は、ノルマを課することではない。社員に感謝すること」すごいですよね!これぞ宇宙の法則の実践ですね。

後輩の社長は素直で、笑顔で顔晴っています。正観さんありがとうございます。

ありがとうございます。
ありがとう愛感謝


∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。  

「ありがとう」
神様はおもしろがっている人の味方をしてくれる

さあ、今日もおもしろくなってきますよ(^○^)

毎日を喜びの日にするのはあなたからです。

●小林正観さん公式ホームページ
http://www.skp358.com/


今日も読んでいただいてありがとうございます。

今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/

ありがとうを伝えるといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜

今日もあなたに*「ありがとう」*

今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"

ありがとうの森の住民に幸せのシャワーが降り注ぎます。

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

☆心が落ち込んだら帰っておいでよ
心はありがとうの森
3秒幸せ詩人 西本 敏昭


  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  


メッセージありがとう

サンタクロースのゴミ拾い1年間顔晴りました。がんばると読むんだよ。他者からありがとうと言われる事を実践しています。朝起きてありがとうと言うとありがとう探しが始まるほんまです。ありがとうの言葉で幸せいっぱいになりますほんまです。今サンタさんの季節本当に嬉しいです。沢山の子ども達が喜んでくれます。町が綺麗になって行くのが嬉しいです。0358通帳のカード暗証番号です(笑う)天国言葉と奇跡ありがとうと宇宙は大丈夫なように出来てるから私は大丈夫と唱えてると人生のゲームの難易度がレベル1になります。世界中がみんなに良き事が雪崩のように降り注いで来ますようにお祈りしています。

 (原田義之さん)

素敵なメッセージありがとうございます(^o^)/

拍手[15回]

ありがとうにつつまれる ありがたさ


日めくりカレンダー14日

「生まれて生かされて ありがたい」




昨日は、ありがとうの森に岩国市から二人の美女
ともちゃんとたえちゃんがやってきてくれた。

我が家は場所がわかりにくいので、ちょっと近くの
スイミングスクール駐車場で待ち合わせ。

すぐ近くの自分の友人、「りく吉さん」を紹介。
木工をしているりく吉さんの作品に
二人はどっぷりはまりモードに(^.^)



その後我が家に案内、

 二人の来訪で華やかなありがとうの森になりました(^o^)丿

 
二人とは昨年広島しの「きんさい家」さんであった
たまちゃんの懇親会で出逢ってからのご縁。

ともちゃんとは、先日はらみちを美術館で6人展でご一緒し、
たえちゃんは、岩国市の筆文字セミナーを今年企画、11月開催してくれました。


 
出逢いは一生の宝物ですね。
今日も、ささえられて見守られてありがたき一日。
ありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメルマガでは片岡鶴太郎さんの名言を紹介

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【片岡鶴太郎の名言】
 片岡鶴太郎

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


●心が貧しいと、
  人を責めたくなる。
  
 心が卑しいと、
 人の欠点ばかり見えてくる。
  
 心豊かになると、
 人のいいところが見えてくる。

 若くても人の褒め称えができる人は、
 人の上に立てる。


●「好き」っていうのが、
  私はやっぱり
 一番大事なものだと思う。


●隣の家の玄関先に
 赤い花が咲いているのが
 目に止まりました。

 誰が見ているわけでも、
 誰に見せようと
 しているわけでもないだろうに、

 花は凛と咲いて、
 自分の生を全うしている。

 すごい、すごい、すごい。
 花って、なんてすごいんだ!

 このときぼくは、生まれて初めて
 「花の存在のすばらしさ」に
 気付かされました。
 もう身動きが取れなくなるほどに。

 こういう生き方じゃないのか。
 生きるとは、こういうことじゃないのか。
 胸がグーッと熱くなりましたね。


●くよくよ悩むのは、
 全然構わない。

 悩むのはよい方向へ変われる
 チャンスだと思うから。

 でも、悩みをいつまでも
 引きずってはいけない。

 とことん悩んだら、
 行動に移す。

 これだと思ったら、
 突き進んで、掘り下げる。

 道はその先にきっと
 ひらけていくんじゃないかな。


●くよくよ悩んでいる時間はない。
 魂が納得できる生き方をしたい。


∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。  

片岡 鶴太郎(かたおか つるたろう)
1954年 12月21日 生まれ
 タレント 、俳優 、歌手 、画家 、プロボクサー
絵を描くときのみ左利き

●片岡鶴太郎 オフィシャル ウェブサイト

http://kataoka-tsurutaro.com/

★画業20周年 片岡鶴太郎 還暦紅 (かんれきくれない)

2016年1月16日(土)~3月13日(日)
午前10時~午後6時(入館は5時半まで)
休館日:月曜日
しもだて美術館 
〒308-0031
茨城県筑西市丙372

鶴太郎さんの素敵な感性にバンザイ(^o^)/


今日も読んでいただいてありがとうございます。

今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/

ありがとうを伝えるといいことあります!
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜

今日もあなたに*「ありがとう」*

今日すべてに感謝、ありがとう
今を幸せに、今日を幸せに
だから今を笑顔で生きてみよう
☆,。・:*:・☆゜",。・:*:・☆゜"

ありがとうの森の住民に幸せのシャワーが降り注ぎます。



  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

 

拍手[8回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア