開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ニコニコ笑顔で楽しみながら生きていく

ありがとうの森ブログ No.1,244
 

 

日めくりカレンダー14日

生まれて生かされてありがたい

卓上型毎日に幸せをよぶありがとう日めくりカレンダーは、現在売り切れています。
 次回の入荷は2月初旬の予定です。

日、いろんな人からの支援をいただきながら生かされている
昨日は、大きな箱に野菜が山のように入って届きました。
数えきれないありがとうが生まれます。

あ〜、有難いです。ありがとう(^-^)/

生まれてきて生かされて、今日もありがたい一日です*\(^o^)/*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメルマガをシェアー


おもしろきこともなき世をおもしろく よーっ!

感謝で一日をはじめよう ありがとう
「ありがとうの森」2016年1月14日 木曜日

∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。

人生がおもしろいですか?
人生が楽しいですか?
あなたの人生幸せですか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【ニコニコ笑顔で楽しみながら生きていく 】
『日々の暮らしを楽にする』Gakken
 小林 正観

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

●日常の中で、免疫力を増やす方法があります。

それは「笑い」です。

笑いが少ない人ほど、病気がちになり、免疫力が落ちていきます。

内臓を震わせて笑うと、体温も高まるとともに免疫力が上がります。


「笑い」の他に「感謝」の心があると、免疫力がさらにドーンとあがっていきます。

一人で居るときは「感謝」をして、誰かと居るときは「笑って過ごす」といいかもしれません。

両方できる人は、笑いながら感謝をしていくことをお勧めします。


人間の筋肉は、がんばるほど緊張して硬直します。

反対に、笑顔になると、体中の筋肉が緩むというようにできています。

リラックスして緩んだ筋肉はしなやかになり、高い能力を発揮していくようです。


人間の体の細胞は、すべてが同じように出来ていて、緊張した瞬間に毛細血管がギュッと収縮し、血がいかなくなる箇所が三カ所あります。

それは「脳細胞」「臓器細胞」「筋肉」です。


人間の能力を高めていくには、

「リラックスすること」

「笑顔になること」

「冗談を言い合うこと」

が肝心。


「ガンバレ、ガンバレ」

「もっと能力を高めろ」

という指導は、その人を高めることにはなりません。


スポーツの試合中に監督が怒ることがありますが、それは選手の動きを低下させてしまいます。

また、タバコも毛細血管を収縮させます。

会社で企画会議をするときに、タバコを吸ったり、緊張した空気が漂っているところでは、良いアイデアが浮かびません。


監督や上司が、常に笑える環境、穏やかな環境を作っていくことで、周りの人がどんどん能力を発揮できるようになります。

リラックスして日常を楽しんでいくと、どんどん体が元気になっていきます。


今の自分を、

「レベルアップさせなくてはいけない」

と頑張るのではなく、

「今の自分で十分だから、ありとあらゆることをニコニコ笑顔で楽しみながら生きていく」

というように切り替えると、体中が生き生きと活性化し、ありとあらゆる能力が高まっていくようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小林正観さんは、

何か嫌なことがあったとき、眉間(みけん)にシワを寄せると、老化物質が出るという。

眉間にシワを寄せる人は、早く老(ふ)けてしまうということ。

その反対の方法が、笑うこと。


例えば、喫茶店で接客係りに、水をかけられてしまったとき、眉間にシワをよせ、思い切り嫌な顔をして怒り出す人なのか、反対に、ニコニコして「大丈夫だよ」と言って許す人か。

免疫力を高め、老化を防ぐには、ニコニコして笑った方がいい。


人間の能力を高めていくには、「リラックスすること」「笑顔になること」「冗談を言い合うこと」。

いつもニコニコして、冗談を言う人は、力が抜けていて魅力がある。

【人の心に灯をともす】より

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●

日本人は励ますときに「ガンバレ」とか
自分から「がんばります」とか言うのが習慣になっている人は多いのではないでしょうか。

頑張ると、120%の力は出ないということを知って
斎藤一人さんは「顔晴る」と言われています。

おもしろきこともなくき世をおもしろく

「面白がって」「楽しんで」「幸せであること」

笑いながら感謝をしていくことを実践していきたいものです。

さあ、朝一番家を出たら犬のうんこを踏んでしまいました・・・

「アハハハ!アハハハ!アハハハ!(^○^)」
冷や汗出しながらネタにしてしまいましょう。


今日も読んでいただいてありがとうございます。

今日もありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きの虹色列車に乗って
笑顔と幸せの種まき 出発進幸(^o^)/

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

☆心が落ち込んだら帰っておいでよ
心はありがとうの森 3秒幸せ詩人 西本 敏昭
●ありがとうの森ホームページ
http://arigatounomori.iinaa.net/
●ありがとうの森ブログ最新記事
http://arigatounomori.blog-mmo.com/

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます



emojiメルマガ登録はこちらからできます
http://merumo.ne.jp/00585507.html

拍手[7回]

今年初めての虹に神様ありがとう

ありがとうの森ブログ No.1,243
 
 
昨日、仕事で車を走らせていたら、

出た〜♪───O(≧∇≦)O────♪こんなに低い位置に七色の光
今年の先行きも幸せ色emoji
今日も虹を見させてくださって、神さまありがとう*\(^o^)/*


昨日は、いろんなところで何回も虹が出たようで、わたしも見ました!の声が続出、幸せの連鎖。
虹を見たことで大喜びできる幸せを感じる人がまわりにいること、
うれしい♪楽しい♪幸せ♪ありがとう

小さな喜びを大きな幸せに変換だ!
 
 
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

途中、お昼はえみちゃんのいる徳地のクリーニング店に筆文字セミナーで渡せなかったマウンテンマウスのCDを持って行く。
  

出た!今日もクリーニング屋さんかありがとうの森ショップかわからないという状態(^O^)/
エミリーは言う、わたしたちありがとうの森ショップをやりながら
ついでにクリーニング屋をしているんだから(^O^)
変態仲間!有難い、ありがたい、アリガタイヽ(^。^)ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に山守ひとみさん の詩をひとつ


  【すまいる・'はうす】

おとうさんが
わらって、
おかあさんが
わらって、
ぼくたちも
わらったら、

ぼくのいえも
わらったよ。




お父さんもお母さんも笑って
自分も笑って家中が笑顔につつまれた家
これが幸せが続く秘訣。

まず、自分が笑おう、微笑んでおくこと
それが大事なんだな~

今日もありがとうで生きていたいemoji

  
  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[8回]

輝くときの中で ~恵みはいつも今ここに~ 山守ひとみ

ありがとうの森ブログ No.1,242

「どんなあなたでもすばらしい
 どんなあなたでもたいせつだよ 
 あなたという存在にありがとう」

昨日は「輝くときの中で ~恵みはいつも今ここに~しあわせは足元の中にある」という詩集を出版している、山守ひとみさんとの時間を過ごしました。...

「輝くときの中で ~恵みはいつも今ここに~」の中には50篇の詩が綴ってあるのですが、その一編を紹介。

むずかしいことは
そんなに知らなくていいみたい

ただ今、この時を
ありがとうの色で染めていくだけ

こんなありがとうの森とすごくマッチングする詩がいっぱい。
何気ない生活や家族をテーマにした感謝の言葉がいっぱいの詩集。

この詩集、もっとたくさんの人に手にして、目にして、何気ない日常や、本当に大切な日常の幸せを感じてもらいたい。

そして、「聴く」こと上手な彼女は、自分の中にあるものをいっぱいひきだしてくれて、いろんな話ができました。

そこで、いきなり筆ペンを取り出して何か言葉を書いてとお願いしたら、そこで書いてもらったのが写真の言葉。

“ありがとうございます
 今日という日に感謝”

帰り際にはその詩集を自分にプレゼントしてもらいました。
その中には、
“私にとって今日という日は神様からのプレゼントです”

ありがとう。
このあたたかい空気につつまれた時間にありがとう。

※この詩集が気になった人は山守ひとみさん
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009134476433まで連絡してください。

彼女が真心込めて送ってくれます。

 
 
輝くときの中で ~恵みはいつも今ここに~ 
山守ひとみ著 文芸社



【なんにもない日にありがとう】

ちいさな寝息ふたつ重ねて

こどもが眠るその横で
おおきなしあわせ感じます

ちいさな豆球ひとつ灯らせ
あなたと眠るそれだけで
おおきなしあわせ満ちていく

ちいさな布団ふたつ並べて
家族で眠るそれだけで
おおきなしあわせ感じます

なんにもない日にありがとう
なんにもないからありがとう

 

父の手 の一節


また、素敵な詩を時々アップして紹介します。

拍手[8回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア