開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

cafe BRAWN MOJO RHYTHM カフェ ブラウンモジョ リズム

ありがとうの森ブログ No.1,247


山口県下松市末武上にある
cafe BRAWN MOJO RHYTHM
カフェ ブラウンモジョ リズム  emoji
http://tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35006008/dtlrvwlst/7623064/

元同僚がオープンしたカフェ。
ブラックミュージックや懐かしのジャズやブルースがLP版でBGMで流れる。

写真でその雰囲気を少し伝えます。

...emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji・・・・・・・・

サンド系のカフェメニュー、スイーツ、ロコモコ、カレーをはじめ、

こだわりのコーヒーを、レトロ&シックな雰囲気でゆっくり過ごせます。

男性一人でも、静かな時間を過ごせるお店。
でも、お客様は女性がやっぱり中心(^.^)

贅沢な時間をどうぞ

焼きカレー

ロコモコ


帰りに置いて帰ったハガキ(^.^)

有吉オーナー、おいしかったよ、ありがとう
元気な顔をみることができてよかった。

こだわりの素敵なcafe、なかなか足を運べないけど、

また、ゆっくり来ます(^ー^)ノ

拍手[9回]

すべてをありがとうに

ありがとうの森ブログ No.1,246

 

すべてを ありがとうに かえてみる

 
あなたには、いろんなことが毎日おきてくる。

いいこと、
普通のこと、
不都合なこと、
悪いこと

どれが多いでしょうか。

いいことばかりですよね?

「そうじゃない!」

・・・・としたら

いろんなことあっても、
全部ありがとうに変換できたら素敵でしょう(^^)/

何かしてもらった!
いいことがあったらありがとう。

生きている!
普通にありがとう。

鳥のフンが落ちてきた!
無理矢理でも、岩石じゃなくてよかった、ありがとう。

でも、一番大事なのは、イライラした時や
怒りたくなった時や、悲しい時や
どうみてもありがとうと言えない時に

「ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・」
と言えた時に、一番そうじゃないところへ
自分を連れていってくれる。

だから、普通に、悪いことにも
すべてをありがとうに変えてみるんです。

強い意思で変えてみてください。

これがいいことが続く秘訣ですから(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、白崎八幡宮に行ってプレゼントするお守りを求めに行きました。

もちろん、お参りしたらお願いごとは無し。

でも、最近の神社にはやたらとお願いごとを書いたり
お願いごとが叶うようにといろんなことが書いてあります。

神社自体が、お参りに来られる人に
神社はなんのためにあるのかを教えてあげればいいんですけどね(^.^)

何回も「感謝」を伝えることができました。
ありがとうの神様が今日もわたしに微笑んでくれている気がします。

「ありがとう」と感謝の言葉を伝えに来た人に、一番神様の支援がやってくる。

ありがとうの森さんは今年も実感しています。

 


  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  


拍手[5回]

味方の多い人

ありがとうの森ブログ No.1,245


毎日に幸せをよぶありがとう日めくりカレンダー  15日

「いちばん幸せで 美しいことば ありがとう」

今日もいちばん幸せで、美しい言葉で、
心をありがとうの森にして過ごそう♪(^O^)/


※日めくりカレンダーは現在品切れ
 一部、委託販売店舗にはあるかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
あっちゃんから頼まれて久しぶりに書いた名前のことだま

「な」の言葉で始まる人へのメッセージも添えて渡しました。
まだ、小さいお孫さん、小さい時から自分のミッションを知って
行動すると、ハイスピードに成長できて幸せな人生になるって
書いていて、あらためて思いました。

名前のことだまを渡す時はこれからも、プラスその人へのアドバイスも
添えて渡すようにしよう。

自分の名前が好きな人は幸運です(^_^)/

もし、あなたがまわりの人に名前のことだま
プレゼントしたくなった、自分の名前のことだま書いてほしい!
そんなリクエストがあればこちらへメッセージを

arigatounomori39@ezweb.ne.jp
   
 
1枚2000円にて書きます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

昨日は、ある人への誕生日メッセージを書いてほしいと頼まれごと。
いろんな頼まれごとがやってくるということは幸せemoji

頼まれごとがやってきたら「はい、わかりました」
誰でもいいことは自分でなくてもいいけれど、
自分を選んでやってきたことはやってみよう。

それが、ひとつの「使命」なんでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、メルマガは正観さんのお話しを紹介しています。

感謝で一日をはじめよう ありがとう
「ありがとうの森」2016年1月15日 金曜日

∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。

ありがとうは敵をつくりません。

ありがとうは今日、あなたの生活にどれだけありますか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【味方の多い人 】
『神さまに好かれる話―悩みを解消する法則』五月書房
 小林 正観

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

●人との縁は、自然に切れることはありません。

「袖すり合うも他生の縁」というとおり、出会った人とはすべて大事にすべき「他生の縁」がありますが、その縁が切れるときは、すべて気づかないうちに自分から切っているのです。


出会ったときは名もなき若者であっても、10年後には社長になり、思いがけないところで助けてくれる人かもしれません。

そう考えると、誰を大事にして誰を大事にしないということはできなくなります。

出会う人すべてをおろそかにできないのです。


私はラッキーだった、ツイていたと言える人は、神仏、守護霊、宇宙を味方にしてきたということです。

そして、ラッキーで運が良くて生きてきたというのは、「おかげさま」で生きてきました、と言っているのと同じです。

「私」の力や実力で生きてきたのではなく、目に見える存在、目に見えない存在、みんなのお蔭で生きてきました、ということです。


そして、物事の本質がわかっている人は、素直に人のお世話になることができます。

自分ひとりでちゃんとやっているつもりでもたかが知れているということがわかってくると、人に甘えて生きるということができるようになります。


「失脚」という言葉は、「脚」を「失」うと書きますが、この日本語はたいへん重要なことを教えてくれています。

今まで支えてくれていた「脚」を失った状態を「失脚」と言っているのです。

失脚という場合、その人はそれまで、自分の努力で自分の脚で立っていたと思っていたのかもしれませんが、実はその人を支え、押し上げてくれていたものから見放されてしまったということだったのかもしれません。


人生という旅の中で出会った人すべてを味方にしていくことが人間の本質です。

反対に、お世話になった人への感謝を忘れていると、もう支援をしてもらえないどころか、敵をつくってしまうことにもなりかねません。

たとえ成功して自分の足で歩いていけるようになっても、その恩を忘れておそろかにしてはならないのです。

人生は味方をつくっていく作業であり、味方をどんどん増やしていくと、その後の人生もずっと豊かで楽しいものになっていくようです。


「ありがとうの法則」というのは、自分が自分の意志で生きているのではなくて、ありとあらゆるものの支援によって生きているということがわかること。

「今まで、人に迷惑をかけずに生きてきたのに、どうして私は病気になってしまったのか」と言う人がいました。

果たして迷惑をかけずに生きるということが可能なのでしょうか。


自分が着ている服の糸一本さえ、自分で織ることはできません。

お茶を飲むときの茶葉も、湯飲み茶碗も、自分で作っているという人は稀でしょう。

それを載せている机も、床も…というように、ありとあらゆることに他者の力を借りながら生きています。


「人に迷惑をかけない」という生き方も立派ですが、実は、そこにいくばくかの「驕り、高ぶり」が見え隠れします。

人間は、ことほどさように迷惑をかけなければ生きていかれない存在なのです。

ですから、「おかげさま」で生きてきた、とすべてのものに感謝をしながら生きていくほうが本質なのかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「成功する人は敵の少ない人ではない  味方の多い人だ」(五日市剛)
 
  自分が自分の意志で生きているのではなくて、ありとあらゆるものの支援によって生きているということがわかると、自然とありがとう、おかげさまが増えてきます。

それがわかってしまうのが、20代、30代、40代、50代、60代、70代・・・・

生きているうちに「ありがとう」が多い人生にしたいものです。


 
今日も、読んでいただきありがとうございます(^_^)/


 
 
 
 

拍手[8回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア