開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

山口フラワーランドイベントで製作依頼いただきました

ありがとうの森ブログ No.1,279

先日テレビ局の方から、自分の活動を特集で
放送していただけるというお話、
その企画が通ったということで、

テレビ局の方と、昨日自宅で打ち合わせ。

筆文字セミナー等の映像も組み込むということで、
放送はまだ先になります。
放送の時はお知らせしますね。

打合せをさせていただいた田中さんに
出逢えてよかったのメッセージを書いて渡しました。
素晴らしいこの笑顔にご縁に感謝します。
  



さらに、その打合せの途中に山口フラワーランドさんから、
今年4月21日でフラワーランド開園10周年記念になるそうで、
そのイベント用にと
ポストカード製作の依頼があり
打ち合わせに行きました。

自分の作品をイベント用にと思っていただけることに感謝です。



そして、とうとう、今週日曜日は京都筆文字セミナー(^O^)/
4月は山口県山口市で
5月は福岡県田川市で開催。

そして、6月に山口県岩国市でも
ひとみちゃん(ラナ)の主催で筆文字セミナーをすることになりました。


写真は京都筆文字セミナー用に4ページ増量で作った小冊子。
これがあれば、あなたも自宅で復習できる(^.^)


いろんなことをさせていただけるありがとうを感じながら
また、一歩一歩おもしろいこと続けますね。

感謝したいことばかり。

自分って本当に恵まれている。

おかげさま、おかげさま、おかげさまの世界を感じます。


∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。

メルマガでは今日は一人さんの言葉を紹介しています。


斎藤一人さんの言葉を今日は紹介します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【悪口と噂話】
 『斎藤 一人』

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

『はい、ひとりさんです。

今日は「悪口と噂話」という話をします。

こういうことは、最近相談される事が多いんだけど
ちょっとこのことを知っておくだけで
自分の気持ちが楽になるという話をします。


別に信じたくない人は信じなくていいからね。
では、いきますよ。


言葉というのは、たった一言で
人に夢と希望を与えることもできるし、
たった一言で人の傷つく言葉をいうこともできます。


たまにぽつっと地獄言葉や人の悪口を言うぐらいなら
まだましなのですが


毎日のように
地獄言葉や人の悪口をいっている人がいますが、

そういう人は心の中が
愛の人ではなく、憎しみが心にあふれている人なんです。


社会を憎んでいる…
周りを憎んでいる…
親を憎んでいる…
自分を憎んでいる…


いずれにしろ、心の中が憎しみでいっぱいだと
ついつい出る言葉が
悪口や地獄言葉になってしまいます。


そういう人の特長は
自分の言ってることが
悪口や地獄言葉だと気がつかない事が多いのです。


なぜなら、心が憎しみで覆われていると
こぼれるように悪口や地獄言葉が出てしまうのです。


悲しいことだけどそういう人は知らず知らずのうちに
自分の運勢を悪くし
死んでからも地獄に行く人だと
ひとりさんは思ってます。


そういう人が周りにいたら
大人の対応として
スーッと距離を置くようにしたほうがいいですね。


一回は注意してあげても
直らないようなら、

いつまでもかまっていると
自分の運勢まで悪くなりますから
離れてあげるのが優しさですよ。


また、あなたが悪口や噂話の対象にされたら
相手にしないのが一番です。


悪口や噂話をいう人は
とめどなく言い続けるものです。


人は悪いことをすれば
悪い報いがあり

良いことをすれば
良い報いがある。


聖書の中の有名な言葉で
「復讐は神の仕事」
という言葉があります。


あなたが仇をうたなくても
神様がちゃんとその人にふさわしいことをしてくれます。


私達は愛のある言葉、天国言葉を話すようにしていれば
全て、神様がうまくやってくれる
と、ひとりさんは信じてます。


くれぐれも
悪口に引きづられて
あなたも悪口や噂話に付き合って
共に地獄に落ちることはやめましょうね。


人の魂は
何度も生まれ変わります。


それは魂が成長する為です。

魂の向上は大きく分けて二つのことです。

ひとつは、人間関係(言葉)

もうひとつは、お金の問題です。


さいとうひとり』

 
  
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[10回]

山口県PTA連合会様推薦の講演依頼

ありがとうの森ブログ No.1,278

 
 

ありがとう 感謝 おかげさま

ともちゃんの絵手紙教室で書きました(^O^)/

にじみ具合を楽しむ、色合いを楽しむ
どう文字を入れるかでかなり作風が変わりますね。
絵手紙、慣れるとけっこう短時間で書けるのもいい(^.^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、福賀小学校から届いたのは、講演会の依頼文。

そこには、山口県PTA連合会様から、講演会の講師として西本先生のご推薦を受けました。
と、記されている。

自分の予想を超えた何かが応援してくれているようです。...
ありがとう、感謝、おかげさま。

まだ、半年先の講演ですが、保護者、教職員様、町内各団体関係者、一般住民、教育委員会事務局職員、場合によって児童生徒に向けて、ありがとうを拡散します。

あー、なんか人生っておもしろいね(^^)
ありがとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今日は、テレビ局の人との打ち合わせ
自分の特集を放送してくださるそうです。

おもしろ~い(^.^)ありがたや~


拍手[12回]

月間タウン情報 トライアングル3月号やまぐち元気人探訪掲載

 
ありがとうの森ブログ No.1,277

山口県 月間タウン情報 トライアングル3月号のやまぐち元気人探訪を長年担当された西山(すなだ)みどりさんが、今回を最後にされるそうです。

長年にわたり似顔絵を書かれているみどりさん。
自分も似顔絵で素敵に描いてていただきました。

新たな旅立ちをされる、みどりさんに向けて、自分が名前の詩を書いて送ったものを3月号でその後の自分の活動記事と一緒に紹介していただきました。

みどりさん、以前の掲載の際にはお世話になりました。そして今回も、ありがとう(^O^)/

みどりさん、これからもますます楽しさを広げてください。

月間タウン情報 トライアングル
http://www.try-angle.co.jp/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日ともちゃん(金本智代さん)の絵手紙教室に行って書いた作品。
これが二回目です。

絵は、ともちゃんのTTPで書きました。
やっぱり、みんなでワイワイやるのは楽しい

そして、ともちゃんのおもてなしは、
手作りケーキとサンドイッチにお菓子。

こんな、うれしい、楽しい、面白い♪
笑顔が集う場所を作れるって素晴らしいね〜(^O^)/

ともちゃん、出逢ってくれた
みんなありがとう〜(^O^)/

写真で楽しさを感じてください。
次回3月24日木曜日、19時〜
岩国市 東供用会館にて✨
お近くの人は参加すると笑顔が増えます、幸せ増す(^O^)/





みんな作品を書きなれていない人ばかりだけど、
こんな感じに書きあげました(^O^)/

拍手[8回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア