開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

空海さん「即身成仏」ありがとう 

ありがとうの森ブログ No.1,328

一期一会 うれしかったよ

喜びをニャンキューで遊び書き(^^)

 

先日、お宅にお邪魔させてもらった西元満晴仙人
以前渡した小林正観さん 善通寺の講演CDのことをわかりやすく書いてもらったので紹介します。
空海さん が言われた即身成仏についてわかりやすくまとめてもらっています。

仙人アングル。潜在意識と繋がる人たち。3(空海と小林正観)
 「即身成仏」
この言葉から、空海の事だとピピッと来る人は空海に相当ご縁がある方です。
仙人も、空海に凄い懐かしさを覚えるのです。もちろん、空海とのご縁が深いからですね。

...

空海は、1200年前、真言密教を開祖した後、高野山に移り、奥の院で「即身成仏」されました。
 釈迦の生まれ変わりが空海だとも言われているだけに、空海ほど魅力溢れる人は他にいない、と仙人は思う。
 
空海が悟りを得たときはまだ18歳位の時。この時、宇宙の源、創造主であるところの潜在意識と繋がったのだと仙人は思う。
 30歳の頃、遣唐使で中国に渡り、恵果大阿闍梨との運命的な出会いをし、すべてを空海に託した話は有名ですね。
恵果さんは、空海を釈迦の生まれ変わりだと察知して、長い間、空海を待っていたのだ。
 潜在意識が既に開発されている空海は短期間ですべての経典を理解し受け継ぎ、日本に持ち帰り 高野山を本拠地にしたのですね。
 
空海さんは日本で何を根拠に説いたかったのか!?

①人はみんな、即身成仏出来る。
②自分自身が悟り人になる方法がある
と言う強い信念から即身成仏されたのですね。
 
普通、仏教の教えは、死んで極楽浄土に行く、とされていますが、空海は違っていた。
生きているうちに極楽浄土の世界が味わえるのだと
そしてそのための手法として、数多くの真言を遺されたのですね。

仙人の手元には、ありがとうの森のにしぽんからギフトされた2枚入りの小林正観さんの講演CDが あります。
 
「小林正観 ありがとう」2009年7月16日 於いて 善通寺 No.1 No.2

何度聴いても感動します。

善通寺は空海の生まれ育った地

この地で、しかも7月16日に講演会があったと言うことに意味がある。

釈迦が生まれた1200年後に空海は生まれ、即身成仏された1200年後に善通寺で講演会があったことに

正観さんは「今日の講演会に集まった全員が、1200年前に空海さんとご縁があり、弟子だったり 何か関わっている人たちです」と言われた。
仙人も本当にそうだと思う。

正観さんは空海の即身成仏された1200年後、集まったご縁のある人に何が伝えたかったのか!?

仙人も空海について、かなり研究しているのですが、小林正観さんは、空海に関してはその真理まで突き詰めた人ですね。
 
正観さんは、空海の研究をしているうちに、一つの真理に辿り着きます。
 空海は、後継者の為に数多くの真言を伝え、後世まで伝えるようそれを体系化され、1200経った今も真言密教として後継者たちに受け継がれていますね。
一方、正観さんは、数多くの真言は後継者たちにお任せして、正観さん独自の真言を空海から 受け継いだのだ。

それが「ありがとう」と言う真言なのですね。
これは最強の!真言だと。

ただ、 「ありがとう」という真言を、言い続けるだけで、即身成仏出来るという真実を発見した。
ありがとうという言霊が、宇宙の源、創造主に繋がり、すべて上手く行くという真理を発見したのです。

空海の即身成仏後1200経て善通寺で講演会をされた小林正観さん。
そのCDを仙人にギフトした「ありがとうの森」のにしぽんは正観さんの御遺志を受け継ぐ人。

仙人も「ありがとう」の真言を「鼻呼吸法」に取り入れています。
これは、とりも直さず、1200年前にみんな居合わせた深いご縁のある人たちだからなんだと仙人は思う。

にしぽんはありがとうの森」でありがとうの神様、正観さんの遺志を毎日発信し続けて 2000日は超えたとか。
 
仙人も、にしぽんとは違う視点から1000日投稿を続けています。
空海さんと正観さんのご恩に報いるために。報恩感謝ですね。

ありが太陽。幸せます。


仙人、短くわかりやくまとめてくださってありがとうございます。

あなたも即身成仏

生きているうちに仏になれるんです。

 「ありがとう」の五文字で
 
あーじゃ、こーじゃ言わなくていい。

繰り返し、今日も当たり前じゃなく
「ありがとう」



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[10回]

花は笑っている


ありがとうの森ブログ
 No.1,327



emoji花はみんな笑ってるemoji

花いっぱいの季節 よくみてください。

花が喜んでいますo(^▽^)o
花が笑っています(^O^)/...

花にありがとう〜




ともちゃんの絵手紙

ありがとうの世界を生きる
 

メルマガ正観さんの言葉をシェアー

魂が喜ぶ言葉 ありがとう
3秒で幸せに
「ありがとうの森」2016年5月2日 月曜日

∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。

家庭の中に笑いがありますか、微笑みがありますか?

イライラや不平不満があるとしたら・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【家庭や社内を明るくする方法  】
「なぜ、神さまを信じる人は幸せなのか?」
 小林正観 著 イースト・プレスより

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■「悟り」とは、「受け入れる」こと。


自分の思いどおりにしよう、と思わないこと。

人生の中に悩み、苦しみはまったくなくなります。

自分がどう生きるかだけに徹する。


それが、楽しそうで幸せなものであれば、必ず周りの人が影響を受けて、

「どうしてそんなに幸せそうなんですか?」

と聞きにくるけれども、

つらい、苦しい、つまらない、いやだ、嫌いだ、疲れた

と言いながら生きている人だったら、誰も影響を受けません。


世の中が暗いじゃないか、ひどいことがあるじゃないか
と言って指摘ばかりしている人の周辺が、一番暗い。


実は、世の中を暗くしているのは、そうして指摘ばかりしている人かもしれません。


しかし、その人たちを評価、論評することも本当はしないほうがいい。


この人たちも、勝手にやっていればいいのであって、「私」がどう生きるかだけ。


周りが暗くても、「私」が光って太陽になって、

その闇を照らすような人になるというのはどうでしょう。

☆★☆★☆★☆ありがとう☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆ありがとう☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆ありがとう☆★☆★☆★☆

こうしなさいとつい言いたくなる人がいる。

だけど、その人を変えようとすればするほどそうならなくなる。

ではどうすればいいんですか?
どうすればあの人が自分の想い通りになるんですか?

家族の中でもそうですね。

常に鏡の法則がそこにあるわけです。

答えはそこにあります。

あなたが光って太陽になってしまえばいいんです。


あなたのまわりにありがとうがいっぱいあふれますように

楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
今日もうれしく、楽しく、あなたにいいことありますように、ありがとう♪

今日も幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー虹色列車に乗って
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪

拍手[9回]

5月母の日 出逢い

ありがとうの森ブログ No.1,326

ありがとうの森招福カレンダー5月



5月は母の日があります。
今年は5月8日(日)ですね。

日頃、ありがとうを伝えていない人もありがとうを伝えるチャンスemoji


お母さんにありがとうを伝えてみてはいかがでしょう\(^o^)/emoji

きっと心がありがとうの森になりますo(^_-)emoji

母の日に関する和道楽ポストカード

http://wadouraku.co.jp/SHOP/60-617.html (和道楽ポストカード)
http://wadouraku.co.jp/SHOP/PF608.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メルマガをシェアー

魂が喜ぶ言葉 ありがとう

3秒で幸せに

「ありがとうの森」201651日 日曜日

メルマガも1900回がなんとなく見えてきた。

5月には1900回を迎える。

ムフフ(^.^)

ワクワクしながら今から、記念のプレゼント考えちゃおう~♪

∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。

ゴールデンウィークですが、にしぽん仕事しています。

そうとう、ついてますね(^.^)

5月は、さあどんな新しい出逢いがあるだろう♪

自分の人生で出逢える人の中にあなたがいてくれたこと

感謝しています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【あなたと会ったがゆえに 】

『スミレのように踏まれて香る』朝日文庫

ノートルダム清心学園理事長、渡辺和子

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■私の好きな祈りの中に

 

「あなたと会ったがゆえに、だれもが、いままでより不親切になることがないように。

あなたと会ったがゆえに、ノーブルな心を失うことがないように。

あなたと会ったがゆえに、いままでより、いやしい人となることがないように。

あなたと会ったがゆえに、いままでよりも、より親切に、より気高い、より人間らしい人となるような、そういう人にならせてください」

というのがあります。

 

私どもは、出会いということばをよく使いますが、ある意味では絶えずお互い同士、影響を与え合っているものだと思います。

その意味で学生と会う時、皆さまがご指導になる青少年とお会いになる時、ああ、また来たか、ああ、また同じ問題を持ってきたか、

そういう考えではなくて、まるでこの人がはじめて自分に会いに来て、たった一度しかこの人と会えなくて、

もうこれをかぎりに合わないのだという、そんな気持ちで接すること。

いつも、最初で最後で唯一の出会いであるかのように人と会うことが、対話する心の重要な条件だと思います。

それはことばをかえて申しますと、絶えず、新しく人と会うことでございます。


人間というものは死ぬまで成長してゆかねばなりません。

その意味で、きのうの私よりも、きょうの私、

きょうの私よりも、あしたの私は、

なるべく自分のあるべき姿に、

歩でも、一日分でも

近づいていなければいけないのだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あなたと会ったがゆえに、「人生が台なしになってしまった」と言われてしまったら、これほど悲しいことはない。

 

人と人とはご縁で結ばれている。

いい縁で結ばれたいい仲間と過ごすなら、仲間同士和気あいあいと成長し、ステップをあがっていける。


しかし、悪い縁で結ばれた悪い仲間と過ごすなら、お互いの運は下降し、底へ向かってどこまでも落ちていく。

人生の目的とは、「生まれたときよりも、すこしでもましな人間になって死んでいくこと」。

それは、あなたと会ったことで、「より親切で」「より気高く」「より人間らしい」人となった、と言われることでもある。

死ぬまで成長し続けたい。

人の心に灯をともす

☆★☆★☆★☆ありがとう☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆ありがとう☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆ありがとう☆★☆★☆★☆


あなたがそこにただいるだけで、

その場の空気が明るくなる。

あなたがそこにただいるだけで、

みんなの心がやすらぐ。

そんなあなたに私もなりたい。

(相田みつを)

あなたの出逢いにありがとうがいっぱいあふれますように

楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

今日もうれしく、楽しく、あなたにいいことありますように、ありがとう♪


今日も幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら

ありがとうの森行きのハッピー虹色列車に乗って

笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪

 

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

☆心が落ち込んだら帰っておいでよ

心はありがとうの森 3秒幸せ詩人 西本 敏昭

 

 

 

拍手[8回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア