開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

第1回岩国筆文字セミナー大成幸!


ありがとうの森ブログ No.1,359

最初にスタッフをつとめてくれた妙ちゃんが
セミナー終了後に撮影してくれた集合写真、こちら↓満員御礼!
 

ありがとうの森岩国筆文字セミナー
遠方からもたくさんの方にお越しいただき、
大盛り上がり、大成幸〜(^O^)/

最初に二つのお約束をしてさあ、スタート!
ありがとうの森流に基本の書き方からはじめました。

ランチは、主催のひとみちゃんの重ね煮、スープ、
智ちゃんの炊き込みごはん、ナスの揚げ煮、
そして、デザートのチーズケーキ...

こりゃ、

お昼ごはん食べるだけでも、価値あるやん(^^)

そして、そこに散歩に来ていた
ゴロちゃん夫婦の飛び入り生演奏emoji

午後も、作品を三つ仕上げてもらいました。
楽しい~♪おもしろい♪の声が続々と(^O^)/
そう、だれだって描けますよemoji

今回の開催場所は水西書院
建築150年
歴史ある建物はマイナスイオンたっぷり

参加者の笑顔あふれる楽しい〜の声が飛び交って、
あ〜なんて幸せなんだろう*\(^o^)/*

幸せます、幸せます、幸せます*\(^o^)/*
ありがとう、ありがとう、ありがとうの森

みんなありがとう(^O^)/

写真で楽しさを見てください!(^^)!





主催のひとみちゃんと
美味しい昼食を作ってくれた智ちゃん
昼食は手づくりで大絶賛

みなさんからのおみやげや全国からプレゼントいっぱい

巻物手紙ご披露

ゴロちゃん生で演奏、素敵な演奏まみちゃんの歌♪


水西書院は素敵な場所でしたemoji




感謝、ありがとう幸せの連鎖

第1回岩国筆文字セミナー最幸でした(^o^)/

拍手[15回]

岩国筆文字セミナー

ありがとうの森ブログ No.1,358


 

日曜日の岩国筆文字セミナーに向けて
準備に顔晴ってる最近、まだ先と思っていたら
明後日だ〜(^^)


超満員御礼!大感謝祭(^O^)/
ささえてくれる人のおかげ、おかげ、おかげさま

 今回は昼食も主催のひとみちゃん重ね煮スープ
智ちゃんの炊き込みご飯と盛りだくさんでお楽しみに♪
ありがとうの森で笑顔と幸せとご縁の種まきだ~(^O^)/





これは、今回スタッフもつとめてくれる智ちゃん絵手紙
より深みが増してきた。

にしぽん村長も限定書下ろしを6月に企画して立ち上げましたが
智ちゃんも一歩、決意をして踏み出したところ。

新しい、一歩はワクワク♪

他人を見ると自分の力をみんなけっこうあなどっている。
そう感じる。

わたしなんて~
自分には無理です

そういう言葉をつい使う人が多いが
その自信の無いという自信はどこからくるんだ~

ということは、自分自身も(^.^)


もう一歩先に、時の魔法を使って歩みだしたい
自分を抱きしめて
ありがとうの心とともに・・・(^.^)
 


  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  


メッセージありがとう

村長の限定書き下ろし作品?どんなものなんだろう。
また楽しみが増えました。 村長の筆文字講座も受けたいしな〜〜。
なんか?最近ワクワク感がムクムクと膨らんでいます。
いいこと日記を書いたり、毎朝『今日もいい一日でした。』って神社に参拝して。
周りの人が、いろいろ言う事もあるけど、私は自分がいいと思うとなんも考えずにやってしまう。
それで時々、脳ミソバーンになる事しばしば。
だけど、自分がこうと思うとやらないと気がすまない。
一種のワガママかもしれないんですが、 良いと言う事は、出来るだけやってみて、合わない時はごめんなさいとさよならします。
村長の企画心待ちにしています。(正子さん)


ありがとう。
言葉のリズムが良くなってきていますよ~
これは「美開運」ですね(^o^)/
(ありがとうの森)

拍手[12回]

講演会「ありがとうから生まれる幸せ」in阿武町

ありがとうの森ブログ No.1,357


“ずっとなかよく暮らすひけつはね
今日もおいしいごはんつくってくれてありがとう
今日も仕事がんばってはたらいてくれてありがとう
当たり前じゃないからね
ありがとう”
(ありがとうの森日めくりカレンダー 22日)

毎日同じ場所で暮らしていると
ついつい忘れがちなありがとう。

あなたは昨日家族に何回ありがとうを伝えましたか?

えっ!1回も言ってない。
それって当たり前になってますよ。

あなたも、相手が
当たり前じゃない!っていう態度に出られたら
そっちこそ、こうじゃないか!
っていう態度になりますよね。


だから、こちらからです。

当たり前じゃないからね
“ありがとう”

http://wadouraku.co.jp/SHOP/AH-003.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月に行う講演会のチラシを作っていただきました。
裏面に作品を入れて地区全戸に配布されるそうです。
おもしろくなってきた~(^O^)/

「ありがとうから生まれる幸せ」in阿武町

【日 時】平成28年8月6日(土)午前10:10~12:00
【会 場】阿武町のうそんセンター
【住 所】〒742-2806
     山口県阿武郡阿武町字福田下1365
     電話:(08388)5-0211 FAX:08388-5-0213

どなたでもお聞きになれます。
お近くの人はどうぞお越しください。


さあ、 「ありがとうのスイッチ」をオンにして今日を幸せに過ごす♪

考えただけで、笑顔になると思いませんか?

ましてや、ノートにありがとうを一日ひとつ書く。

「ありがとうのスイッチ」がさらにオンになります。

すでにやっている人続出!

これであなたも、すっかりありがとうの森の住民です!(^^)!


今日も、読んでくださった、あなたにいいことがいっぱい起きます。

ありがとう



 
  「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[12回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア