ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
「幸運言葉」
ついてる
うれしい
楽しい
おもしろい
幸せ
大好き
愛してる
ありがとう
今日も幸運言葉をいっぱい投げかけましょう(^O^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。
メルマガ発行2,000回記念のプレゼント応募してくれた皆さんにようやく発送。
届いたよ~と喜びの声が昨日、一昨日たくさんやってきました。
受け取ってくれてありがとう。
また、一つの志事を終えて次のことにとりかかっています。
さあ今日も
手のひらに皮が普通にあったら幸せです。
皮がなかったら物がにぎれません。
皮膚にも感謝ですね。
そんな当たり前に
「あ~、幸せだな~」と言ってみましょう。
今日もメルマガは正観さんの言葉を紹介しています。
↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●「究極の損得勘定」 小林正観
☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
幸せを手に入れる方法とは、幸せを手に入れようとしないことです。
何かを追い求めている間は、ただひたすら苦しいだけです。
幸せの宇宙構造とは、自分が今どれほど幸せか、ということに気がつくことです。
例えば、目が見えることの幸せに感謝したことがあるでしょうか。
今、自分が持っているものが、全部幸せなんだということです。
そう思ったら、たくさん感謝することができます。
「幸せ」という現象が独立して存在することはありません。
ただ、生活の中に幸せを感じるかどうかだけです。
同じ現象を、ただ喜べるかどうかを考えているだけでも、まったく違った人生になります。
楽しい事、人、物というものを追い求めなくても、日常生活に幸せを感じられるようになるのです。
「しあわせ」の語源は「為し合わせ」です。
「仕合わせ」ともいいます。
お互いにしてあげることが、「幸せ」の語源であり本質です。
してもらう事だけ求めないで、見返りを求めずに自分からしてあげると幸せに近づきます。
天気に良いも悪いもなく、そう思う心があるだけなのです。
現象はすべて「ゼロ=中立」であり、「そう思う心があるだけ」という見方をすると楽になります。
般若心経の
「色即是空、空即是色」
とはそういう意味です。
私の周りで起きる事は、すべて私のそう思う心があるだけなのです。
ところが、人は自分をとりまく全ての事象について、淡々としていることは難しく、
宇宙には本来「問題はない」のに、「問題」を自分で探し出し創ってしまうので、永遠に悩み苦しみがなくならないのです。
他人を変えようと思っても無駄で、なにひとつ解決しません。
他人を変えることをやめませんか。
「悟り」とは、「受け入れる」こと。
自分の思い通りにしようと思わないこと。
そうすると、悩み苦しみは全くなくなります。
自分がどう生きるかだけに徹する。
それが楽しそうで幸せなものであれば、必ず周りの人が影響を受け、あなたは、暗闇を照らす太陽のような人になれるでしょう。
最後まで残る怒り憎しみというのは、実は正義感から発生します。
人格が97点になって怒らないイライラしない人になっても、落とし穴が待っている。
「私はこれほど正しい人になり、これほど人格を磨いたのに、なぜ他の人はそうならないのか」という落とし穴なのです。
だから、「正義感」「使命感」はあまり振り回さない方がいいようです。「カン」は振り回さずに、ゴミ箱へ。
地球や宇宙のリズムと合っている人の共通項は、
常に口から出てくる言葉が、うれしい、楽しい、幸せ、愛してる、大好き、ありがとう、ツイてる、などの肯定的な言葉であることです。
反対に、地球や宇宙を敵にまわしている人の共通点は、
つらい、悲しい、つまらない、いやだ、きらい、不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句などの否定的な言葉を多く言っているということです。
否定的に生きると損、肯定的に生きると得。
私達は怒っている時に吐き出した空気の中に、実はものすごい毒素を含んでいる。
怒ると誰が一番被害を被るかというと、実は自分なのです。
怒りは自分自身の体を壊すのです。だから、腹を立てない方が損得勘定としては、利口だということです。
愚痴を言って泣き言を言って宇宙に不平不満を投げかけていることが、結局は自分にとってものすごく損なのです。
投げかけたものは返ってくるのです。
好ましいものに囲まれていないという人は、自分がまわりに投げかけたものが好ましいものじゃなかったということです。
喜ばれるように生きていると、喜びに囲まれることになる。
かんたんな構造です。
仕事もいやいやではなく、楽しくやるほうが良いのです。まず、愚痴や泣き言、悪口をやめましょう。
自分の口からでてくる言葉は、「言えば言うだけ、もう一度それを言いたくなるような現象が降ってくる」というのが、宇宙の法則です。
聖書にも「はじめに言葉ありき。言葉は神とともにあり。
言葉は神なりき」とあります。
「嬉しい、楽しい、幸せ、愛してる、大好き、ありがとう、ツイてる」というような喜びの言葉を沢山言っていると、またその言葉を言いたくなるような現象が自分の身を取り囲むのです。
・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・
♪3秒で幸せ♪
たった今「ありがとう、ありがとう、ありがとう」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
小林正観さんは、言った通りになる。
言霊といういい方はされませんでした。
唯物論として、
「ありがとう」を言えばまた「ありがとう」と言いたくなる現象がやってくる。
これが宇宙法則なんですと。
究極の損得勘定で考えても「ありがとう」は
本当にまた言いたいことばですね。
宇宙を味方にするには「ありがとう」
今日も目の前の現象にありがとうをいっぱい言います。
普通の朝にありがとう。
読んでいただいて幸せです。ありがとう
☆今日も、おかげさま ありがとう☆
今日も、読んで実践したあなたにいいことがいっぱい起きます。
ありがとう、今日も笑顔いっぱいにして歌いましょう
アルプス一万尺の音楽の替え歌で「しあわせ一万尺」♪
うれしい、楽しい、大好き、しあわせ、
ありがとう、ついてる、愛してる♪
ランラララ ララララ感謝してます♪
ランラララ許します、ありがとう♪
幸せメガネをかけて幸せ一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー虹色列車に乗って
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
「がんばるよりも楽しんで」
今日は、続けたことで千回達成の日を迎える心友二人がいます。
千回を達成するのはこにたんとしんちゃん。
筆文字作品を千回fcebookで続けた二人。
おめでとう。
なんでも千回重ねる間に、頑張るスイッチをいれると
辛くなったり、苦しくなる日が出てくるもの。...
そんな時にはこうアドバイスします。
がんばるよりも楽しんでやることが一番自分の能力が出るし、
何より続けるコツだよと(^.^)
あなたも、何か続ける時には「楽しんで」という
スイッチを忘れないようにしてみてね。
さあ、がんばるよりも楽しんで一日を(^_^)/
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
西本敏昭
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
「ありがとうおかげさま」
ありがとうの森メルマガ発行2,000回発行記念の
プレゼントに応募していただいたあなた
ありがとうの森さんは発送忘れてるんじゃないの!
思ってませんでしたか?
安心してください!(^^)/
忘れてませんよ
お待たせしました。
昨日、ようやく発送しました。
ささやかですが、約束通りのものを送りましたので受け取ってくださいね。
これまで、メルマガ発行記念で何回もプレゼントをしてきましたが、
ちょうだい!って言ってくれる人がいるってありがたいです。
にしぽん村長、リクエストしていただいた人のおかげさまで布施ができました。
今日もありがとう。
今日のありがとうの森メルマガ
↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●小林正観 物の見方道
☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
宇宙には実は「幸」「不幸」という区別はありません。
色はついていない。
「あんたバカか!」と言われたとします。
「あんたバカか!」という言葉に色はついていません。
それを「なんてひどいこと言うんだ」と色をつけるのが自分。
しかし「そうなんです、バカなんだも~ん」と言うのも自分。
すべて、目の前に起きることがそうなんですね。
コップの中に半分水が入っている。
宇宙的にはそういう事実です。
それに対する三つの見方があります。
1.それを「なんで半分しか入っていないんだ」と色をつける人。
2.それを「半分も入っていてうれしい、たのしい、しあわせ」と色をつける人。
3.それを「半分も入っていて感謝だな。ありがとう」と色をつける人。
さあ、あなたの見方はどれに一番近い?
コップの水を自分の仕事、お金、恋人、旦那様、奥さん、子供、世の中
と置き換えてみてください。
今回は消費税8%というのも(^○^)
小林正観さんは、淡々と笑顔でわたしは 物の見方道の家元と自分で名乗っています。
そう言われていました。
自分の物の見方がそのまま生き方になります。
同じ、消費税8%払うならどう思って払いますか?(^.^)
目の前に起きることに、つらいつらいと言ってもいい。
嬉しい、楽しい、幸せと言ってもいい。
なにも感じずに淡々と
ありがとうと言って生きてもいい。
さあ、他人次第ではなく、あなた次第。
あなたはどれを選んで今日を生きますか?
・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・
♪3秒で幸せ♪
今日も「ありがとう、ありがとう、ありがとう」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ありがとうの森月めくりカレンダー先行予約を受け付け中!
今年も、一月一枚の12枚に2017年の年間カレンダー12カ月を掲載した
表紙がついて13枚の構成。
画像はホームページをご覧ください。
http://arigatounomori.iinaa.net/
サイズはA4サイズ
価格は
1部定価1,296円(送料¥100)
3部以上購入の方は1部1,200円(3部以上より送料サービス)
5部以上購入の方は1部1,100円
10部以上購入の方は1部1,000円
20部以上購入の方は1部 900円
お買い上げの方には、ありがとうの森ポストカードをプレゼント!!
すでに、御注文が続々と!ありがとう(^o^)/
今年も、ありがとうがいっぱいのカレンダーで感謝神経をみがいて感謝体質になりませんか?
あなたの脳をオートマチックにありがとう体質に♪
お支払いはお手数ですが、カレンダー到着後、お振込にてお願いします。
ご注文は1.郵便番号、2.住所、3.お名前、4.電話番号、5.注文部数を
1.ブログ拍手コメントで返信
2.facebookメッセンジャーに連絡
3.こちらへメール⇒inago-r@mx51.tiki.ne.jp
4.電話注文はこちら⇒TEL:080-2905-7998 まで
2017年もありがとうの森カレンダーをめくってありがとうの森の住民になろう(^o^)/
☆今日も、おかげさま ありがとう☆
今日も、読んで実践したあなたにいいことが雪崩のごとく起きます。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア