ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
昨日は会社で自分が取り仕切る行事を無事に終えることができてほっとしている朝です。
その昨日は講演を行事の中で依頼。
講師は一般社団法人日本ほめる達人協会特別認定講師
中村 早岐子(なかむら さきこ)さん
http://www.hometatsu.jp/officer/...
http://www.hometatsu.jp/
通称「ほめ達」は、
ほめる人材育成で組織を活性化する
ほめることの重要性笑顔つくろうをコンセプトに活動団体です。
その講演後は、見事に笑顔が満開。
あらためて
「ほめる」ことの重要性を認識した一日になりました。
講演終了後にさきぴーとお茶をしました、
講師、中村 早岐子さんとはfbでさきぴーと呼び合う仲ですが
はじめリアルな出逢い。
思っていた通りの多才で素敵な女性でした。
さあ、
すごい、さすが、すばらしい!
そして、ありがとう
昨日学んだことを実践する一日にします。
人に感謝
自然に感謝
すべてにありがとう
3秒幸せ詩人ありがとうの森
... 昨日はありがとう米の収穫祭でしたが一部、土曜日の雨で
田んぼがぬかるんで機械を入れることができず
持ち越しになりました。
でも、大自然の中で家族親戚と一緒に食べるお弁脳の味は最幸ですね。
10月10日はやっぱり晴れるね~と言いながら笑顔が満開になりました(^O^)
人にどれだけ支えてもらっているだろうか?って考えたら、
今日の食事だって、自分で作ったものは何一つない。
全部他人のお陰様で、大自然のお陰様。
人にも大自然にもありがとう、ありがとう、ありがとうの一日です。
そして、ありがとうの森のネット環境が不安定で、
先日よりネットがつながらない状況が続いていました。
電気屋さんに来ていただき、NTTさんに来ていただき、
結局NTTさんのモデムに不具合が発生していることが判明
なんと、新品に無料で交換していただきました。
ツイテル!有り難い!
これで当分は大丈夫そうです。
さあ、今週はいっぱい行事がまたつまってる!
笑顔でやり切ろう~(^_^)/
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア