開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

斎藤一人というもの凄い人の話

ありがとうの森ブログ No.1,449




ありがとうの森メルマガ読者さんから、
西本さんのポストカードって、
何種類あるんですか?

全種類ほしいんですけど

この読者さんには
以前もそういう問い合わせをもらっていたのですが、
ついつい、そのままになっていました。
今回、カレンダーの注文をしていただいた時、
再度、全部ほしいんですがとリクエスト

そう言われると、ポストカードにしたもの
自分でも何種類あるのかわからない(^人^)

そこで
あらためて、ポストカードを整理してます。



旧作で、ちょっとお見せするのは恥ずかしのも
ありますが、掘り出すと、最近全然お見せしてないものも
あるある!!(^^♪

でも、頼まれごとって、おもしろい*\(^o^)/*

きっとこういうご依頼がなければ
こんなことに向き合うこともないでしょうから。

いい機会を作ってくださった
読者さんに感謝します(^O^)/




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうの森メルマガは昨日から
日本一のお金持ち、斎藤一人さんの言葉を紹介しています。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

斎藤一人というもの凄い人の話◆ 
 斎藤一人というもの凄い人の話より

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

(1)困っていない人には,困ったことは起こらない

◆「ついている」は,魔法の言葉。そう思っていれば,困ったことは起こらない

中学校の時に「方程式が解けないと将来困るよ」と先生に言われたけど,いまだに一度も困っていない。
「計算が不得手だと困るよ」と周りの人に言われたけど,今では億という数字も計算機がすべてやっくれる。
困っていない人には,困ったことが起きない。
だから,私には「困ったこと」が起こらない。


◆見知らぬ人であっても,褒めるクセをつける。
 利害関係のある人を褒めるのは最後にして


誰でも自分のことを褒めてほしいもの。でも,普通の人が褒めてもらうのは本当に大変なこと。
だから,利害関係の全くない人でも褒める。
利害関係のある人ばかり褒めるのは,おべっか使い。
利害関係のある人を褒めるのは最後でいい。


◆周りの人が全部喜べば,みんな幸せ。
 幸せの輪はどんどん広がっていく


「あなたと友達になれて幸せ」と言えば,友達が喜ぶ。
「あなたと一緒になれて幸せ」と言うと,ご主人が喜ぶ。
「あなたのような子供がいて幸せ」と言えば,子供が喜ぶ。
幸せの輪はどんどん広がる。


◆どうにもならない悩みは,
 時間が解決してくれるのを待つだけ


どうにかできることは悩みじゃない。
どうにもならない悩みは,全て時間が解決してくれる。
「ついてる,ついてる」と言って,時間が経つのを待っているだけ。
時間とともに悩みは消えていき,やがてなくなる。そう思わないから,オロオロしてしまう。


◆パニックになりそうだったら,
 「大丈夫!大丈夫!」と言い続けよう


突然はパニックなりそうだったら,「大丈夫!大丈夫!」と言って,ふっとひと息つくと冷静になる。
それから,おもむろに,じっくり対処していけば,「本当に大丈夫」になる。
なーに,人生そんなにあせることはない。


◆いいことをプラスしていけば, 
 人間はどこまでも魅力的になれる


一番簡単に魅力的になれるのは,言葉。
不景気な時代に「不景気だ」と連発してみても,ちっとも魅力的ではない。
「不景気だって繁盛している店もあるんだから,頑張らなくちゃね」と言う方が魅力的。
魅力の貯金をどんどん貯めればよい。


◆魅力がないのは引力がないのと同じ。
 誰も人は集まってこない


人は何かに引きつけられてやってくる。
いつだって魅力的なことをやっている人には,魅力の貯金ができる。
テクニックなどいらない。ただ,ひたすら自分の魅力を高めていくだけ。


・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・

♪3秒で幸せ♪

ついてる人はついてると言っている

ありがとうありがとうありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

どこまでもついてる人ってどんな人?

ついてる人はついてると言っているんです。

何あってもついてる

いいことがあったらまわりのおかげ ついてる

困ったことが起きた時こそ ついてるついてるついてる

何が起きてもついてる

これでついてる♪

これで
あなたついてる人になれます(^_^)/


「ありがとうの森」メルマガを読みたい人はこちらへ(^O^)/


「まぐまぐ」ありがとうの森メルマガ登録

http://www.mag2.com/m/0001674942.html



ありがとう



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[5回]

続、う・に・の法則  小林正観

ありがとうの森ブログ No.1,448


これは、わたしが小林正観さんの光市の講演会で

正観さんに渡した作品です。

 無いものを数えるよりも
 恵まれているものに感謝するんだよ
 「ありがとう」

  


未散(みちる)の閑話

第1576話で小林正観さんのお話を紹介してもらっています。
前回の正観さんの続きです。




『続、う・に・の法則』


「う・に・の」お寿司が大好き……、と覚えてください

目の前に起きることを、
「う・らまない」
「に・くまない」
「の・のろわない」


ということです 

そういう心になると、宇宙現象に対しても「恨まない」「憎まない」

「呪わない」わけですから、「宇宙」が敵ではなく「自分」が「宇宙の一部」になります

すると「自分の意思」=「宇宙の意思」になってしまいます

「現実」に悩み、イライラした状態を第一段階とすると、「現実」=「宇宙の意思」

(宇宙現象は自分の思いどおりにならないもの それを受け入れ、イライラしない

すべての現象を恨まない・憎まない・呪わない)と思い定めたときが第二段階です


この第二段階の先には、まったく別の段階(第三段階)が待っています
思うこと、考えることが、どんどん現実化する世界です


第三段階の世界に足を踏み入れると、毎日が楽しくて仕方なくなります 

ただし、

「思うようになる」「希望が叶う」という話ではありません

「要求」した瞬間に
“宇宙”は“敵”になってしまうのです

たとえば、「あの人、どうしているだろう」と、何年かぶりに思い出すと、
その30分後か
1時間後にその人から電話が入ったり、
雨が降っても、自分の歩くところの上空500メートル
四方だけは
晴れ間がのぞき、その晴れ間がずっと後をついてくる、
などということが起きます

レストランや喫茶店で、自分が入ったときには誰も客がいなかったのに、
しかも食事の
時間でもないのに、
出るころには多くの客で埋まっていたなどということもあります


そうしたことが、「たびたび」起きるようになったら、第三段階です 

あまりいろいろ
起きるので気味が悪いほどですが、
ただ座っているだけで、呼吸しているだけで楽しくなります

ストレス解消のための遊びや娯楽などは必要なくなり、
やりたいとも思わなくなります


第三段階では、想像したり、イメージしたことが、どんどん現実化します(もう一度言いますが、「夢や希望が叶う」のではありません 
向こうが勝手に楽しませてくれるのです)

ただここで大事なのは、決してうぬぼれたり、思い上がったりしないこと「自分が選ばれた人だ」
などと思わないでください この段階で有頂天になり、謙虚さを失って身を誤る人は少なくありません

第二段階に身を置いた瞬間から、もう「幸せ」の塊です「ユートピア」の住人になります

なぜなら、何も恨まず、何も憎まず、何も呪わないのですから
第一段階に身を置きながらすべての欲望が全開し、それがすべて叶った状態)を望んでも無理というものです 

それは叶いません“超能力”が出ないばかりでなく、欲望は「これでよし」

という限界を持たないからです

同じ「天国」でも「ユートピア」は違います

「ユートピア」は「足る(満足)を知る」状態です


ユートピアは外からではわかりません 
外的な条件ではなく、自分の心の状態だからです

普通に暮らしているけれど、
「心はユートピア」という暮らしは幸せです


すべては宇宙現象と思い定めた第二段階から、次々に不思議な現象が起こる第三段階へ……

その素晴らしい「ユートピア」を、一人でも多くの人に味わって欲しいものです



神さまに好かれる話

小林正観 著   三笠書房



ありがとうの森はユートピア
ありがとうしかありませんから(^o^)/emoji



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[3回]

山口市筆文字セミナー笑顔満開

ありがとうの森ブログ No.1,447



ありがとうの森山口市筆文字セミナー
今日も笑顔満開、笑顔がお花畑のように広がりました。

今日は筆文字初心者の方が多かったけど、
たっぷり、お腹いっぱい、心満タン、

ありがとうの森の映像
美和さんの笑いヨガ、
若返りの三段活用!

 

そして、

 筆ペンの書き方の基本、
アートの描き方、
そして年賀状作成に、
筆ペンアート、
木札ワクワクワーク

いっぱい、いっぱい
楽しんでもらっちゃいました〜(^o^)/


...

お昼は今日の会場、
キッチンcaf'eさわさんのランチにデザート、
本当のお腹も美味しさで幸せいっぱい*\(^o^)/*
https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35009227/

会場にあふれたありがとうの森
筆文字セミナー、やっぱり最幸です。

描くプラスご縁皆さん
ありがとう(^O^)/ありがとう(^O^)/ありがとう(^O^)/



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  


拍手[4回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア