開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

里山フリーマーケットで一歩踏み出した

ありがとうの森ブログ No.1,455



昨日は岩国市の里山フリーマーケットへ
時藤 仁美ちゃんの絵手紙チャレンジ教室を応援に
ちょっとわかりにくい場所だったのですが
親子に早速書いてもらっているのを発見!

実は、仁美ちゃんから、里山フリーマーケットで
筆文字教室できないですか?
って言われていたのですが、この時期は予定が立たない・・・

さすがに安請け合いしてキャンセルするわけにいかないので
仁美ちゃんがやればいいじゃない~

最初はどうしよう~と言っていた仁美ちゃん
でも、教えることはできないけど、
書いた人をホメることならできる!と
絵手紙を書いてもらいますと
仁美ちゃんの新たな一歩、チャレンジ
動けば見える景色が変わる

きっと、おもしろい景色が見えたと思います。

ちょっと二人で書いてみました。



なんでも動いてみることで
面白い世界が広がっていくよ。

あなたも

お前ならできる❣️

その行動、仁美ちゃんに見せてもらいました*\(^o^)/*
ありがとう、その一歩



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  


拍手[4回]

実践!世界一ふざけた夢の叶え方 

ありがとうの森ブログ No.1,454



届きました!!

メルマガでここ数日は、ひすいこたろうさんの書籍
「子供はみんな天才だ」からお届けしていますが、

最新刊
「実践!世界一ふざけた夢の叶え方」
(通称セカフザ)届きました!

いつもならアマゾンクリックすが、
今回頼んだ先はブックファーストさん。
本屋さんのブックファーストさんが20周年。
そしてフォスレト出版も時を同じくて20周年。
本という世界で20年やり抜いたもの同士、
何かコラボでやりましょうとうれしいセカフザ2の特別企画

ひすいさん、菅野さん、ボーズさんの
対談CD付き(^o^)/

お前ならできる!!シール付きで購入できます(^o^)/


その

特別企画はこちらをごらんください。
http://www.forestpub.co.jp/author/etc/fuza2_bf/

さらに、ひすいさんの新刊が発売されています。
タイトルは
『なぜジョブズは、黒いタートルネックしか着なかったのか?』

・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4902256754/

ありがとうの森メルマガ連続発行2,100回を先日
達成しましたが、その一歩を歩ませてくれたのが
ひすいこたろうさんのメルマガ「名言セラピー」でした。

ひすいこたろうさんに感謝して今日もメルマガお届けしています。

このメッセージをフェイスブックに載せたら
ひすいこたろうさん、ご本人から

わーーー!ありがとう!

とコメントをいただきました(^o^)/

ぶち、最幸です!

ひすいこたろうさんの書籍には
名言がいっぱい出てきます。

その名言から、いろんな気づきをもらえます。

読んで、心地よいのは
小林正観さんの品を読んだ時と同じ。

そして、また、時をおいて読んでも心地よいemoji

そんなひすいさんのことをご存知ない方は
ぜひ、1冊手に取って読んでいただけたらと思います。

わたしが最初にひすいさんに出逢った一冊はこちら

3秒でハッピーになる 名言セラピー

https://www.amazon.co.jp/dp/4887593988?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=465392&ref_=dp_proddesc_0&s=books&showDetailProductDesc=1#product-description_feature_div

ひすい初心者のかたにはぜひお勧めです(^o^)/

拍手[5回]

「何のために」~中村文昭講演会in広島


ありがとうの森ブログ No.1,453



9日 日めくりカレンダーより

ささえてくれて
みまもってくれて
ありがとう

...

昨日で、ありがとうの森メルマガ2,100回発行を迎えました。
メルモさんで発行させていただいていましたが、メルモさんがメルマガ配信から撤退され、まぐまぐさんで発行を、続けさせていただいています。

一つだけ残念なのは、メルモさんがメルマガを撤退されたことで、バックナンバーが読めなくなったこと。
でも、メルモさんのおかげがあって、無料メルマガを配信することがずっとできました。
ありがとう。

昨日は、まぐまぐさんからのメルマガが届かなくなったという方へ向けてアップしましたが、
わたしにもはっきりとした原因がわかっていません。

わたしも届かなくなりましたという人は、コメント、
facebookメッセンジャー、メールで教えてくださいm(._.)m

それでは、今日も素敵な1日を過ごしてくださいね

ありがとうございます



そして追伸!

まぐまぐさんのありがとうの森
メルマガが届かない方へ

まぐまぐさんのページにこんなの発見!
http://www.mag2.com/info/
http://www.mag2.com/info/

やっぱり不具合の原因はまぐまぐさんのシステム変更にあったようです。
手続きを画面をみてやってみてくださいねemoji

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして、イベントのシェアです!

広島でご縁紡ぎ大学の仲間、『うねっち』こと宇根正司さんが文昭さんの講演会を主催します。

うねっちは、ふれあいどころ437でありがとうの森の小冊子に出逢って人生が変わった人。

そのうねっちがぜひ中村文昭さんの講演を
広島の地でたくさんの人に聴いてもらいたいと立ち上がっています。
応援してやってください。

「何のために」~中村文昭講演会in広島

2017年1月15日(日) 13:00~15:30
場所:広島国際会議場フェニックスホール
広島県広島市中区中島1-5(平和公園内)



詳細はfacebook、こちらです

https://www.facebook.com/events/950291301783931/


今年5月の新見市での中村文昭さんの講演youtubeはこちらからご覧になれます。
人生、出会うべき人には必ず出会う。
しかも、一瞬遅くもなく、一瞬早くもなく

https://m.youtube.com/watch?v=S3rILkaXHQY



「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

拍手[3回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア