ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
ありがとうの森ブログ No.1,477
小冊子を見て3秒で幸せに
「ありがとうの森」2017年1月14日 土曜日
今日から長野県上田市に行ってきます。
明日は上田市で筆文字アートセミナー。
今日はぶらり旅をきくりん、和ちゃん、ゆっこちゃんと楽しみます♪
ぶち、楽しみです♪
エアー参加の方も、楽しい様子はfacebookでご覧くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆イベントシェア☆ こちらも明日です!
●「何のために」~中村文昭講演会in広島
あなたは、「何のために」勉強するのですか?
あなたは、「何のために」働くのですか?
あなたは、「何のために」生きるのですか?
三重県の夢も希望もない不良少年がある人との出逢いにより、
自分のやるべきこと、使命に目覚め大きく成長してゆく。
この不良少年を目覚めさせたキーワードは 「何のために」
たった一つの命、使い道は決まっていますか?
あなたの大切な人は、毎日 笑っていますか?
年間300回以上講演会を続けている 中村文昭氏
今、広島へ…「笑いあり、涙あり」「学びあり」の講演会をお届けします。
日時:2017年1月15日(日)13:00~15:30(開場12:00)
場所:広島国際会議場フェニックスホール
広島県広島市中区中島1-5(平和公園内)
※会場に駐車場はございませんので、公共交通機関、または近隣駐車場をご利用ください。
参加費:【一般】4,000円
【一般早割】3,000円(2016年12月31日お申込みまで)
【学生】1,500円(大学生以下)
【グループ割】2,500円(2名様以上 ※お1人分)
※小学生以下は無料です。
※お振込み後の、キャンセルは、払い戻しできませんので、ご了承ください。
主催:中村文昭講演会広島実行委員会
共催:U-netご縁紡ぎプロジェクト
後援:広島県教育委員会
詳細はfacebook、こちらです
↓
https://www.facebook.com/events/950291301783931/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうの森、小冊子
3秒であなたの人生に奇跡を起こす
「ありがとうで生まれる20の幸せ法則」をあらためて紹介させていただいています。
小冊子をすでに手にしていただいている方はあらためて目を通してみてください。
今まで読んでいたはずの文字が、イラストから新しい気づきが生まれる確率高いです(^.^)
ご存じない方に、そしてすでに手にして本棚にお蔵入りしている方にも、
あらためて、この小冊子をメルマガでも紹介させていただきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆宝物ってなんだろう◆
PART2 「気づいてHAPPY」
小冊子ありがとうで生まれる20の幸せ法則より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
たとえば今日、普通に目が覚めましたか?
→ 「うん、普通に目が覚めた」
それって、 “ありがとう”じゃないですか。
たとえば、指があって今日も動いていますか?
→ 「はい!動いています」
それって、“ありがとう”ですよね。
たとえば水道をひねったら水が出る。
→ 「今日もたしかに水が出た」
それって、“ありがとう”ですね。
「そんなの当たり前じゃないか」より「ありがとう」
当たり前という感覚ほど、自分の運を悪くするものはありません。
日常の当たり前こそが一番、自分にとってありがたいことなんです。
“当たり前こそ「感謝」すべきことなんだ”
この見方・考え方が日常生活を豊かにするわけです。
そのとらえ方、その見方こそ、人にとって宝物です。
・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・
♪3秒で幸せ♪
No.9- 見方道の法則
当たり前にも感謝してみる。
そうするとまた言いたくなる「あ~、幸せだなぁ~」
「幸せだなぁ、幸せだなぁ、幸せだなぁ~」
と言った人の後に「幸せの道」ができています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
九個目の幸せ法則は
見方道の法則です。
人は、自分の人生でいろいろ自分が囲まれている
生活・環境・状態を色メガネをかけて見ています。
その見方が不満のメガネ、愚痴のメガネをかけていると
起きた出来事に対して不満を言う、愚痴を言うということになります。
それを幸せメガネにかけかえて見てみると
同じ、景色、環境、生活が
なんて幸せなんだろう~というふうになっていくんです。
今、生きている
その状態こそが宝物。
三次元でこうして肉体があって、行きたいところに行けて
食べたいものが食べられて、息ができている。
こんな幸せってないんです。
今日、エアーで幸せメガネ、ありがとうメガネレンタルします!
ご予約はお早めに(^o^)/ありがとう
今年も、たくさんのありがとうがあなたの一年にやってきますように
「。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜」
あなたの今日が健康と幸せとありがとうであふれていますように
今日も、読んでいただいてありがとう、ありがとう、ありがとう・・・・
読んで実践したあなたにいいことがいっぱい起きます。
幸せメガネをかけて幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー虹色バスに乗って
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪
明日から3日間長野県上田市に出掛けてきます。
長野での筆文字アートセミナー盛り上げてきますよ。
今日もありがとうの森小冊子からお届けします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆幸せってなんだろう◆
「気づいてHAPPY」
小冊子ありがとうで生まれる20の幸せ法則より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「宝くじが当たらないかなぁ」
実際に宝くじを買ってみても、やっぱり当たらない。
「なんかいいことないかなあ」
そんな楽をして大金持ちになるとか、
自分に足りないものを数えていた当時、
心が落ち込んでいく自分がいたような気がします。
でも、わたしは病気(ガン)になったことがきっかけで
毎日のささいなことに目を向けていくことができるようになり、
心が豊かになりました。
生きていて幸せ。
目が見えて幸せ。
家族がいて幸せ。
食べるものがあって幸せ。
住む家もあって幸せ。
“感謝”と“幸せ”に囲まれて暮らしている。
そう気づいた時、
病気は小さな幸せに気づける素晴らしい
“プレゼント”でした。
・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・
♪3秒で幸せ♪
No.8- プレゼントの法則
ささいなことに感謝すると幸せになる。
小さな幸せに「ありがとう」
“プレゼント”って「今」という意味。
今が「幸せ!」 このとらえ方が幸せを呼んでくるんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
八つ目の幸せ法則は
プレゼントの法則です。
自分にとって人生でやってくる
一見、不幸と思えるような出来事というのは
実は、あなたに幸せを運んでくれる
素敵なプレゼントなんです。
幸せの先取りは不幸?
え~、そんな不幸なことなんて起きてほしくないですよね。
でも、誰の人生にもそんな種が落ちているもの。
その、不幸と思える出来事は、
今まで自分が気づかなかった
普通にある幸せに気づく種なんです。
淡々とした普通の毎日、普通に過ぎて行く時間
病気にならない、事故に遭わない、普通の時間ほど
有り難いものはないんです。
もし、あなたに不幸と思えるプレゼントがやってきたとき
この法則のページを開いてみてください。
きっと、今普通に幸せでもなんでもないと思っていた時間が
どれだけ幸せに満ちていたかわかるはずです。
今年も、たくさんのありがとうがあなたの一年にやってきますように
「。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜」
ありがとうの森、小冊子
3秒であなたの人生に奇跡を起こす
「ありがとうで生まれる20の幸せ法則」を
あらためて紹介させていただいています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆しゃべった言葉で人生が決まっていく◆
PART2「気づいてHAPPY」
小冊子ありがとうで生まれる20の幸せ法則より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いませんか?あなたのまわりで
グッチのバッグを持ってグチを言う人(^o^)
では、グチやかげグチを言うと、どうなるでしょう。
実は、他人にグチを言って、
すっきりしたような気でいるかもしれませんが、
一番その言葉の影響を受けているのは、
一番そばで聞いている自分の耳です。
それが脳に伝わり、
グチを言った自分が
一番ダメージを受けるようになっています。
では反対に、 “ありがとう” “おかげさま”というふうに、
感謝を口にすると、
一番そばで聞いている自分が幸せになるわけです。
グチや文句を言っている間は何も喜ぶことは起きてきません。
でも「ありがとう」といった、
いい言葉は呪文(じゅもん)のようにひとり言であっても、
またそんなうれしい言葉を
言いたくなる出来事に出会う。
これが宇宙の幸せ法則です。
________________________________________
ありがとう・・・・・・ 3秒で幸せ
No.7- 言葉の宇宙法則
自分の言葉が現実を呼んでくる。
だから「ありがとう」「おかげさま」
「人は、しゃべった言葉と必ず出会う」
by20世紀最大の奇跡の人“エドガー・ケーシー”の名言
________________________________________
七つ目の幸せ法則は
言葉の法則です。
愚痴は言ってすっきりしたほうがいい。
言わないほうがいい。
さまざまな考え方が世の中にはありますが、
言
葉はこだまする。
脳の奥で貯め込まれます。貯金されます。
顕在意識の奥にある潜在意識にすり込まれます。
だから、夢の中でその言葉が現実の夢になって
うなされるのか、
素敵な夢をみるのか
そんなことになって自分に出てきます。
だから、最初は思っていなくてもいいから
いい言葉を、天国言葉を祝福言を口にして
何度も言うなんていうのは幸せになる方法の一つなんです。
アルプス一万尺の音楽の替え歌で「しあわせ一万尺」♪を歌う
うれしい♪楽しい♪大好き♪しあわせ♪
ありがとう♪ついてる♪愛してる♪
ランラララ ララララ♪感謝してます♪
ランラララ♪許します♪ありがとう♪
これもだから単純だけど、
心にいい言葉を貯め込む、貯金する素敵な方法なんです♪
しゃべった言葉で人生が決まっていく
しゃべった言葉の通りになっていきます。
今年も、たくさんのありがとうがあなたの一年にやってきますように
「。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜」
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア