開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

おはようKRYモーニングプラス2017.7.11放送分

ありがとう森ブログ No.1,609




昨日火曜日は山口放送
おはようKRYモーニングプラスに

電話で生出演

東京筆文字セミナーのお話
そして、この作品の言葉を紹介しました。


グチやかげグチを言うのはやめようよ

あなたのグチをいちばん近くで
聞いているのは自分だからね

同じ口にするなら「ありがとう」「おかげさま」

なによりいちばんそばで聞いている
自分が幸せになるんだよ


自分が話した後に
アナウンサー青木京子さんが

もう一度、この言葉を読んでもらって
やっぱり、アナウンサーさんが読むと
素敵さが増します(^^)/emojiemoji

 

 
3秒であなたの人生に奇跡を起こす
ありがとうで生まれる
20の幸せ法則
にも書いていますが、



人は自分がしゃべった言葉と将来
また必ずそういう出来事に出逢います。


だから、愚痴をしゃべっている人はずっと愚痴を言っている。

文句を言っている人はまた、文句を言っている。

そんな人、あなたのまわりにいませんか?



実は、他人にグチを言って、
すっきりしたような気でいるかもしれませんが、

一番その言葉の影響を受けているのは、

一番そばで聞いている自分の耳です。


それが脳に伝わり、
グチを言った自分が一番ダメージを受ける
ようになっています。


脳の奥では、その言葉を誰に言ったかわからない。

第一人称、第二人称の気宇別がつかないのです。


だから、
ついつい口から出していないか要チェック(^ω^)


では反対に、“ありがとう”“おかげさま”

というふうに、感謝を口にすると、

一番そばで聞いている自分が幸せになるわけです。


グチを言っている間は何も喜ぶことは起きてきません。

でも、いい言葉は呪文(じゅもん)のようにひとり言であっても、

またそんな言葉を言いたくなる出来事に出会う。

これが宇宙の幸せ法則なんです。


わかりましたか~(^○^)




ラジオ出演はまた一カ月先の第二火曜日

聞いてみれば~

 

拍手[4回]

ありがとうノート発送文書 送ります

ありがとう森ブログ No.1,608


感謝 ありがとう 幸せの連鎖

ありがとうノートの発送文書が無かったので
筆文字で書いた(^^)

100%幸せな人とはどんな人なのか?
知っていますか?

どうすれば100%幸せな人になれるのか?
小林正観さんの書籍

「100%幸せな1%の人々」から学んだ
そんなメッセージを入れて書きました。

すでに、お渡しした人には渡せてないけど・・・

さあ、これから
メルマガ先着登録の方からゆるりとノートを送ります。

でも、今日夕方から東京出張で二日間、作業ストップです(#^.^#)

あ~それから、それから
明日の朝は東京の空からラジオ出演だ


今日も当たり前より、ありがとうの一日を過ごします(^O^)/

にしぽん





【メッセージありがとう】

emojiにしぽん‼️ ありがとうノート欲しいですーー✨✨✨
(こうちゃん)

emojiもうリストに入れてるよ
首をキリンにして待ってて!
今世紀中に贈るから(^_^)/
(ありがとうの森)


emojiこんばんは✨東京ラジオ出演なんですか
楽しんでくださいね
いつもありがとうございます✨

emoji東京の空の下からしゃべりました。
放送はKRY山口放送さんです。
(ありがとうの森)

拍手[7回]

言葉がこだまする

ありがとう森ブログ No.1,607

 

言葉はあなたの心にこだまするんだよ
だからたくさん書いてみよう
ありがとう

ありがとうノートに、
たくさんのありがとうを書いていくことで、
脳が、自然にありがとうと
言いたくなることを探し始める。


その積み重ねがじんわり、じんわりと心の処方箋になります。
自分で、自分を好きになる。
あなたの心に素敵な感謝のハミングがこだまします

今日もちょっとずつ、楽しんで書きます
ありがとうの言葉をemojiemoji


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岩国の智ちゃんが頼まれて錦帯橋の絵を描いている。

これ↓

店舗の壁に装飾されるらしい、
その壁を見ながら食事をするのが楽しみだ♪

今日は外は雨、でもありがとう 
智ちゃんの絵手紙、このアジサイの色使い、いいよね~♪


そして、こんなふうに言われたいものだね↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
さらに、今日は
ありがとうの森メルマガNo.2,313をシェア

欠点は個性、比べて落ち込むより、
見直して感謝してみたらいかがでしょう



読んで実践するといいことがどんどんと増えてくる
ありがとうの森ランドで3秒で幸せに 

「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
 2017年7月9日 日曜日 感謝の朝

朝の挨拶は「おはよう、ありがとう」のハグからはじまる♪

~ありがとうの森~

「*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*

今日は、ありがとうの森ソングを聞いてね♪

ありがとうの森の歌 ~おいでよ! ありがとうの森に~
↓YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Kci1OkShlcs


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 一流の顔 ◆
出典 岡野宏著
『一流の顔』幻冬舎

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


「おれのこのさー、下がった目はどうにかならないすかぁ」

中村雅俊さんが部屋に入ってきた。
ジャージ姿で入ってきた雅俊さんは、顔に似合わず低音のかっこいい声をしている。

「どれどれ」

私は鏡ごしに雅俊さんの顔を見た。
なかなかいい顔をしている。

確かに下がっているが人懐っこく愛嬌があっていい目だった。
もし中村雅俊さんの目が二枚目風の凛々しい目だったら彼はここまで人気が出なかっただろう。

私は雅俊さんに話しかけた。

「雅俊さんの周りには人が集まってきますよね。初対面の人でも雅俊さんには親しそうに話しかけてるでしょ」

「そうだね」

「それって、垂れ目のせいですよ。温かそうで、優しそうな顔に見えますからね。

「そうなの?」

「雅俊さんが役者としてここまでこれたのは、その目のおかげかもわかりませんよ」


顔の中で人と大きく違う部分を欠点と感じる人は多い。
私に言わせれば人より大きいとか小さいとか、上がりすぎ下がりすぎは欠点ではなく個性である。

人と違えば違うほどその人の「売り」になる大切な場所だ。
渥美清さんも若いときは、あの額の大きなホクロを取ろうか取るまいか悩んでいた。

今となってはあのホクロは渥美さんの宝である。

ある女優が「きっとあなたホクロを取ったらもっときれいよね」と言われ続けていた。
その女優は悩んだ末ホクロを取ったのだが、その途端仕事が減ってしまった。

逆に吉永小百合さんが「夢千代日記」に出演されていたときは、ファンデーションを塗った後にわざとホクロをつけていた。
ホクロやアザやソバカスというのは意外と良いアクセントになるのだ。

山野美容芸術短大副学長で化粧品化学を担当されている内堀毅教授に面白い話を教えていただいた。

「香水は臭い香りを一滴混ぜると、他の香りを引き立てて素晴らしく良い香りができるんです。
良い香りばかりを集めてもいい香りはできないんですよ」


人の魅力も同じだ。

すべて完璧な人よりも、どこか人と違い、外れているものがある方が全体の魅力は増して見える。

欠点と思い込んで変えてしまうのはもったいない。
自分を助けてくれているものは、実は欠点と思っている部分なのかもしれない。

欠点を隠す前に、その良さを探ってみてはいかがだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


TV白黒時代よりNHKのアート美粧部に在籍し、歴代総理から馬の顔まで約10万人のメークを行なってきた。

アンパンマンの作者、やなせたかしさんはこう語る

「人間は欠点のない人を好きになりませんよ。」

弱い所があるから強い部分が引き立つし、短所や欠点があるから長所やいいところも生きてくる。

無表情で無感動の感情を決して表さない人より、悲しいときや、面白いとき、嬉しいときに、
大いに泣き、笑い、楽しむという、喜怒哀楽の激しい人の方が数万倍魅力的だ。

「欠点は個性」

もう一度自分の欠点を見直し、そこに感謝する必要があるかもしれない。


■「人の心に灯をともす」より



♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

♪3秒で幸せ♪

欠点に感謝できる

それが幸せの「見方道」

ありがとう ありがとう ありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


すべてにありがとうと言えた時

今まで自分が悩みに思っていた心が“ぱっ!”となくなりますね☆


それでは、今日もどうぞ歌ってみてね♪

うーれーしーいーたーのーしーいーしーあーわーせーだーいーすーきー♪
あーりーがーとーつーいーてーるーあーいーしーてーるー♪ヘイ!
ラーンラララ♪ランランランラン♪ラララララーン♪
ランラララ許します♪ありがとう♪ヘイ!


あ~、今日もいい日だ!

今日も、ありがとう。


今日も、読んでいただいてありがとう、ありがとう、ありがとう・・・・
読んで実践したあなたにいいことがいっぱい起きます。

幸せメガネをかけて幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー虹色バスに乗って
ワクワク、スキップスキップ楽しんで♪
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪



拍手[6回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア