開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとうノートハッピー1,000人プロジェクト

 
 ありがとう森ブログ No.1,634


幸せって今自分が
めぐまれているものに
気づくことなんだよ
ありがとう
(ありがとうノート143/1,000)


たった今生きている喜びを

幸せに感じて、今日を
うれしく、楽しく、おもしろく、心地よく

あなたの1日が輝きますように

昨日は帰ったら、大きな箱が

長野のゆっこちゃんから、
川中島白桃がどっさりと\(^o^)/


思わずすぐに電話をゆっこちゃんにしました。
ゆっこちゃん、ありがとう

ありがとうノートを1,000人の人に
プレゼントすると決めて、時間がたちましたが
なかなかはかどりません。

でも、今日からにしぽん連休に入ります。
この機会に、空いている時間を使って
たくさんサインして送ります

ありがとうノートは、毎日の中にある
いいこと、うれしかったこと
ありがとうと思えることを、
ありがとうノートの約束に従って書くノート。

100パーセント幸せな1パーセントの
仲間入りするノートemoji


にしぽんの筆文字アートサインを書いて
送っています\(^o^)/

すでにリクエストしていただいている方、
さらに首を長〜くしてお待ちください(^^)

まだ、欲しいってリクエストしてない方も
まだまだ受付ます

そこで、この自分の想いを
ありがとうノートハッピー1,000人プロジェクト


と名付けてこれからも楽しみます\(^o^)/

ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/ありがとう\(^o^)/


拍手[7回]

「幸せ」の本質は「日常」小林正観

ありがとう森ブログ No.1,633


どんなに遠くはなれても
何日もどらなくても
わたしには帰る場所がある
そんな当たり前という名の幸せに
ありがとう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうすぐお盆
故郷に帰る人もいらっしゃるでしょう。

でも毎日帰る家が、
当たり前にあるということが
何より幸せなんですね

今日も、今を幸せに
ありがとう幸せます





・・・・・・・・・・・・・・・・・


ありがとうの森メルマガNo.2,342で紹介した
小林正観さんのお話紹介します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆「幸せ」の本質は「日常」】◆

 小林正観
『生きる大事 死ぬ大事』イースト・プレスより

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


どうも、私たちには、「見ているのに見えていないもの」が、たくさんあるようです。
私自身にも知らないがゆえに「見えないもの」が、山ほどあるに違いありません。

その中の、とても重要なものに気がつきました。
「幸せ」というものです。

実は、私たちは「幸せ」というものの本質を知らなかったのかもしれません。
「見てはいる」けれども、「見てはいない」ものの一つに、「幸せ」というものがあるように思えます。


結論を言ってしまえば、
「幸せ」の本質は「日常」なのです。

「山のあなたの空遠く」にあるわけではありません。


例えば、偏頭痛の人がいるとします。
ずっと偏頭痛に悩んできた人は、「もしこの偏頭痛が消えてくれたら、どんなに幸せだろう」と思っていることでしょう。

そして、ある日突然、その偏頭痛が消えたら、
「何もない」「静かで平穏な」日々が、どれほど「幸せ」であるか、を実感するのです。


では、その偏頭痛が今まで全くなかった人は、どれほど「幸せ」であったのか。
まさしく「幸せ」の海の中に暮らしてきたのです。

ですが、それが(偏頭痛が持続していたことが)自分の生活になかったがゆえに、
自分が「幸せ」の中に暮らしていることを知りませんでした。


「知らない」がゆえに「見えない」ものが、たくさんある。
目に入っているにもかかわらず、「見えない」し、「わからない」「認識できない」のです。

その代表的な例が「幸せ」であるのかもしれません。


ある人が、例えば台所で、タクアンを切ながら、「あーあ、幸せ」と言ったとします。
その人は、台所でタクアンを切っているだけで「幸せ」なのですから、「どこに行かなくても」幸せ、であるのです。

「どこへ行かなくても幸せ」な人は、「どこに行かなくてもよい」のですから、「どこに出かけてもよい」ということになります。


ドイツの詩人、カール・ブッセは、「山のあなたの空遠く『幸い』住むと 人のいう」と、詩に書きました。
「ああ われひとと 尋(と)めゆきて」というのは、「友人と泊りがけで旅に行ってきたが」ということです。

けれども、「涙さしぐみ かえりきぬ」、涙ながらに帰ってきたのだそうです。
つまり、「幸」に会うことはできず、「悲しくて」涙を流しながら帰ってきた、ということなのです。


それでも、「山のあなたに なお遠く 『幸』住むと人のいう」、とカール・ブッセは書いたのでした。

海の中に住む魚には「海」の姿がわかりません。
同様に、「幸」の中に住む人間には「幸」の姿がわからない。

「見てはいる」が「見えていないもの」が、世の中にはたくさんあるのかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


小林正観さんは、「イライラさせる人がいる」わけではなく、「イライラする自分」がいるだけだ、という。

同様に、「幸せという状態」があるのではなく「幸せを感じる自分」がいるだけ。

万人に共通する「幸せな状態」などない。

病気で入院中であってもその中に「幸せ」を見つける人もいるし、
大きくて立派な家に住みお金も十分あるにもかかわらず「不幸」な人もいる。


健康なときはそのありがたさや幸せに気がつかない。
病気になってみてはじめて、そのありがたさや幸せに気づく。

「明」は「暗」があるからこそ、「明」が際立つ。


『「どこに行かなくても」幸せ』
ディズニーランドやハワイに行けなくても、今の日常で十分幸せを感じている人はいる。


『「幸せ」の本質は「日常」』
目の前の日常の中に、幸せを感じることができる人が、「幸せ」な人。


今ある幸せに気づける人でありたい。


■「人の心に灯をともす」より



♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

♪3秒で幸せ♪

今ある幸せに

ありがとう ありがとう ありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


求めて、求めて幸せを追い求める人

いつまでたっても幸せはやってこない。

どこに行けば、誰に逢えば、いくらお金があれば、夢を達成すれば

そういう考え方が幸せから自分を遠ざけているのかもしれません。

執着すればするほどに、幸せは手にできない。

幸せは見えていても見えていない。
読者の人はそんな人にならないように、ありがとうノートにたくさん今あるものを書き続けてくださいね。

何!言ってんだ!ありがとうノートまだ届いてないじゃないか!

そんな声が聞こえてきました。
リクエストして届いていないあなた、あなたです。

とりあえず広告の裏でいいので予行演習しておいてください( ^)o(^ )


今日も気づけばあなたの心に幸せの風が吹いてきます。
今を幸せに
☆ありがとう、しあわせます☆


今日も、読んでいただいてありがとう、ありがとう、ありがとう・・・・
読んで実践したあなたにいいことがいっぱい起きます。

幸せメガネをかけて幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー虹色バスに乗って
ワクワク、スキップスキップ楽しんで♪
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪

拍手[4回]

KRYモーニング+プラス3回目の出演

ありがとう森ブログ No.1,633



昨日の朝のKRYラジオ、モーニングブラスで
紹介させていただいた作品です

この国に生まれてきたこと
太陽があること
雨がふること
家族がいること
友達がいること
目が見えること
耳が聞こえること
ごはんがたべられること
風呂にはいれること
布団でねむれること
生きていること

めぐまれている
ありがとう

当たり前のようにある幸せに
たくさんありがとうを感じたいものです
普通、普段が幸せの本質。
今日、今がありがとうなんです。

 
ラジオのレギュラーとして月1回ですが
出演させていただけるようになって
昨日が3回目、できるだけ巣のままの自分で
「ありがとう」感謝について話せたらと思っています。

ラジオでは、パーソナリティの青木京子さんが
自分の朗読の後に、もう1回詩を朗読してもらっています。
竹重正則さんのトーク、青木さん
やっぱり、プロの朗読はさすが、同じものを読んでも
感じ方が違いますemoji




今朝は、新聞を広げたら岩柳版に
広がれ岩国文化の会「縁の糸」の記事が掲載されていて
写真を見ると知った人ばかりが掲載されている。

「縁の糸」は嘉屋栄子さん、大久保妙子さんを
中心に岩国の和文化を楽しむ輪を広げようと活動しているもの。

縁あってにしぽんも応援しています。

和の文化も楽しむ、愉しむ ことが笑顔の種になりますね。

拍手[4回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア