開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

3人で10個のミカンを分ける その分け方  木下晴弘

ありがとう森ブログ No.1,647



人に自然に
すべてにありがとう
(ありがとうノートNo..183)

気づけば自分でつくったものなんて何もない

すべては自然が与えてくれたもの
すべては、自分以外の人が作ってくれたもの

自分以外のすべてのもので
「自分」というものがなりたっているんだよなぁ

ありがたいね

今日もありがとう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日発行のありがとうの森メルマガをシェアしますね


読んで実践するといいことがどんどんと増えてくる
ありがとうの森ランドで3秒で幸せに 

「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
 2017年9月5日 火曜日 

3人いて10個のミカンが目の前にある。

さあ、あなたなら3人でどう分ける?

今日は、それをまず、考えて読んでみてね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メルマガは引き続きシリーズでみやざき中央新聞記事から
木下晴弘さんを紹介します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆3人で10個のミカンを分ける その分け方で人生が大きく違ってくる ◆
株アビリティトレーニング代表取締役 木下晴弘
「みやざき中央新聞」
http://miya-chu.jp/web/より

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「与えたものが返ってくる」という法則を、心で分かったかどうかを試すクイズがあります。

「自分とAさん、Bさんの3人で10個のミカンをどう分けますか?」という質問です。

今も、高校生向けの講演で問い掛けてみるんですが、大抵こんな答えが返ってきます。
「3個ずつ分けて、残り1個は3等分にするかジャンケンで分ける」

そこで私はこう言うんです。

「なるほど、それも一つの分け方やな。
でもな、今日からお前たちは『自分2個で相手4個ずつ』、この分け方ができるようになれ。
いいか、人生のあらゆる局面で一瞬のためらいもなくこの分け方ができる、そんな人になれ」と。

「先生、そんなことしてたら俺、いつまで経っても2個のままや」と言う声が聞こえてきます。
大間違いです。人生では絶対そうなりません。


ジェームズ・アレンという小説家がこんなことを言っています。

「人間は望むものではなく、自分と同種のものを引き寄せる」と。
つまり、自分の周りには自分と同じ価値観を持った人が集まるものなのです。


もし、自分2個で相手4個ずつの分け方をAくんがやったら、
最初は「ラッキー、俺、お前の2倍もらった」と言う友だちがいるでしょう。
しかし、徐々にAくんの周りにはAくんと似た価値観の友だちしかいなくなるんです。
そして、「お前いつも2個しか取らないやないか。俺は4個も要らんから、お前に1個やるよ」
って2人から1個ずつ戻ってきたら、Aくんが4個になるんです。

でもこれ、狙ってやったらダメです。狙ってやっても続きません。
狙ってやるのではなく、生き癖になるまで続けること、当たり前のこととしてできるようになることが大事です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~


人間は心の中に、誰でも二つの「コップ」を持っているそうです。
一つが「自己承認」、もう一つが「他者承認」。
人に多くを与えることができるのは、「他者承認のコップ」に水が満杯になっているときです。

ところが、コップの配置の関係で、
「自己承認のコップ」が溢れた後にしか、「他者承認のコップ」には水が入りません。
つまり、人に多くを与えるには自己承認ができていないとダメなんです。

自己承認ができている状態とは、「自分は周りの人を幸せにする力を持った、祝福された存在だ」
と心から思える状態、つまり自分自身の「存在承認」がされた状態です。


保護者や教師が、子どもたちに最初にしてあげなければならないのは、彼らの「自己承認のコップ」を満杯に満たすことなんです。
そのためには、 「あなたが生まれてきてくれただけでみんな幸せなのよ」という存在承認をしてあげないといけないんです。

最近、子どもたちの多くが、「先生、夢を叶えるためには何をしたらいい?」と、行動ばかり聞きに来ます。
これは存在承認がされていない証拠です。これではうまくいきません。

行動から入る子、存在が承認されていないと思われる子は、目先の目標しか話しません。
そうすると、自分の夢や目標を今の自分にできることの中から考えるようになります。
その結果、自分の能力の限界を越えた目標は達成しにくくなってしまうんです。

一方、存在承認がしっかりしている子は、目先の目標も言いますが、必ず最終目標にも触れます。
すると脳細胞がこう働くんです。
「それを達成するにはどうしたらよいか?」

こう考えると自分の能力の限界を超えたところに目標が出てくる可能性が高まり、大きなことが達成しやすくなります。

幸せな人生の第一歩は、存在に対する承認なのです。


株アビトレが主催した「感即動セミナー」にて
 

♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

♪3秒で幸せ♪

自己承認できて他者承認できて

ありがとう ありがとう ありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


さあ、今度饅頭が10個目の前にあって3人いた時

あなたがためされます。

その時、どう動く?


ありがとうがいっぱい生まれますように。


※記事の紹介はみやざき中央新聞さんからさせておただいています。
とても素敵な言葉ばかりが掲載された新聞はwebタイプで読むこともできます。
こちらへ↓興味のある方、申し込みはこちらからできます

http://miya-chu.jp/web/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■山口市で筆文字教室をやることが決定しました!

日 時】平成29年9月18日(月)10:00~15:00
【会 場】ヒュツテ 桂谷 ランプの宿
山口県山口市小郡上郷2873(桂谷)
TEL 083-972-8848(ランプの宿)
携帯090-4725-4196(畑山)
http://www.yg-life.net/furusato/ 
【主催者】畑山静枝
先着20名お早めに!

https://www.facebook.com/events/474768149576204/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2222%22%2C%22feed_story_type%22%3A%2222%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&pnref=story



◆岡山県新見市でやたちゃん主催初の筆文字セミナー
ありがとうの森筆文字セミナーin岡山県新見

https://www.facebook.com/events/450687565314216/?fref=ts


。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜

拍手[5回]

筆文字セミナーin長崎佐世保2回目


ありがとう森ブログ No.1,646
 

ありがとうの森筆文字セミナーin長崎佐世保

やまごやさんでの筆文字セミナーにありがとう♡

早朝4時に車で家を出て日帰りにて行ってきました~()/
今回が佐世保で2回目の筆文字セミナー

集まってもらったあたたかい人は本当にいい人ばかり。
いいご縁です。

主催の草ちゃんとは
中村文昭さんのご縁紡ぎ大学山口校で出逢い
今もこうしてつながるご縁に感謝。

そして、そこにはもう一人、同じくご縁紡ぎ大学でのご縁
たてチンこと立山浩一郎さんも参加してもらい、
とても貴重で素敵な笑顔のお花畑が生まれました。

たてチンは、印刷会社の社長さん
今回、持ってきてくれたハガキサイズの紙
そして、横長サイズの紙が参加者に大好評!
参加者全員に送ってくれることになりました!

たてチンは来月
10月8日に佐世保で中村文昭さんの講演会を主催。


さらに ご紡ぎ大学ご縁長崎校の構想を持っているとのこと。

ご縁はそうやって、つながってつながっていくのですね。

 


記念に写真で紹介

基本的な筆文字の書き方からあいだみつをさんばりの
文字を見本をにしぽんが書いた冊子を見ながら
みんなで書いて楽しみました。


さらに木札作品を描いてもらって
たてちんは、中村文昭さんの言葉

「頼まれごとは試されごと」
講演会入口用にいい看板ができました(^_^)/
 


手書き両面キーホルダーを作り




作品もたっぷり作り、ありがとうの話で盛り上がり

心はありがとうの森♡

ありがとうありがとうありがとう♡の一日にバンザイ!

参加のみんなありがとう~
筆文字サイコーです(^o^)/

 

拍手[2回]

2017カレンダー9月


ありがとう森ブログ No.1,645



お金で買えない宝物
いっぱいおしえてくれた
あなたにありがとう
(2017年ありがとうの森カレンダー)


お金で買える物あります。でも、

一番大事なものはお金で買えない宝物

どんなものが思い浮かびますか?

おもいやり、やさしさ、真心、笑顔の大切さ
 料理の作り方、やり方、言葉、技術・・・
なんていうのも


きっと、
数え切れない宝物いっぱいもらっていますよね。

そんなことを教えてもらった人

あなたにもいますよね

そんな人にありがとう

 

そんな9月にしてみませんか


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はよっぴー(畑中葉子さん)から、
ありがとうノートのお礼にと

たくさんのありがとうが
書き込まれた素敵なメッセージをもらって
メッチャ幸せます


今日も目が覚めた

息ができる
手が動く
足が動く
冷蔵庫さん
洗濯機さん
ガスさん
炊飯ジャーさん
声が出る
目が見える
耳が聞こえる
ごはんが食べられる
話す相手がいる
メガネさん
ベルトさん
本さん
母が元気でいてくれる.....

この世はありがとうがいっぱいあふれている
まだまだ数えきれないありがとう
 

 

 

 

 

 

 

 

拍手[3回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア