開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ミラクルハット レインボーびまわり「ありがとう」

ありがとう森ブログ No.1,716


産んでくれてありがとう
って伝えてごらん

(ありがとうノートNo.299に書いた言葉)

本当に大事なことは

自分の誕生日に
父ちゃん、母ちゃんに
産んでくれてありがとうって伝えること

誕生日は感謝する1日にすると
自分もまわりも
一番ハッピーな日になります*\(^o^)/*

ありがとう

今日は朝から雪が散らついていました。
でも、スタッドレスタイヤ日曜日いているから安心。

そして今朝はラジオ出演の日
おはようKRYモーニング+(プラス)

  忘れないようにしなきゃね。

実を言うと先月ポカミスで出演できなかった(*^^*)

今日は、ちゃんと出演できましたよ(^^♪

ありがとうノートの紹介をさせていただきました。


言葉はこちらを紹介

無いものを数えるよりも
恵まれているものに感謝するんだよ



今、自分がすでにたくさんのものに恵まれて暮らしている。

 

無いもの、足りないものに目を向けるより
恵まれている幸せを感じて生きていたいものです。 

聞き逃した人はアプリ、「ラジコ」で
聞いてみて〜(^O^)ありがとう



http://radiko.jp/

 
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして、昨日頼んでいた
ミラクルハットが我が家に届きました。

ミラクルハットを作っている宇宙家族「修子さん」に
ありがとうの森をイメージして
作ってくださいとお願いしていたもの。

名付けてレインボーびまわり「ありがとう」


うれしい、楽しい、おもしろい
ありがとうの森をイメージして
ハートがミラクルハットの上で揺れるんジャー( ^ω^ )

ミラクルハットかぶって
日常を忘れて、楽しいワクワク
ありがとうミトコンドリア4G
幸せのユートピアへ


かぶったらこんなにハッピーemoji

ミラクルハットの売り上げは、
フィリピンの海をきれいにする
「宇宙の子マサ」君に寄付されます

気になる人は
修子さんにメッセージしてね(^-^)/
ミラクルハットのぺージはこちら

https://www.facebook.com/miraclewaiha/

 

拍手[2回]

神さまに好かれる話  小林正観


ありがとう森ブログ No.1,715
 
新しい出逢いが
喜びと幸せを運んでくれる
ありがとう

人生を振り返ると
たくさんの出逢いがある。

人生の中の出逢いが新しい自分を生み出してくれた

人生の中の出逢いが新しい自分に出逢わせてくれた

新しいよき出逢いが喜びと幸せにつながっていく。

あなたもよき出逢いを


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のありがとうの森メルマガより



あなたは今、これが欲しいと思うこといくつありますか?

あなたは今、満たされていると思うこといくつありますか?


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【あれ欲しい、これ欲しい? 】
 小林正観
「神さまに好かれる話」三笠書房より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ある講演会の後に一人の女性が、「相談したいことがあるのですが」とやって来ました。

「結婚して七年経つのに、まだ子どもができず悩んでいます」
私はそれを聞いて、

「あなたの旦那さんは、とても優しい人なんでしょうね。
結婚して七年も経つのにまだ子どもが欲しいと思っているということは、
お姑さんもお舅さんも、温かい人たちなのでしょうね」
と聞きました。

すると彼女は、「はい」と笑顔で答えます。
「そのことについて、今まで感謝したことがありますか?」
「えっ」と言った彼女は、そのあとワッと泣き出しました。
彼女は二〇分ほど号泣し続け、ひとことも発しませんでした。

彼女が今まで悩んでいたことは、
「あれも足りない、これも足りない、
あなたのやっていることは気に入りません」

と神に向かって宣戦布告してきたのと同じです。
それが、夢や希望を語るということの本質です。
叶っていない夢をたくさん抱えてストレスで
体を壊したかったらそれもいいでしょう。

ただ、足りないものに目を向けるのではなく、
自分がどれほど恵まれた状況に囲まれているか、
ということに手をあわせることができたら、
事態は一変するかもしれません。

「あれ欲しい、これ欲しい」ではなく、
すでに「ものすごく恵まれている」ことに気づくことです。
そうすれば、「あれ欲しい、これ欲しい」を言わなくなるのではないでしょうか。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
無いことに嘆いて、あることに感謝しない。
これは、不幸なことです。
あるアメリカの大学で、幸福と不幸に関する調査が行われました。
そして、興味深いデータが出たのです。
10年前、「あなたは幸せですか?」との質問に
「幸せです」と答えた人は、

10年後の調査でも「幸せ」とほとんどの人が答えたそうです。
逆に、10年前「不幸です」と答えた人のほとんどは、
10年後の調査でも「不幸」と答えたそうです。

自身の経済状況や職種、環境、配偶者の有無にかかわらず
幸せかどうかは、出来事が決めるのではなく、出来事に対する捉え方、
つまり、思考の習慣が決めていたのです。
例えば、売上が落ち込んだとして、その出来事を最悪と思うのか、
大きく何かを改善するチャンスと思うのかで、全く違います。
出来事は変えることが出来ません。
でも、それに対する捉え方は変えることが出来ます。

捉え方次第で、感情は変わるので、幸・不幸を決めているのは、
起こった出来事では無かったのです!

もう一度言います!
幸・不幸を決めているのは、起こった出来事ではなかったのです!
良い捉え方、成長できる捉え方、
自分も周りも幸せになる捉え方をしていきたいですね♪
「魂が震える話」より


♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

♪3秒で幸せ♪

恵まれて神さまに喜ばれる
ありがとう ありがとう ありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

神さまに喜ばれて愛される
それは宇宙に喜ばれて愛されるということ。
その実、私たちは神さまの一端であり、わたしたちが神でもあるんですね。

ということは、たとえば神社に行って

あれをこうしてください。
これを叶えてください。
そうやって頼みごとをしているということは
喜ばれない。

また頼みごとか・・・
もういい加減に生きてるだけでついてることに気づいて
あ~幸せだ~幸せだ~と言ってくれないかな~
あなたが神社の守り神ならそう言いませんか?

神さまありがとうございます。
生まれてきて、こんなに生かされて、ついてる、恵まれていて
ありがとう、感謝します。

そう言われたら、その人もっと笑顔にしてあげて、応援したくなりますよね。
今日、神さまの一端として考えて振る舞ってみたらいかがでしょう。
今日も実践ジャーでいこう

今日もうれしく、楽しく、幸せに、ありがとう♪
幸せの波紋広げて ありがとう
あなたの心に幸せの風がここちよく吹いてきます。

拍手[1回]

名医・医者がやっている風邪の予防と治し方


 ありがとう森ブログ No.1,714
 

毎朝 起きたら ありがとう
毎夜 眠るとき ありがとう

朝と夜は一日の中の生と死。
毎日命をいただいて
毎日命をおさめる。

そんな時間にありがとう
感謝習慣を唱えると

宇宙が喜んであなたを応援してくれます

 



 

ありがとうは
あなたを幸せする
魔法の言葉

ありがとうの五文字...
本当に魔法の言葉だよね

ありがとうの五文字
無限大の面白さがある

すべての問題解決が
ありがとうemoji


ありがとうを年齢×1万回言ってみて
すごいことが起きるから

もっともっと今日

ありがとうを楽しもう

 

今日もありがとう
ありがとうありがとうありがとうの森


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ところでここ数日、気管支炎のようで声が出なくなり
とうとう、医者に行って薬をもらってきたにしぽん村長。

にしぽん村長、風邪で今まで学校も仕事も休んだことありません。
でも、最近は乾燥から喉の不調を感じやすくなり
風邪の予防法で寝る時にマスクを必ずして寝るようにしています。

 今回の気管支炎、風邪とはちょっと違いますが
風邪をひいてお休みとか不調になる人が多いこの時期。
 
そこで、ちょっと前にテレビでやっていた
名医・医者がやっている風邪予防を紹介します。

風邪引きがたくさんやってくるお医者さま
そんなお医者さんはなぜ風邪をひかないんだろうか?

それは、こんな予防をやっているからなんですね

http://aguri.blog.jp/1017545526

風邪の予防法1 喉を潤わせておく

風邪の予防法2 冬場の換気は厳禁

風邪の予防法3 加湿器の使い方

風邪の予防法4 固い食べ物を食べる

風邪の予防法5 ホットヨーグルトを食べる

風邪の予防法6 外出時に手袋をする



そして、さらに風邪をひいたら

風邪の治し方1 温めたスポーツドリンクを飲む

風邪の治し方2 おかゆをよく噛んで食べる

風邪の治し方3 温かいお茶でうがいをする

風邪の治し方4 正しい手洗いをする

風邪の治し方5 高熱の時はおへその上を冷やす

風邪の治し方6 寝る前にたまご酒を飲む

風邪の治し方7 良質な睡眠をとる

風邪の治し方8 朝食はちょっと無理してでも食べる

風邪の治し方9 多少の咳は止めない 
風邪の治し方10 治りかけの時の注意点


こちらもどうぞ

テレビ朝日系列で放送された「林修の今でしょ!講座」
風邪の新常識! 名医 がやっている風邪』の治し方SP」



風邪の予防法と対処法
https://yukhd.com/2017/11/21/hayashi-class-cold/

くわしくはHPをご覧くださいね

拍手[3回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア