開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

秒でハッピーになる超名言100 ひすいこたろう


ありがとう森ブログNo.1,759


2月11日(日曜日)
どんなあなたでもすばらしい
どんなあなたでもたいせつだよ
あなたという存在にありがとう
(毎日に幸せをよぶありがとう日めくり)

 

最近買った本といえばこれ!


作家生活12年ひすいこたろう

もうひとつの集大成

『3秒でハッピーになる超名言100』


ベストセラー『3秒でハッピーになる名言セラピー』
『あした死ぬかもよ?』のひすいこたろう最新刊!

人は、幸せになる前に、幸せをもたらす言葉と、
必ず先に出会っています。
人は、成功する前に、成功をもたらす言葉と、
必ず先に出会っています。

12年間、日夜幸せをもたらす言葉を探求しつづけてきた、
いわば「名言のプロ」であるひすいこたろうが、
その集大成として、人生にずっと寄り添ってほしい
名言を選びに選び抜きました。
ベートーヴェン、シュバイツァー、オスカー・ワイルド、
トマス・ハクスリー、ゲーテ、高杉晋作、金子みすゞ、
岡本太郎……古今東西の偉人、賢人の名言と共に、
その名言の生かし方や取り入れ方を、
8つのテーマごとに紹介します。

人生には、自信がなくなったり、誰かを妬ましく思ったり、
落ち込んだり、涙に暮れたり、
夢や希望を見失ったりする瞬間が訪れるものです。

そんなときこそ、この本をひらいてみてください。
タイトル通り、「たった3秒」で、
目の前の現実がガラリと変わり、
明日を生きる勇気がわいてくるはずです。
さあ、人生という「夏休み」を楽しみ、
新しい自分を見つける旅に出よう。

(こんな名言を掲載♪)
「成功したら幸せになれるのではない。
先に幸せであることが成功を生むのだ。
もしあなたが今の仕事に幸せを感じているのなら、
必ず成功するだろう」
アルベルト・シュバイツァー(医師・哲学者)

「神は記憶を与えてくれた。
人生の冬の時期に、6月のバラを思い描けるように」
ジェームス・マシュー・バリー(作家)

「僕の義務は猛烈に楽しむことだ」
オスカー・ワイルド(詩人・作家)

「私はよく人から成功する秘訣を教えてほしいとか、
どうすれば夢を実現することができるかと尋ねられます。
その答えは『自分でやってみる』ことです」
ウォルト・ディズニー(企業家・映画製作者)


あなたにぴったりはまる名言に出逢うと

人生のステージがひとつ階段に踏み出せるかもね~emoji

ひすいマジックに出逢ってみれば~(^^)/

拍手[3回]

みくちゃん冬ははよく寝ます

ありがとう森ブログNo.1,758



2月10日土曜日

幸せはありがとう
感謝の心からはじまる
(毎日に幸せをよぶありがとう日めくり)

ありがとうを
心を込めなくてもいいから
たくさん言うだけで
幸せに囲まれるのです


宇宙法則を味方につけると
生きることが楽になります

ありがとう


ありがとうの森の住民
我が家のシーズ犬みくちゃんの近況です。

冬になって最近よく寝ます。
おとなしいので本当にシーズは飼いやすい。
 

コタツに自分が入るとすぐにその布団の上に乗ってきて寝ます。
おもしろいね(^o^)

ミクちゃんの名前は
ありがとう

サンキュウ

39

みく

ありがとうからきた名前です(^o^)





豊浦中学校講演CDを送った人から
いろいろな感想をいただいています

今までは車の中では音楽が当たり前でしたが‥
今は西本さんの講演会CDを聞いています。
音楽より言葉を聞いている方が心も落ち着いている気がします。
前向きな言葉ばかりだから‥。
心から「ありがとうございます。」
ますます周りの大切な人も笑顔で幸せに♪
と思う気持ちが膨らみました。
(Mさん)



うれしいメッセージに感謝、ありがとうemoji

拍手[6回]

ひとりさん通信 第三刊

ありがとう森ブログNo.1,757

2月9日金曜日

ささえてくれて みまもってくれて
ありがとう
(毎日に幸せをよぶありがとう日めくり)

 emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji


毎日毎日、たくさんのささえ
空からの見守りで、生かされているんだなぁ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



写真は毎月届く、しもやんCD
今月送られてきたCDは
「人生はゆるく楽しく適当に」
ゆるく楽しく生きる
実践ジャー(^o^)/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうの森No.2,528
読んで実践するといいことがどんどんと増えてくる
3秒で幸せ ありがとうの森ランド 

「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
2018年2月9日 金曜日 

今日も★あ(^-^) り(-^ ) が(  ) と( ^-) う\(^0^)/★

おはようございます。

2014年3月に斉藤一人さんのひとりさん通信が発刊されました。
新聞なので読んだことが無い人も多いと思いますので継続して紹介します。


゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚☆★☆★☆★☆★☆★☆

【ひとりさん通信 第三刊(2014年5月)】より
 斎藤一人さんのお話 
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚☆★☆★☆★☆★☆★☆


何かで迷ったら、思い出して下さい。

「全ての答えは、ひとつだけ。
『自分にも良くて相手にもいいこと』」
仕事やプライベートで、いろいろ迷うことってあるよね。
「この問題は、どうやって解決したらいいのかな…」って思ったときに、ぜひ思い出してほしいことがあるんです。
その答えは、ひとつしかありません。
『自分にも良くて、相手にもいいこと』。
これに尽きるんです。
あなたばかりが犠牲になってガマンするような解決法でもダメだし、引手ばかりが犠牲になってガマンするようなことでもダメ。
神が求めていることは、『自分にも良くて、相手にもいいこと』これが「絶対なるマル(◯)」なんです。
「どちらかだけにいいこと」だったら、絶対に長続きしません。
すぐに終わってしまうし、成立しないんです。
例えば、お店だったら、「お客さんにとっていいこと」があって、「お店をやっている人にとってもいいこと」がある。
この両方がなきゃダメなの。
そして、その両者の関係を円滑にするために、「お金」という、『エネルギー体』が必要なんだよね。

例えば、「トヨタ」っていう会社は、自動車を作っているよね。
それで「トヨタ」には、自動車を作るために、働きに来ている人がいるんだよね。
一生懸命、働いてくれた従業員に、トヨタの社長が「愛情と感謝」を示したいと思ったときに、
トヨタは自動車を作っているからといって、社員に自動車を配るわけにはいきません(笑)
それよりも、「お金」を渡すと、従業員の人は、そのお金で、自分の好物のステーキも食べられるし、うなぎも食べられる。
そうやって美味しいものを食べて、スタミナをつけて、また元気に働くことができるんだよね。
それから、トヨタが新車を出すと、その新車がほしいと思う人が、「お金」を出して買うんだよね。

その「お金」で、トヨタはまた新しい車が作れて、社員にお給料も払うことができる。
だから、お互いに「いいこと」をするために、「お金」という『エネルギー体』が、どうしたって必要なんです。
そうじゃないと円滑にいかないの。

「お金」というのは、「神の最高のアイデア」なんだよ。
美味しいものを食べて元気を出すこともできるし、寒くなれば、セーターやコートを買うこともできる。
銀行に貯めておくこともできるし、ずっとタンスの中に入れておいたとしても腐らない(笑)
本当に「すばらしいもの」を神さまは作ってくれたんだよ。
だから、「お金」というものをもらえば、それぞれ欲しいものがまんべんなく買えて、
幸せな気分になれて、円滑にコトが進むようになっている。
「お金」は、お互いの愛情がうまく流れて、お互いがより一層うまくいくように、神が作ってくれた「大事なエネルギー」なんです。
そして、「お金」というエネルギーがうまく流れていく関係が、『自分にも良くて、相手にもいいこと』という関係なんです。
例えば、働きに行くんだったら、「私、この会社で働けてよかった!」と思うような会社がいいし、
会社側も「この人が来てくれて、よかった!」と思うような関係がいいの。
そうじゃなきゃ長く続きません。
どんな問題にぶつかっても、「お互いにとっていいこと」っていうのは必ずあるんだよ。
それが最高の解決策だから、みんなも、迷ったときには、
「自分にも良くて、相手にもいいことは何だろう?」って考えてみてくださいね。
そして、それを選べば、まちがいないです。

今回の話は、以上です。
ありがとうございました。

♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう
♪3秒で幸せ♪
自分にも良くて、相手にもいいこと
ありがとう ありがとう ありがとう
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
自分にも良くて相手にもいいこと
そんなことをやっていたら疲れません。
疲れないどころかやめられません。
あなたは、やっていますか?
●第三刊も音声でも聴けます!

【ひとりさん通信 第三刊(2014年5月)】
 


機械朗読で読み上げられていますのでちょっと聞きづらいです。

さあ、今日もありがとうで幸せ!実践ジャーでいこう
。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜
■イベント案内

●<第3回ありがとうの森筆文字セミナーin京都>
【日 時】2018年2月25日(日)10:00~15:30
【会 場】ウィングス京都 京都市男女共同参画センター
イベントページ↓
https://www.facebook.com/events/1678632388847205/
前日24日(土)は希望者と京都ぶらり旅を予定
●山口県萩市 都志見病院主催市民公開講座 
にしぽんがガン経験者として語る講演会
「ガンにありがとう」
日時:2018年2月17日(土)11時~12時
場所:萩千春楽ホテル

今日も、読んでいただいてありがとう、ありがとう、ありがとう・・・・
読んで実践したあなたにいいことがいっぱい起きます。
今日もうれしく、楽しく、幸せに、ありがとう♪
幸せメガネをかけて幸せ一万尺、ありがとう一万尺を歌いながら
ありがとうの森行きのハッピー宝船に乗って
幸せの波紋広げて ありがとう
笑顔と感謝と幸せの種まきに出発進幸~(^o^)/~♪
あなたの心に幸せの風がここちよく吹いてきます。
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

拍手[2回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア