開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとうノートNo.365 達成!

ありがとう森ブログNo.1,786
 
 
 
 

どんなあなたでもすばらしいんだよ
あなたがあなたでいてくれてありがとう
(ありがとうノートNo.365)

にしぽんと縁を持ってくれた
あなたに感謝

にしぽんと縁を持っていただき
あなたにありがとう

ありがとうの森に縁を持ってくださった
あなたは素晴らしいんです

あなたはあなたで素晴らしい

あなたがあなたでいてくれて
そこにいてくれてありがとう
ありがとうの森仲間にありがとう


今日もありがとうノート4冊
「日めくりカレンダー」4冊の発送をします。
講演CDも添えてね(^o^)/

 

縁というのは本当におもしろい!
ありがとう


拍手[3回]

誰にもできることを誰にもできないくらいやってみる


ありがとう森ブログNo.1,785



誰にもできることを
誰にも負けないくらいやってみる
それはすごい力になる
(ありがとうノートNo.364)


ありがとうには、すごい力があるよ

そう知って実際にありがとうを
実践する人は案外少ない。

ありがとうをただ言えばいいんです。
ありがとうをたくさん書けばいいんだよ。

やった人だけに起きる奇跡

面白がって
誰にもできないくらいやった先に
過去の自分からは信じられないよう日々
奇跡が起きるんだなぁ

今日もありがとうありがとうありがとう
あなたにすべてがちょうどいい日です

さあ、うたし
引き寄せましょう

そして、にしぽんは
初リレーマラソン日曜日、明後日です。
体調、整えます(^o^)/

拍手[4回]

ウサギキャラを書いている

ありがとう森ブログNo.1,784

 

ありがとうの有段者になる
(ありがとうノートNo.363)ニャンキュー

あ~、幸せ、幸せ、幸せ〜emoji
幸せ90パーセントを超えた頃に

神様は、
ほ〜、じゃあこれでも幸せと言えるかな
というような、試験問題を下さるようです。

たとえば、病気、事故、ケガ、離婚
リストラ、家族との死別といったこと。

そんな試験問題がやってきた時に
「ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・」

ほ~、本当にこういう時でも、ありがとうって言えるんだね

神さまからそんな試験クリアのサインをもらいたいねemoji

いつだって、ありがとうの有段者でいたいものです

先日からありがとうノートをプレゼントする
ノート表に
書く筆文字メッセージに添えて、
ありがとうの森の

ウサキャラを進化させようと書いています(^-^)/


こんな感じ!
こういうの夢中になるね♪( ´▽`)



基本、ウサギキャラクターは
カワイイキをめざして書こうと思っている。
もうひとひねりしてみよう!(^^)!

今日も頼まれてありがとう♪( ´▽`)
春、幸せの風が吹いてきます


■筆文字イベント案内 ありがとう仲間が集合!

●あなたの人生に奇跡を起こす筆文字講座in山陽小野田市
【日 時】平成30年4月15日(日)10:00~15:00
【会 場】厚狭公民館
【定 員】25名(※先着順となります)
イベントページ↓
https://www.facebook.com/events/557241801300065/
 
 
 
●ありがとうの森にしぽん筆文字講座in山形初開催で幸せ120%
【日時】6月23日(土)10:00~16:00
【会場】河北町どんがホール「多目的まちかどホール」
イベントページこちらから↓
https://www.facebook.com/events/615439372128423/
 

拍手[3回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア