ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
千春ちゃんからの依頼でA1サイズに作品を描きました
千春ちゃんのお友達が保育園を
今年周東町に建設、新たに開園されるそうです。
そのお祝いにということで作品依頼をいただく。
子供達が、職員さんが、
元気に笑顔で集う場所をイメージして
ありがとうの森のキャラクターを
勢ぞろいさせて描きました
新しい保育園でありがとうがこだまする
ありがとう保育園になります✨
千春ちゃんにはリレーマラソンの後に連絡して
直接、渡すことができました。
千春ちゃん、早速お友達に
その作品を渡しに行ってくれて
ものすごく喜んでもらったそうです
作品が生む感謝、ありがとう、幸せの連鎖✨
ありがとう
幸せます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遅くなりましたが、先週火曜日
にしぽんKRYラジオ出演の音声ファイルです。
こちらからダウンロードすると聞くことができます。
↓
https://free.filesend.to/filedn_infoindex?rp=1355f04f2e5c90a74875bfc2063388do
今日も(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/
今日もあなたにすべてがちょうどいい
メルマガは斎藤ひとりさんのひとりさん通信を
今週はお届けしています。
中学校しか出ていない斎藤一人さんが
日本一のお金持ちになれたのは人としての魅力!人間力!
一人さんについていきたい。
そんな想いを持った集団が銀座まるかん。
一人さんの魅力を一緒に働く人が実感している。
斎藤一人さんのスペシャルな話が詰まっていましたね。
一人さんありがとうございます。
あなたも、一人さんのTTPやってみてね!
ありがとうと言っていると
ありがとうと言われる人生になる
(ありがとうノートNo.367)
たとえば、何かしてもらって
「すみません」と言っていませんか?
たとえば何かしてもらったら
「ありがとうございます」
たった一言を変えてみましょう(^-^)/
昨日は、岩国市にできた絆スタジアムで行われた
日米親善リレーマラソン2018in岩国に参加してきました。
15名で登録した名前は「チーム絆」
✨
絆スタジアム周辺一周1.3kmを
登録したメンバーで4時間
タスキをつないで楽しんで走ったよ
にしぽん、リレーマラソン、走るのは初参加。
(昨年、広島でのリレーマラソンは
足つり事件で不参加になったから・・・)
会場では仮装して楽しんでいるグループもいっぱい!
いかに楽しむか!
スポーツは基本これだね
にしぽんのチームもこんな人も!
胸にくぎ付け!\(^o^)/
カエル、ワンコ、タコ、クロネコ
仲間に頼んで用意してもらった
タオルで生地でできたパンダかぶって
1周目無事に笑顔で走った。
しかし、一休みしてまわってきた二周目は
膝が痛くなってちょっときつかったな。
おもしろいのはここだ(^-^)
とにかく笑う(^o^)
そして「ありがとう」の連呼
これできつくなった足も前に前に進める✨
早く走るより楽しんで走る
終わってみるとそんなチームは
15人全員が二回タスキ絆をつないで走ることができた
一緒に走ってくれた仲間に感謝
楽しんで走る
記念のマラソンチャレンジスタートに
ありがとうの一日✨
これからも、楽しんで走る
ボチボチと続けます♪( ´▽`)
次回、4月は田布施さくらマラソン5km走ります(^-^)/
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア